小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 百科事典 > Mark Romanの意味・解説 

Mark Romanとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

ウィキペディア英語版での「Mark Roman」の意味

Mark Roman

出典:『Wikipedia』 (2010/11/04 16:07 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「Mark Roman」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

a mark of Roman influence発音を聞く 例文帳に追加

ローマの影響を示す特色. - 研究社 新英和中辞典

command can be used to specify a word in bold followed by a mark of punctuation in Roman.発音を聞く 例文帳に追加

コマンドを使えば、単語はボールドで、句読点をローマンで表すことができる。 - JM

(6)If the representation of a trade mark in an application for registration of the trade mark includes characters constituting words, being characters that are not roman letters, the applicant must file in support of the application:例文帳に追加

(6) 商標登録出願における商標の表示がその語を構成する文字としてローマ字以外の文字を含んでいる場合は、出願人は、出願の裏付けとして、次のものを提出しなければならない。 - 特許庁

Where an application is made for the registration of a trade mark which contains words in a language other than the English language or in Pisin or Hiri Motu or words in characters other than Roman characters, the applicant shall at the same time as he lodges his application, furnish to the Registrar. A translation in the English language of those words; and a transliteration in Roman characters of those characters例文帳に追加

英語以外の言語,ピシン語,ヒリモツ語,又はローマ字以外の文字を含む商標登録の出願を行う場合,出願人は,出願と同時に,登録官に対し,以下のものを提出しなければならない。当該言語の英訳文,当該文字をローマ字に書き換えたもの。 - 特許庁

(1) Where a trade mark or application contains a word or numeral in other than roman characters, there shall be endorsed on Form TM1 a transliteration and/or translation to the satisfaction of the Registrar of each such word or numeral.例文帳に追加

(1) 商標又は願書にローマ字以外による語又は数字が含まれている場合は,このような語又は数字それぞれの翻字及び/又は翻訳を登録官に満足の行くように様式TM1に記入するものとする。 - 特許庁

Where a trade mark contains or consists of a word or words in characters other than Roman or in a language other than English or Malay, there shall, unless the Registrar otherwise directs, be endorsed on the application form .発音を聞く 例文帳に追加

商標がローマ字以外の文字による語又は英語もしくはマレー語以外の言語を含んでいる又は構成されている場合には,登録官が別段の指示をしない限り,出願の様式には以下の証明をする。 - 特許庁

例文

[Note: Rule 9(4)(a)(xii) of the Common Regulations provides that a transliteration is required if the trade mark consists of or contains matter in characters other than Latin characters or numbers expressed in numerals other than Arabic or Roman numerals.]例文帳に追加

[注:共通規則の第 9規則(4)(a)(xii)は、商標がローマ字以外の文字による事項又はアラビア数字若しくはローマ数字以外の数字で表記された数字からなり若しくは含む場合は、翻字を必要とすると規定している。] - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Mark Roman」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 11



例文

The Registrar may require an applicant for the registration of a trade-mark to furnish to the Registrar, as applicable, (a) a translation into English or French of any words in any other language contained in the trade-mark; (b) where the trade-mark contains matter expressed in characters other than Latin characters or in numerals other than Arabic or Roman numerals, a transliteration of the matter in Latin characters and Arabic numerals; and (c) a specimen of the trade-mark as used.発音を聞く 例文帳に追加

登録官は,商標登録出願の出願人に対し,該当する場合に応じ,次のものを登録官に提出するよう求めることができる。 (a) その商標に含まれた英語又はフランス語以外の言語による語の,英語又はフランス語への翻訳 (b) その商標が,ローマ字以外の文字,又はアラビア数字若しくはローマ数字以外の数字により表現された事項を含む場合は,その事項のローマ字及びアラビア数字への翻字,並びに (c) 使用される商標の見本 - 特許庁

Where a trade mark contains a word or words in characters other than Roman there shall, unless the Registrar otherwise directs, be endorsed on the application form for its registration, a certified transliteration and translation of each of such words, and every such endorsement shall state the language to which the words belong.例文帳に追加

商標にローマ字以外の文字による語が含まれる場合は,登録官が別段の指示を行う場合を除いて,願書の裏にそのような各語についての翻訳証明の付された翻字及び翻訳が記されなければならない。このような裏書きには,そのような語が何語に属するかが明記されなければならない。 - 特許庁

(2A) Where the mark to which the international registration relates contains or consists of a word or words in characters other than Roman or in a language other than English, the Registrar may require the holder to file with the Registrar a copy of a translation or, if the case requires, transliteration, of each word in English, certified or verified to the satisfaction of the Registrar.例文帳に追加

(2A)国際登録の標章にローマ字以外の文字又は英語以外の言語を含む,若しくはそれらから構成される場合,登録官は,名義人に対し,訳文,または必要である場合は,各単語の英語訳文又は音訳の提出を要求できる。当該訳文は認証又は証明を経て登録官の要求に合致するものとする。 - 特許庁

例文

A trade mark application (hereafter referred to as the "application") shall also state: the information whether a sign is to be entered in the Register of trade marks (hereafter referred to as the "Register") in normal script or in graphical form, or whether it concerns a figurative designation and/or a three-dimensional designation; if the designation contains the data in another script than the Roman alphabet, the applicant shall provide transcription of this data into the Roman alphabet, the information whether a sign is created only by color or by combination of colors including the name or number of colors stating the name of the used pattern book of colors.発音を聞く 例文帳に追加

商標出願(以下「出願」という)には,次の事項についても記載する。商標登録簿(以下「登録簿」という)には,標識を通常の文字により登録するか又は図形の形態により登録するか,また,当該標識が図形の形態及び/又は立体の形態に関わるものであるか否かの情報。当該名称にローマ字以外の文字によるデータが含まれている場合は,出願人は,このデータのローマ字による翻字を提出しなければならない。標識が色彩又は色彩の組合せのみによって構成されているか否かの情報。これには,色彩の名称又は番号を含めるものとし,かつ,使用された色彩見本書の名称を記載する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

Mark Romanのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのMark Roman (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS