小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

RDxとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 トリメチレントリニトロアミンは爆薬の一種。


機械工学英和和英辞典での「RDx」の意味

RDX (Cyclotrimethylene trinitroamine)

シクロトリメチレントリニトロアミン

「RDx」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

The nitramine compound is preferably RDX.例文帳に追加

ニトラミン化合物はRDXである。 - 特許庁

POLYHEDRAL RDX, METHOD FOR MAKING RDX POLYHEDRAL AND METHOD FOR PRODUCING SPHERICAL RDX例文帳に追加

多面体化したRDXRDXの多面体化方法、球状化RDXの製造方法 - 特許庁

SPHEROIDIZED RDX AND SPHEROIDIZING METHOD FOR RDX例文帳に追加

球状化したRDXおよびRDXの球状化方法 - 特許庁

The spheroidized RDX is prepared by spheroidizing RDX by stirring and warming polyhedral RDX by dissolving and recrystallizing RDX in DMSO or DMF in a saturated solution prepared by dissolving RDX in DMSO or DMF.例文帳に追加

RDXをDMSOまたはDMFで溶解し再結晶化してなる多面体化したRDXを、RDXをDMSOまたはDMFに溶解させた飽和溶液中で、攪拌および加温処理して球状化してなる。 - 特許庁

The method for producing spherical RDX is characterized by having a step to generate the polyhedral RDX by dissolving RDX in the organic solvent and recrystallizing.例文帳に追加

球状化RDXを製造する方法において、RDXを有機溶剤で溶解して再結晶化することにより多面体化したRDXを生成する工程を有することを特徴とする。 - 特許庁

The method for making RDX polyhedral is characterized by having a step to generate the polyhedral RDX by dissolving RDX in the organic solvent and recrystallizing.例文帳に追加

RDXを多面体化する方法において、RDXを有機溶剤で溶解して再結晶化することにより多面体化したRDXを生成する工程を有することを特徴とする。 - 特許庁

例文

The spheroidizing method comprises a step of dissolving RDX with DMSD or DMF and forming the polyhedral RDX by recrystallization and a step of spheroidizing the polyhedral RDX by putting the polyhedral RDX into a saturated solution formed by dissolving RDX in DMSO or DMF and gradually stirring and warming.例文帳に追加

RDXをDMSOまたはDMFで溶解し、再結晶化することにより多面体化したRDXを生成する工程と、RDXをDMSOまたはDMFに溶解させた飽和溶液中に前記多面体化したRDXを投入し、除々に攪拌および加温処理させながら前記多面体化したRDXを球状化する工程とを有する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

遺伝子名称シソーラスでの「RDx」の意味

rdx

fly遺伝子名rdx
同義語(エイリアス)roadkill
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのID---
その他のDBのIDFlyBase:FBgn0026625
human遺伝子名RDX
同義語(エイリアス)radixin; Radixin
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P35241
EntrezGeneのIDEntrezGene:5962
その他のDBのIDHGNC:9944
mouse遺伝子名Rdx
同義語(エイリアス)radixin; AA516625; Radixin; ESP10
SWISS-PROTのIDSWISS-PROT:P26043
EntrezGeneのIDEntrezGene:19684
その他のDBのIDMGI:97887
rat遺伝子名Rdx
同義語(エイリアス)radixin; MGC95168
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:315655
その他のDBのIDRGD:1359472
zfish遺伝子名rdx
同義語(エイリアス)radixin; wu:fj31d06; zgc:85640; wu:fb14b03; MGC85640; fj31d06; wu:fc05c03; cb567; fc05c03
SWISS-PROTのID---
EntrezGeneのIDEntrezGene:286739
その他のDBのIDZFIN:ZDB-GENE-021211-2

本文中に表示されているデータベースの説明

SWISS-PROT
スイスバイオインフォマティクス研究所欧州バイオインフォマティクス研究所によって開発運営されているタンパク質アミノ酸配列データベース
EntrezGene
NCBIによって運営されている遺伝子データベース染色体上の位置配列発現構造機能、ホモロジーデータなどが含まれている
FlyBase
米英大学のショウジョウバエ研究者などにより運営されるショウジョウバエ生態遺伝子情報に関するデータベース
HGNC
HUGO遺伝子命名法委員会により運営されるヒト遺伝子に関するデータベース
MGI
様々なプロジェクトによる研究マウス遺伝的生物学的なデータを提供するデータベース
RGD
ウィスコンシン医科大学により運営されるラット遺伝子ゲノム情報データベース
ZFIN
ゼブラフィッシュ遺伝子命名法委員会により運営されている研究用の淡水魚ゼブラフィッシュ遺伝子ゲノム情報データベース

Weblio英和対訳辞書での「RDx」の意味

RDX

トリメチレントリニトロアミン
トリメチレントリニトロアミンは爆薬の一種
Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

Wiktionary英語版での「RDx」の意味

ウィキペディア英語版での「RDx」の意味

RDX

出典:『Wikipedia』 (2011/07/16 00:04 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「RDx」を含む例文一覧

該当件数 : 16



例文

It is characterized by that RDX is dissolved in an organic solvent and recrystallized.例文帳に追加

RDXを有機溶剤で溶解し再結晶化してなることを特徴とする。 - 特許庁

The explosive composition comprises recrystallized RDX, which is obtained by dissolving the nitric acid process RDX with an organic solvent and recrystallizing it and has higher density of ≥ 1.800 g/cc .例文帳に追加

硝酸法RDXを有機溶剤で溶解して再結晶化して成る1.800g/ccより高密度の再結晶RDXを有する爆薬組成物。 - 特許庁

To provide a desensitized explosive composition using RDX (cyclotrimethylenetrinitramine) obtained by recrystallizing nitric acid process RDX, and to provide a method for producing the desensitized explosive composition.例文帳に追加

硝酸法RDXを再結晶化したRDX(シクロトリメチレントリニトラミン)を用いることを可能とした鈍感化した爆薬組成物およびその製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide polyhedral RDX where deposited recrystallized RDX having a shape without holes and cracks on the surface of a crystal and easy to be sphered when corners and sides are melted, namely a polyhedron such as an octahedron and a decahedron, is a material for spherical treatment and to provide a method for making the polyhedral.例文帳に追加

結晶表面に孔やクラックがなく、角部および辺部を溶かした場合に球状状態になりやすい形状、すなわち、八面体や十面体のような多面体で析出された再結晶RDXを球状化処理する材料とするRDXの多面化化およびその方法に適用する。 - 特許庁

A first (second) adder 22a (22b) sums a DC fluctuation and offset component d (c) resulting from eliminating a high frequency component from the RDY, RDX output signal b(a) and the RDX, RDY output signal a(b) respectively to correct the DC fluctuation and offset component of the RDX, RDY output signals a, b.例文帳に追加

RDX出力信号aの高周波成分を除去した直流変動及びオフセット成分信号cとRDY出力信号b、RDY出力信号bの高周波成分を除去した直流変動及びオフセット成分信号dとRDX信号aを各々第1及び第2の加算器22a,22bにて加え、RDX出力信号a、RDY出力信号bの各々の直流変動及びオフセット成分を補正する。 - 特許庁

The explosive is CL-20, PETN, RDX, HMX or mixtures thereof and the sensitizer is aluminum, titanium, zirconium, magnesium, melamine, styrene, lithium aluminum hydride or mixtures thereof.例文帳に追加

CL−20、PETN、RDX、HMX又はそれらの混合物であり、増感剤はアルミニウム、チタン、ジルコニウム、マグネシウム、メラミン、スチレン、水素化リチウムアルミニウム又はそれらの混合物である。 - 特許庁

Then differences (RDx-RD1) between the signal intensities RDx and a signal intensity RD1 of a down-link signal from the radio base station 1 are compared with a relative threshold R6.例文帳に追加

そして、信号強度RDxと無線基地局1からのダウンリンク信号の信号強度RD1との差分(RDx−RD1)を、相対閾値R6と比較する。 - 特許庁

例文

An RDX output signal (a) and an RDY output signal (b) being differential outputs are passed through 1st and 2nd low PASS filters 21a, 21b respectively to obtain DC fluctuation and offset component signals (c), (d) from which high frequency components are eliminated.例文帳に追加

差動出力であるRDX出力信号aとRDY出力信号bを各々第1及び第2の低域濾波器21a,21bに通すことで、高周波成分を除去した直流変動及びオフセット成分信号c,dを得る。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


RDxのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのRDX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのRDX (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS