小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 学術用語英和対訳 > late developmentの意味・解説 

late developmentとは 意味・読み方・使い方

発音を聞く
プレーヤー再生
ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 後期発生


学術用語英和対訳集での「late development」の意味

late development


「late development」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

a late development発音を聞く 例文帳に追加

近年の発達 - 日本語WordNet

comparatively late in a course of development発音を聞く 例文帳に追加

発育過程が比較的遅れるさま - 日本語WordNet

at or toward an end or late period or stage of development発音を聞く 例文帳に追加

発展の後期または後段階に向かうまたはそれらの状態にある - 日本語WordNet

the development of businesses which are not bound by regular hours but which rather target customers who may shop late at night or early in the morning発音を聞く 例文帳に追加

時間に束縛されずに,新しい時間帯に展開される市場 - EDR日英対訳辞書

It is believed that the earliest type of Kokuga appeared during the development stage of the Ritsuryo system which established in the late seventh century.発音を聞く 例文帳に追加

最初期の国衙は、律令制構築段階の7世紀後期に登場したと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the mid-Heian period, from the late 10th century to the 11th century, farmland development and their privatization by Tato, local powerful farmers, had been accelerated.発音を聞く 例文帳に追加

平安時代中葉の10世紀後期から11世紀の頃、地方の有力農民である田堵(たと)による田地開発とその私有地化が活発化した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In the middle of the Heian period, around the late tenth century to eleventh century, development and privatization of rice fields by locally influential farmers called Tato (cultivators) were accelerated.発音を聞く 例文帳に追加

平安時代中葉の10世紀後期から11世紀の頃、地方の有力農民である田堵(たと)による田地開発とその私有地化が活発化した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JST科学技術用語日英対訳辞書での「late development」の意味

late development


日英・英日専門用語辞書での「late development」の意味

late development


クロスランゲージ 37分野専門語辞書での「late development」の意味

late development

斎藤和英大辞典での「late development」の意味

Late development

「late development」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 28



例文

To softly hold an occupant by regulating a developing speed in an axial direction of an airbag in an early period of development, and further to cause the airbag to exhibit a sufficient holding performance by developing it to the maximum volume in the late period of the development.例文帳に追加

展開前期にはエアバッグの軸方向の展開速度を規制して乗員を柔らかく拘束するとともに、展開後期にはエアバッグを最大容積まで展開させて充分な拘束性能を発揮させる。 - 特許庁

A regulating member 39 arranged along an outer surface of the airbag 32 regulates expansion of the airbag 32 to the axial direction at an early period of development, and a fragile part 41b is ruptured at a late period of development, and thereby expansion of the airbag 32 to the maximum volume can be permitted.例文帳に追加

エアバッグ32の外面に沿って配置した規制部材39は、展開前期においてエアバッグ32の軸方向への膨張を規制するとともに、展開後期において脆弱部41bが破断することで該エアバッグ32の最大容積への膨張を許容する。 - 特許庁

The street has relatively a short history; it opened in the early Showa period in a city development program (as a city planning road) involving the layout of Kyoto Municipal Streetcar on the street, following the road expansion program which was part of Kyoto's big three projects in late Meiji period and Taisho period.発音を聞く 例文帳に追加

明治末期から大正期に掛けて行われた京都三大事業での道路拡張に続き、市区改正道路(都市計画道路)として、京都市電の敷設とともに昭和初期に開通した比較的歴史の浅い通りである。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Pendolino in Italy, the Europe-first high-speed line, whose construction had started in 1970, started a partial operation in 1978, started a 250-km/h operation in 1983, but fell behind Germany and France in later development efforts, with the operation of the entire planned line starting as late as 1992.発音を聞く 例文帳に追加

イタリアのペンドリーノは欧州初の高速新線であり、1970年に工事が始まり、1978年に部分開業を迎え、1983年に250km/h運転を開始したものの、その後の整備で仏独に遅れを取り、全線が開業したのは1992年である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

From the late Heian period (eleventh to twelfth century), Gunji (district magistrates), Goji (local government official) and local kannin (officers) developed abandoned fields and became development landholders who were recognized as having a certain income by the Kokuga.発音を聞く 例文帳に追加

平安時代後期(11世紀-12世紀)から、郡司・郷司・在庁官人の中に、荒地などを開発して国衙から一定の収取が認められた開発領主へ成長する者が多く現れた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Saiin Garan of Horyu-ji Temple was once believed to have been built in the age of Prince Shotoku, but it is now considered, thanks to the development of research in the modern times, that the complex was destroyed by fire in 670 and rebuilt sometime between the late seventh and early eighth century.発音を聞く 例文帳に追加

法隆寺西院伽藍は、かつては聖徳太子の時代の建築と信じられていたが、近代における研究の進展の結果、670年の火災以後、7世紀末から8世紀初めの再建と考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To provide a development type disposable diaper facilitating to change a diaper even in a dark place such as under a night-light (a yellow miniature bulb) when changing a diaper late at night.例文帳に追加

夜中のおむつ換えの時、常夜灯(黄色豆電球)下のような暗い所でも、おむつ換えが容易な展開型の使い捨ておむつ提供することにある。 - 特許庁

例文

By this method, it becomes possible to prevent the elimination of recorded data of late-coming defective places by expansion and development of scratches of the medium.例文帳に追加

近傍であった場合、エラー箇所板別部3はリトライ動作などにより読み出した記録データを安全なセクタへ待避させ、後発欠陥箇所をメモリ2の欠陥情報に追加登録する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


late developmentのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス統合データベースセンターライフサイエンス統合データベースセンター
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License.
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
株式会社クロスランゲージ株式会社クロスランゲージ
Copyright © 2024 Cross Language Inc. All Right Reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS