quinceとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 マルメロ、マルメロの実
quinceの |
quinceの |
|
quinceの学習レベル | レベル:16 |
「quince」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
quince発音を聞く例文帳に追加
マルメロ - 日本語WordNet
He renders sunlight filtering through the leaves of a quince tree.例文帳に追加
彼は、マルメロ木の木漏れ日を描写している。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Bonsai for enjoying flowers (including Plum, flowering quince (plant), cherry, azalea)発音を聞く例文帳に追加
花を鑑賞するもの(ウメ、ボケ(植物)、サクラ、サツキなど) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Weblio英和対訳辞書での「quince」の意味 |
|
Wiktionary英語版での「quince」の意味 |
quince
語源 1
From Middle English quynce, coince, a variant of coins, coin (“quince”), from Old French cooing (modern coing), from Late Latin cotōneum, from Latin mālum cotōneum, a variant of mālum Cydonium (“Cydonian apple”), translating Ancient Greek μηλοκυδώνιον (mēlokudṓnion).
Weblio例文辞書での「quince」に類似した例文 |
|
quince
quince
セイヨウワサビ
ヤマホウレンソウ
カラミント
そば
くび
a cocoon
しらが
the act of killing time
「quince」を含む例文一覧
該当件数 : 29件
Note : 'Pear' includes Quince and 'Orange' includes dried oranges.例文帳に追加
備考:なしはマルメロを含む。みかんは乾燥を含む。 - 経済産業省
To obtain a health food using Chinese quince fruit, made easily ingestible through mixing essence contained in Chinese quince fruit with sugar or water followed by processing the resultant product into jam, juice and the like.例文帳に追加
カリンの果実に含まれるエキスを砂糖、あるいわ水分と混合してジャム、ジュース等に加工し摂取しやすい状態とする。 - 特許庁
Bonsai for enjoying berries (including Japanese winterberry, persimmon, quince (rose family), crab apple)発音を聞く例文帳に追加
実を鑑賞するもの(ウメモドキ、カキノキ、カリン(バラ科)、ヒメリンゴなど) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Do are all made of quince, but there were some made of mulberry and Japanese zelkova in the old days.発音を聞く例文帳に追加
胴は全て花林製だが昔は桑、ケヤキのものもあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The bow is made of Shitan, quince or bamboo, and it is sometimes lacquered.発音を聞く例文帳に追加
弓(楽器)は紫檀、花梨、竹などを用い、漆が塗られることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a Japanese quince (Chaenomeles lagenaria) extract and to provide a method for extracting the same.例文帳に追加
本発明は、ボケ(Chaenomeles lagenaria)エキスとその抽出方法を提供するものである。 - 特許庁
This health food using Chinese quince fruit is obtained by putting Chinese quince fruit in heated and boiled hot water followed by extracting the essence from the resultant product to make juice, or by adding sugar to Chinese quince fruit followed by heating the resultant product and extracting the essence therefrom to make jam.例文帳に追加
カリンの果実を加熱沸騰した熱湯に入れ、そのエキスを抽出しジュースとした、またカリンの果実に砂糖を加え、加熱しエキスを抽出させジャムとした。 - 特許庁
In many cases, Bengal quince is generally used as rootstock, however, other citrus such as yuzu orange are sometimes used instead.発音を聞く例文帳に追加
台木としては多くはカラタチが用いられるが、ユズなど他の柑橘を用いる事もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
|
quinceのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
|
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのquince (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「quince」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |