小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

re-acquiresとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 再獲得する


ライフサイエンス辞書での「re-acquires」の意味

reacquires


「re-acquires」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

The attribute verification device acquires the attribute information of the attribute possessor by decrypting the re-encryption information by using the secret key of its own device.例文帳に追加

属性検証装置は、自装置の秘密鍵を用いてその再暗号化情報を復号することで、属性所有者の属性情報を取得する。 - 特許庁

A user data restoring part 16 acquires the saved user data from the user data saving server 3 and re-stores it in the nonvolatile memory 11.例文帳に追加

ユーザデータ復元部16は、ユーザデータ退避サーバ3から退避させていたユーザデータを取得し、不揮発データ11に再格納する。 - 特許庁

The printing device acquires the printing data based on the held history data and prints the acquired printing data according to the demand of re-printing.例文帳に追加

印刷装置は、再印刷の要求に応じて、保持された履歴データに基づいて印刷データを取得し、取得した印刷データを印刷する。 - 特許庁

When a re-transmission packet corresponding to a transmission packet having been not normally received is retransmitted from a server, a NACK processing section 95 acquires time calculation information such as a reproduction time of the re-transmission packet to calculate a time until streaming data stored in the re-transmission packet are reproduced after the re-transmission of the re-transmission packet.例文帳に追加

NACK処理部95は、正常に受信できなかった送信パケットに対応する再送パケットがサーバから再送された場合、再送パケットが再送されてから、再送パケットに格納されているストリーミングデータを再生するまでの時間を算出するための、再送パケットの再生時刻などの時間算出情報を取得する。 - 特許庁

When operation information input from an operation information input part 251 shows an instruction for re-layout, a selection element acquisition part 252 acquires an element of which re-layout is instructed.例文帳に追加

操作情報入力部251により入力された操作情報が、再レイアウトの指示を示しているとき、選択要素取得部252は、再レイアウトが指示された要素を取得する。 - 特許庁

The data re-acquisition means 112 re-acquires data segments not received from the contents providing server when the received data size is different from the transmitted data size.例文帳に追加

データ再取得手段112は、受信データサイズと送信データサイズとが一致していないとき、コンテンツ提供サーバから受信できていないデータセグメントを再取得する。 - 特許庁

例文

The data transfer function part 8 acquires the number of printed pages from the printing executing function part 2, issues a re-printing request to the printer 5 and starts re-printing from the page which has not been rightly printed.例文帳に追加

データ転送機能部8は、印刷実行機能部2より印刷済みのページ数を取得して、プリンタ5に再印刷要求を発行し、正しく印刷されなかったページから再印刷を行う。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

Wiktionary英語版での「re-acquires」の意味

reacquires

出典:『Wiktionary』 (2008/12/25 23:28 UTC 版)


「re-acquires」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 20



例文

The tag processing part 210 acquires other tags which are the tags associated with the respective similar images in the plurality of similar images and other than the tag for a first re-retrieval key, based on first response data concerning the tag for the first re-retrieval key selected from the retrieval result tags.例文帳に追加

タグ処理部210は、索結果タグの中から選択された第1の再検索キー用のタグについての第1の返信データに基づき、複数の類似画像の各類似画像に関連づけられた他のタグであって、第1の再検索キー用のタグを除く他のタグを取得する。 - 特許庁

A CPU core 11 allows a voice analysis engine to analyze and generate digital signals of speech language re-input continuously from a picture display for urging a re-input of the speech language, acquires data related to characteristic information of the re-input speech language as second analysis result data and stores them in an analysis result count buffer of a WORK RAM 14.例文帳に追加

CPUコア11は、音声言語の再入力を促す画像表示に続いて再入力された音声言語のデジタル信号に対して音声解析エンジンが音声解析を実行し生成する、その再入力された音声言語の特徴情報に関するデータを、第2の解析結果のデータとして取得し、WORK RAM14の解析結果カウントバッファに格納する。 - 特許庁

The management device re-calls the copying machine A at a proper time when the copying machine A returns to the communication possible state (P9), and acquires management data from the copying machine A (P11).例文帳に追加

管理装置は、複写機Aが通信可能状態に復帰したころを見計らって、複写機Aに再発呼し(P9)、複写機Aから管理データを取得する(P11)。 - 特許庁

A re-calculation circuit 6 acquires an MCR(minimum cell rate) value with respect to each connection stored in an MCR storage section 5 to execute calculation in order to impartially distribute an idle band in an FIFO 2 to an active connection.例文帳に追加

再計算回路6は、MCR格納部5に格納されている、各コネクションに対するMCR値を取得して、FIFO2の空き帯域をアクティブコネクションに公平に配分するための計算を行う。 - 特許庁

A recording and reproducing device 1, which records information to a disk 100 equipped with a ROM layer and an RE layer, includes a content acquisition part 103 which acquires related content which relates to content preliminarily recorded to the ROM layer and a drive part 11 which records the related content thus acquired to the RE layer.例文帳に追加

本発明に係る記録再生装置1は、ROM層およびRE層を備えたディスク100に対して情報の記録を行うものであって、ROM層に予め記録されたコンテンツに関連する関連コンテンツを取得するコンテンツ取得部103と、取得した関連コンテンツをRE層に記録するドライブ部11とを備える。 - 特許庁

When the electronic watermark detection program 503 detects a falsified image, the transfer program 505 automatically acquires corresponding original image data from the optical disk 104 according to a request from the re-transfer request program 504 and displays the data on a picture 502 through the re-transfer request program 504 and the electronic watermark detection program 503.例文帳に追加

電子透かし検出プログラム503による画像改竄を見出すと、転送プログラム505は、再転送要求プログラム504からの要求に従って、自動的に光ディスク装置104から該当する原画像データを取得し、再転送要求プログラム及び電子透かし検出プログラムを介して画面502に表示する。 - 特許庁

In a recording reproducer 2, the decoder circuit 19 decodes encrypted data read from a recording medium and acquires key data unique to the addressed device, when the authenticator circuit 18 authenticates this devices, the re-encrypting circuit 20 re-encrypts the data, using the acquired unit key data, and transmits the data from a communication I/F 21.例文帳に追加

記録再生装置2は、認証回路18によりデータの送信先の装置の認証が取れたとき、記録媒体から読み出した暗号化されたデータを暗号解読回路19で解読すると共に送信先の装置の固有鍵データを取得し、この取得した固有鍵データを用いて再暗号化回路20でデータを再暗号化して通信I/F21から送信する。 - 特許庁

例文

A kanji character string morpheme analysis program 14 acquires a 1st morpheme candidate by a longest match principle, and tries to re-acquire a 2nd morpheme candidate by the longest match principle from the sectioned position when the sectioned position information is recorded in the 1st morpheme candidate.例文帳に追加

漢字文字列形態素解析プログラム14は、最長一致法にて第1形態素候補を取得して、それに区切位置情報が記録されていればその位置から再び最長一致法によって第2形態素候補の取得を試みる。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


re-acquiresのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ライフサイエンス辞書プロジェクトライフサイエンス辞書プロジェクト
Copyright (C) 2024 ライフサイエンス辞書プロジェクト
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのreacquires (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS