小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

sub-problemとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 部分問題

JST科学技術用語日英対訳辞書での「sub-problem」の意味

subproblem



「sub-problem」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

To solve a problem that stable images cannot be obtained due to the concentration of ink left in a sub-tank.例文帳に追加

サブタンクに放置されたインクが濃縮することにより、安定した画像が得られない。 - 特許庁

To solve a problem of the necessity of complicated operations to mutually replace a main-side source and a sub-side source.例文帳に追加

メイン側ソース及びサブ側ソースを入れ替えるためには煩雑な操作を必要とする。 - 特許庁

To solve a problem of the conventional playing machine with main and sub-rotating drums, a problem wherein it is required that two sets of the main and the sub-rotating drums are individually driven and therefore, the apparatus is complicated and a problem wherein interest of a playing is not much changed.例文帳に追加

従来の主、副回胴を有する遊技機の問題点、主副の二組の回胴を個別に駆動する必要があり、装置が複雑になるという問題、また遊技の興趣はあまり変化がないという問題などの解決。 - 特許庁

As the drain (sub-bit line) of a memory cell is held at a ground potential, a problem of memory disturbance is not caused.例文帳に追加

メモリセルのドレイン(副ビット線)はグランド電位に保持するので、メモリディスターブの問題を生じない。 - 特許庁

To solve the problem wherein stagnation of a liquid is generated in a sub tank to hinder a stable droplet discharge.例文帳に追加

サブタンク内で液体の澱みが生じて安定した滴吐出を行なうことができない。 - 特許庁

To solve the problem that processing efficiency is deteriorated due to the frequent use of a sub-routine call in a complicated shader program in the arithmetic processing of plotting data.例文帳に追加

複雑なシェーダプログラムではサブルーチンコールを多用するため、処理効率が悪くなる。 - 特許庁

例文

To solve the problem that crosstalk cannot be canceled for an afterglow caused from respective sub-fields when one video is displayed by overlapping the plurality of sub-fields like a sub-field method.例文帳に追加

サブフィールド法のように複数のサブフィールドを重ね併せることにより1枚の映像を表示した場合に、サブフィールドそれぞれから発生する残光に対してはクロストークキャンセルができない。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

日英・英日専門用語辞書での「sub-problem」の意味

subproblem


Wiktionary英語版での「sub-problem」の意味

sub-problem

出典:『Wiktionary』 (2015/09/13 02:04 UTC 版)

名詞

sub-problem ‎(複数形 sub-problems)

  1. Alternative spelling of subproblem
    Find a sub-problem which is self-similar to the large problem.

「sub-problem」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 116



例文

To solve the problem that a sub-nozzle mounting type automatic connector is insufficient in working efficiency, cost-effectiveness and safety.例文帳に追加

サブノズル装着方式の自動結線装置は、作業効率、費用対効果、安全性が不十分である。 - 特許庁

To accelerate image drawing in a sub-scanning direction in the case of forming an image as a problem to be solved.例文帳に追加

解決しようとしている課題は、画像形成の際の、副走査方向の描画の高速化である。 - 特許庁

To solve the problem that voltage drop becomes large because sub-power supply is not started before the voltage drop is actually detected.例文帳に追加

電圧低下を実際に検出してから副電源の供給を開始するので、電圧降下が大きくなる。 - 特許庁

To solve the problem that sub-pixel information for pixels of a drawing primitive causes an increased mounting load because of increase in data volume.例文帳に追加

描画プリミティブのピクセルにサブピクセル情報をもたせると、データ量が増えるため、実装負担が大きい。 - 特許庁

To solve the problem that a mobile phone can not perform on/off control of a sub-communication portion when a mobile communication device exists in an out-of-service area.例文帳に追加

携帯電話が圏外のエリアに移動通信装置がある場合には、サブ通信部のオンオフの制御ができない。 - 特許庁

To solve the problem in which it takes time for initial filling of ink since ink supply from a main tank to a sub-tank and stop of the supply are repeated.例文帳に追加

初期充填時にメインタンクからサブタンクへのインク供給と供給停止が繰り返されて時間がかかる。 - 特許庁

To solve a problem wherein a lost motion spring becomes easy to fall off when oscillating a sub-rocker arm and a cost is increased when enforcing the measure.例文帳に追加

サブロッカアームの揺動時にロストモーションスプリングの脱落し易く、またこの対策を実施するとコストが高くなる。 - 特許庁

例文

To avoid occurrence of a problem about a price even when replacing a sub base board for changing the whole performance to be carried out by lowering the price of the sub base board in a slot machine.例文帳に追加

スロットマシンにおいて、サブ基板の価格を安価にし、もって実行される演出全体を変更するためにサブ基板を交換しても価格的な問題を生じさせないようにすること。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


sub-problemのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのsub-problem (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
ピン留めした単語
単語帳に登録できる単語数が上限に達しています。
全てを一括で単語帳に追加

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS