巫者の英語
追加できません
(登録数上限)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/addWordlist.png)
英訳・英語 medium、sensitive、spiritualist
「巫者」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 40件
古代ギリシア・ローマの伝説に現れる女予言者「シビル(巫女)」(enSibyl,sibylla)なども「巫女」と訳される。例文帳に追加
Sibyls, being female prophets in the legends of ancient Greece and Rome, are also translated as '巫女.'発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
なお、男性でその様な祭祀に仕える者は巫と称された。例文帳に追加
Also, note that men who offered similar religious services were referred to as 巫.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
神官・巫女など神道の聖職者例文帳に追加
Shinto priests including priests called Shinkan and shrine maiden発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
巫条ビルで また新たの自殺者が出たようです例文帳に追加
It seems there has been another suicide at the fujyou building. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
他に「ペルシアの巫女」は頭にヴェール、「リビアの巫女」は灯りのともった蝋燭、「キンメリアの(イタリアの)巫女」はコルヌコピア、「エリュトレイア(リディア)の巫女」は「受胎告知」の預言者として百合、「サモスの巫女」は「キリストの降誕」の預言者として秣桶(まぐさおけ)か揺り籠、「クマエの巫女」も「キリストの降誕」の預言者として貝殻、「ヘレスポントスの巫女」は「キリストの磔刑」の預言者として釘、「アグリッパの(エジプトの)巫女」は浅黒い肌で「キリストの笞打ち」の預言者として笞、「エウロパの巫女」は「出エジプト記」の預言者として「嬰児虐殺」の剣を持つ。例文帳に追加
Besides the above, "the Sibyl of Persia" wears a veil over her head; "the Sibyl of Libya" carries a lit candle; "the Sibyl of Cimmeria" holds a cornucopia; "Herophile, from Eritrea," the prophet of the Annunciation, carries a lily; "the Sibyl of Samos," a prophet of the Nativity, carries a manger or a cradle; "the Sibyl of Cumae," another prophet of the Nativity, carries seashells; "the Sibyl of Helespontos," the prophet of the Crucifixion of Jesus Christ, carries nails; "the Sibyl of Agrippa," the prophet of the Persecution of Christ, carries moss, showing her dark skin; and "the Sibyl of Europa," the prophet of the Book of Exodus, carries a sword of "Massacre of the Innocents."発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
巫女や預言者たちが 列をなして 私たちを導いてくれます例文帳に追加
With sibyls and prophets who will lead us on a parade. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「巫者」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 40件
修験者と巫女が結びついて神社に常駐せずに祈祷や鎮魂を請負った、民間習俗の色彩が濃い巫女も現れるようになった。例文帳に追加
Associated with shugenjas (people who practice shugendo, walking around in the mountains and valleys), a more local and secular type of miko emerged, who performed prayers and invocations outside the shrine.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
「フリュギアの巫女」は「復活」の預言者として十字架を伴い、「ティブルの巫女」は片手を切り落とされている。例文帳に追加
"The Sibyl of Phrygia," the prophet of the Resurrection, carries a crucifix, and "the Sibyl of Tibur" has had one of her hands cut off.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また皇族や公家は賎民扱いしないが、僧侶・神職のなかには巫・巫覡として賎民の範疇に入れられた者もいた。例文帳に追加
Moreover, the Imperial Family and court nobles weren't treated as Senmin, but some of the monks and priests were added to the Senmin category as kannagi or fugeki (female spiritual mediums).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
本職巫女の多くは神職の娘・近親者など、その神社に縁がある人が奉仕することが多く、本職巫女の求人は余り多いとは言えない(本職巫女を置けるのは大規模神社に限られる場合が多い)。例文帳に追加
Since professional miko are mostly the daughters of priests, their relatives or those who have connections to the shrine, shrines do not publicly seek many professional miko (and generally, only large shrines can afford to hire them).発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
大規模な神社においては、前述の神社に勤務する巫女が祭祀の際に浦安の舞や伝統の巫女神楽を奉納するが、主に小規模な神社では、臨時に年少者が巫女として奉仕する例も多く存在する。例文帳に追加
In large shrines, as discussed earlier, professional miko employed by the shrine perform Urayasu no mai (Shinto dance and music) or more traditional kagura at ceremonies and rituals, whereas in many small shrines children temporarily serve as miko.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
阿国は出雲大社の巫女であったとも河原者でもあったというが、定かなことは明らかでない。例文帳に追加
Some say Okuni was "miko" (a shrine maiden), while others say she was a derelict, but neither of them is sure.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
狭義では神事で神主、巫女、修験者などが身に着ける浴衣風の単衣の事。例文帳に追加
In a more limited sense, it means hitoe (a single layer of kimono) in yukata style (an informal cotton kimono's style) worn by Shinto priests, miko (shrine maiden) and ascetic Buddhist monks in divine rituals.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
祭礼に併せて行われる稚児行列にも巫女装束の年少者が加わる例もある。例文帳に追加
Young female miko sometimes join the proceeding of chigo (young boys) at Shinto feasts.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
|
巫者のページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/magnify.png)
![](https://cdn.weblio.jp/e7/img/icons/history-clock-button.png)
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |