1016万例文収録!

「"あげあし"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "あげあし"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"あげあし"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

揚げ足を取ってやった例文帳に追加

I caught him tripping.  - 斎藤和英大辞典

揚げ足取りの衒学者例文帳に追加

a captious pedant  - 日本語WordNet

あなたは私の揚げ足を取る。例文帳に追加

You always like to trip me up. - Weblio Email例文集

株価の上げ足は極めて速かった。例文帳に追加

The stock price rose at a rapid pace. - Weblio英語基本例文集

例文

あれは揚げ足を取りたがる男だ例文帳に追加

He is a captious man―a caviller.  - 斎藤和英大辞典


例文

彼は揚げ足とりの天才だ。例文帳に追加

He is excellent at finding fault with other people. - Tatoeba例文

彼は揚げ足とりの天才だ。例文帳に追加

He is excellent at finding faults. - Tatoeba例文

彼はすぐ人の揚げ足を取る。例文帳に追加

He is a captious man. - Tatoeba例文

君はいつも僕の揚げ足を取るね。例文帳に追加

You always like to trip me up, don't you? - Tatoeba例文

例文

かかとをあげ,足の先だけで立つ例文帳に追加

to stand on tiptoe  - EDR日英対訳辞書

例文

彼は揚げ足とりの天才だ。例文帳に追加

He is excellent at finding fault with other people.  - Tanaka Corpus

彼はすぐ人の揚げ足を取る。例文帳に追加

He is a captious man.  - Tanaka Corpus

君はいつも僕の揚げ足を取るね。例文帳に追加

You always like to trip me up, don't you?  - Tanaka Corpus

歯でくわえあげ、脚で擦る。例文帳に追加

He picked it up in his teeth and scratched it on his leg.  - Jack London『火を起こす』

僕の言うことに必ず揚げ足を取るんだ.例文帳に追加

He never fails to find fault with everything I say.  - 研究社 新和英中辞典

大空間天井の移動式仕上げ足場例文帳に追加

TRANSFERABLE FINISHING SCAFFOLD FOR LARGE SPACE CEILING - 特許庁

彼は相手の言葉尻をとらえて揚げ足をとるのがうまい.例文帳に追加

He is always quick to jump on any slip of the tongue by his opponent.  - 研究社 新和英中辞典

ちょっと間違えただけなのに、いちいち人の揚げ足を取るなよ。例文帳に追加

Although I only made a small mistake, every person quibbled about it. - Tatoeba例文

人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。例文帳に追加

All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive. - Tatoeba例文

人の揚げ足を取るばかりじゃなく、もっと建設的な意見を言ってくれないかな。例文帳に追加

All you ever do is nitpick. I wish you could say something more constructive.  - Tanaka Corpus

かさ上げ脚を用いて洗濯機をかさ上げした場合にも、洗濯機の底面から内部に手などが容易に入らないようにする。例文帳に追加

To prevent a hand or the like from easily entering inside a washing machine from the bottom surface even when the washing machine is raised using raising legs. - 特許庁

足部に必要な足部の押下、立ち上げ、足指の水平押圧といった運動を、装置本体の動きによって強制実行する。例文帳に追加

To forcibly perform the motion like pushing-down and raising of a foot part and the horizontal pressing of a toe required in the foot part by the movement of an apparatus main body. - 特許庁

大空間建物において設備機器を設置するための天井クレーンに用いている本設走行レールを利用することによって、移動しながら天井の仕上げができる大空間天井の移動式仕上げ足場を提供する。例文帳に追加

To provide a transferable finishing scaffold for a large space ceiling capable of finishing a ceiling while transferring by making use of a full-scale travelling rail used for an overhead travelling crane for installing equipment in a large space building. - 特許庁

足を乗せる履物本体の先端部を上方に曲げることによって、段差等の障害物に当たっても履物がその障害物に乗り上げ、足に強い衝撃がかからない構造のものとした。例文帳に追加

This footwear has a structure that comprise a tip part of the footwear on which is placed a foot and is curved upward so that, when it hits an obstacle such as a difference in level, the footwear runs on the obstacle, softening an impact on the foot. - 特許庁

高さを調節するには、肘掛板(5)を軽く持ち上げ脚部(1)と回動脚部(2)の交差の角度を調節し、その位置で肘掛板(5)を固定部材(7)に乗せ、ストッパー(6)が固定部材(7)を押さえることで固定部材(7)は安定し目的の高さとなる。例文帳に追加

To adjust height, the armrest plate (5) is lightly brought up to adjust a crossing angle between the leg part (1) and the rotary leg part (2) and the armrest plate (5) is laid on the fixing member (7) to make a stopper (6) press the fixing member (7) to set the fixing member (7) stably at a desired height. - 特許庁

光ディスクの排出時には、搬送ローラは光ディスクの前端を下方から持ち上げ、アシスト駆動アーム74は光ディスクの後端を下方から持ち上げて、これらのアシスト駆動アーム74と搬送ローラが連動して光ディスクをスロット23aへ搬送する。例文帳に追加

When ejecting the optical disk, the conveyance roller lifts the front end of the optical disk from below, and the assist drive arm 74 lifts the rear end of the optical disk from below to convey the optical disk to the slot 23a while the assist drive arm 74 and the conveyance roller are in synchronization with each other. - 特許庁

ベッドの左側部分または右側部分の上昇・下降運動のみならず、当該上昇・下降運動と背上げ/足上げ運動とを組み合わせることを実現するベッドの旋回部を支持するための装置および該装置を用いた床ずれ防止装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus for supporting a turning part of a bed, and a bedsore preventing apparatus using the apparatus for realizing a combination of rising or falling motion with back raising and leg raising motion in addition to the rising or falling motion of a left side part or a right side part of the bed. - 特許庁

シューズの甲被部からソール部に向かう気流の甲被部からの剥離を抑制し、前進するシューズに作用する抗力を低減し、振り上げ足の動作スピードを上げ、パフォーマンスを向上させることができるシューズを提供する。例文帳に追加

To provide shoes capable of improving running performance by preventing the separation of airflow from their upper parts along which it flows to their sole parts to reduce reaction applied to the shoes going ahead and increase the speed of raising legs. - 特許庁

在宅・施設・病院等で介護あるいは療養するときに利用されるベッドで、メインフレームを昇降させる機能と連動して背上げ脚上げの傾斜角度を調節することができるベッドの昇降及び屈曲装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lifting and tilting device of a bed capable of adjusting an inclination for lifting the back and legs by interlocking with the function for lifting a main frame in the bed used when receiving care or a medical treatment at home, facilities and a hospital. - 特許庁

例文

下部筐体3とこの下部筐体にヒンジ結合された上部筐体2とからなる折り畳み式携帯端末装置であって、前記下部筐体のヒンジ部1近傍の裏面側に、この裏面から外部へ向けて突出させられる持上げ脚5が進退可能に設けられていることを特徴とする。例文帳に追加

The folding portable terminal comprises a lower casing 3 and an upper casing 2 that is hinged to the lower casing 3 and is characterized in that lift-up legs are provided retractively at a backside in the vicinity of a hinge 1 of the lower casing in a way that the legs are projected from the backside externally. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS