1016万例文収録!

「"そじん"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "そじん"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"そじん"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 144



例文

告訴人例文帳に追加

an accuser - 斎藤和英大辞典

告訴人例文帳に追加

a complainant - 斎藤和英大辞典

控訴人例文帳に追加

an appellant  - 斎藤和英大辞典

伊太祁曽神社例文帳に追加

Itakiso-jinja Shrine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

阿蘇神社例文帳に追加

Aso-jinja Shrine  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

過密[過疎]人口.例文帳に追加

(a) dense [sparse] population  - 研究社 新英和中辞典

道祖神(どうそじん、どうそしん)は、路傍の神である。例文帳に追加

Doso-shin (also referred to as Doso-jin) is a deity on roadsides.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

およそ100人の人がそこにいた例文帳に追加

There were roughly 100 people there. - Eゲイト英和辞典

伊太祁曽神社(摂社扱い)例文帳に追加

Itakiso-jinja Shrine (in an auxiliary shrine)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

およそ8000人が「命」の字を選んだ。例文帳に追加

About 8,000 people chose the character "inochi."  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

上許曾神社(かみこそじんじゃ)は、滋賀県長浜市に鎮座する神社である例文帳に追加

Kamisoko-jinja Shrine is a Shinto shrine located in Nagahama City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この学校はおよそ1000人生徒がいます。例文帳に追加

There are about 1000 students in this school.  - Weblio Email例文集

その戦いで、英国兵はおよそ3000人だった。例文帳に追加

At the battle, the number of redcoats was about 3000.  - Weblio英語基本例文集

《諺》 いろいろあってこそ人生はおもしろい.例文帳に追加

Variety is the spice of life.  - 研究社 新英和中辞典

その工場はおよそ300人の労働者を解雇した。例文帳に追加

The factory has dismissed some three hundred workers. - Tatoeba例文

刑事訴訟で,告訴人が出す書状例文帳に追加

a document submitted by the plaintiff in a criminal trial, called letter of complaint  - EDR日英対訳辞書

彼女は上訴人からお見舞い状を受け取った。例文帳に追加

She received a“Get Well Sooncard from appellant. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

起訴人は軽い仕事の希望を出したが、返事はなかった。例文帳に追加

Plaintiff requested a light duty job but he received no response. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

同僚たちは上訴人のコンピュータに悪ふざけをした。例文帳に追加

Coworkers played pranks on appellant's computer. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

立川流(密教)の祖仁寛の弟。例文帳に追加

He was a younger brother of Ninkan, the founder of Tachikawa school (Esoteric Buddhism).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2004年4月現在でおおよそ36000人が同志社で学んでいる。例文帳に追加

Approximately 36,000 students were studying at the Doshisha as of April 2004.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

詳しくは、阿蘇惟之編 『阿蘇神社』(学生社 2007年)例文帳に追加

See "Aso-jinja Shrine" edited by Koreyuki ASO (Gakuseisha, 2007) for further details.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

およそ300人の記者がその部屋に押しかけた。例文帳に追加

There were around 300 reporters packed into the room.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ300人の僧侶や信者が儀式に参加した。例文帳に追加

About 300 monks and believers participated in the ritual.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ8000人が雪だるまを見ようと集まった。例文帳に追加

About 8,000 people gathered to see the snowmen.  - 浜島書店 Catch a Wave

これは有権者およそ350人に1人だ。例文帳に追加

This is almost one out of every 350 eligible voters.  - 浜島書店 Catch a Wave

警備員が見守る中,およそ70人がこの場所を見学した。例文帳に追加

About 70 people toured the area as security guards looked on.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ2000人がこの行事を見るために訪れた。例文帳に追加

About 2,000 people came to see the event.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ900人がこのイベントに参加した。例文帳に追加

About 900 people participated in the event.  - 浜島書店 Catch a Wave

上訴人が上訴する権利を有していないこと例文帳に追加

where the appellant is not entitled to lodge the appeal;  - 特許庁

(1) 控訴人は,控訴理由を述べなければならない。例文帳に追加

(1) The appellant shall state the grounds of the appeal.  - 特許庁

含ケイ素ジンクリッチハイブリッド漆組成物例文帳に追加

SILICON-CONTAINING ZINC RICH HYBRID JAPANESE LACQUER COMPOSITION - 特許庁

そのような祖霊は祖神(そじん)や氏神(うじがみ)として氏族や村落の共同体で祀られることになる。例文帳に追加

Such sorei are enshrined as a soshin (an ancestor honored as god) or ujigami (a guardian god or spirit of a particular place in the Shinto religion) in a clan or rural community.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

民事訴訟の控訴審で,被控訴人側からも行う控訴例文帳に追加

of a civil suit, an incidental appeal filed along with an intermediate appeal  - EDR日英対訳辞書

上訴人のHS並びに数名は、早朝まで飲み歩いた。例文帳に追加

The appellant, HS, and several others, barhopped until the wee hours of the morning. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

『延喜式神名帳』では下照比売社が比売許曽神社であると記す。例文帳に追加

"Engishiki jinmyocho" (a register of shrines in Japan) indicates that Shitateruhime no yashiro is Himekoso-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

青井阿蘇神社本殿、廊、幣殿、拝殿、楼門(熊本)例文帳に追加

The main hall, corridors, votive offering hall, worship hall, and the two-storey gate of Aoi Aso-jinja Shrine (in Kumamoto)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

およそ4000人の観光客が,開通初日に「雪の大谷」の散策に訪れた。例文帳に追加

About 4,000 tourists came to walk through "Yuki no Otani" on the first day of the reopening.  - 浜島書店 Catch a Wave

雨の降る日だったが,およそ2000人がこの新婚夫妻のお祝いに駆けつけた。例文帳に追加

It was a rainy day, but about 2,000 people came to congratulate the new couple.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ2500人が集まり,一流選手によるパフォーマンスを楽しんだ。例文帳に追加

About 2,500 people gathered and enjoyed performances by top athletes.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ600人の招待客がこの新婚夫婦を祝福するために集まった。例文帳に追加

About 600 guests gathered to congratulate the newlyweds.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ350人が記念切手を買うためにすでに建物の前に並んでいた。例文帳に追加

About 350 people were already lined up in front of the building to buy commemorative stamps.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ1000人が東京や東大阪を含む7つの都市でこの試験を受けた。例文帳に追加

About 1,000 people took the exam in seven cities including Tokyo and Higashiosaka.  - 浜島書店 Catch a Wave

およそ6000人のファンがこの音楽堂に集まって彼に声援を送った。例文帳に追加

About 6,000 fans gathered at the hall to cheer him on.  - 浜島書店 Catch a Wave

その後,上訴人,次いで相手方当事者に発言させるものとする。例文帳に追加

Subsequently, the appellant and then the adverse party shall be heard.  - 特許庁

装着物品の装着状態解析用有限要素人体モデル例文帳に追加

FINITE ELEMENT HUMAN BODY MODEL FOR ANALYZING WEARING STATE OF WEARING ARTICLE - 特許庁

和歌山県和歌山市にある日前神宮・國懸神宮(ひのくまじんぐう・くにかかすじんぐう)と竈山神社(かまやまじんじゃ)と伊太祁曽神社(いたきそじんじゃ)の三社を詣でる。例文帳に追加

They visit three shrines, namely Hinokuma-jingu Shrine/Kunikakasu-jingu Shrine, Kamayama-jinja Shrine, and Itakiso-jinja Shrine located in Wakayama City, Wakayama Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第百八十三条 裁判長は、被控訴人に対し、相当の期間を定めて、控訴人が主張する第一審判決の取消し又は変更を求める事由に対する被控訴人の主張を記載した書面の提出を命ずることができる。例文帳に追加

Article 183 The presiding judge may, by specifying a reasonable period, direct the appellee to submit a document stating his/her allegations against the grounds for seeking revocation or modification of the judgment of the first instance that are alleged by the appellant.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百八十九条 控訴状は、被控訴人に送達しなければならない。例文帳に追加

Article 289 (1) A petition for appeal shall be served upon the appellee.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

その御霊は拠点地付近に建立された伊曽乃神社に代々篤く奉られている。例文帳に追加

The spirit of Takekunikoriwake no mikoto has been revered for generations at Isono-jinja Shrine.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS