1016万例文収録!

「"印字可能領域"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "印字可能領域"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"印字可能領域"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

無駄な印字動作もしくは紙送り動作を行うことなく印字可能領域印字すること。例文帳に追加

To print a printable area without performing a useless printing operation nor a useless paper feed operation. - 特許庁

印字可能領域を有する二次電池が内蔵される二次電池内蔵機器において、二次電池の電圧変化に基づいて、二次電池の寿命切れを判定すると共に、二次電池の印字可能領域に寿命切れを印字する。例文帳に追加

In the secondary battery built-in apparatus in which the secondary battery having a printable region is built in, the life expiration of the secondary battery is determined, based on a change in the voltage of the secondary battery, and the life time expiration is printed in the printable region of the secondary battery. - 特許庁

領域決定部351では、前記の実測値と、情報が表す値とを比較して、それらが一致するか否かなどに応じて、標準的な印字可能領域を超える、拡張印字可能領域を設定して、その範囲まで印字を行なう。例文帳に追加

An area determining section 351 compares an actual measurement of sheet length with a value represented by the sheet length information and sets an extended printable area exceeding a standard printable area depending on the comparison results so that printing is carried out across that area. - 特許庁

CCDカメラ81により中の束を撮影した画像を処理し、大帯の位置を印字可能領域として判定する。例文帳に追加

An image photographed with the bundle in the packaging material by CCD camera 81 is processed and a position of the large band is discriminated as a printable area. - 特許庁

例文

従って、待避領域を除いた最大照射領域印字に寄与することができる印字可能領域となり得る。例文帳に追加

Thus, the printable area can contribute the maximum irradiation area except the waiting area to the printing. - 特許庁


例文

複数のメンバプリンタドライバを制御するグループプリンタドライバにおいて、最適な印字可能領域の設定を容易に可能にする。例文帳に追加

To easily set an optimum printable range in a group printer driver which controls plural member printer drivers. - 特許庁

待避領域を確保しつつ、より広い印字可能領域を確保することができるレーザマーキング装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a laser marking device capable of ensuring a wider printable area while ensuring a waiting area. - 特許庁

印字データの印字領域が記録紙の印字可能領域を超えていると判定した場合には、印字データの印字領域の一部を印字させることなく、記録紙の印字可能領域内にエラー表示を印字させるプリンタを提供する。例文帳に追加

To provide a printer printing error indication in the printable range of a recording sheet without printing a part of a printing range of printing data in the case it is determined that the printing range of the printing data exceeds the printable range of the recording sheet. - 特許庁

プリンタ17は、変換したドキュメントファイルの印刷を実行するプリンタと、プリンタがドキュメントファイルの印刷において用いる印刷条件に基づいて印字可能領域を算出し、画像ファイルが、印字可能領域に収まるようにドキュメントファイルを生成する。例文帳に追加

The printer 17 calculates a printable area based on a printer for executing printing of a converted document file and a printing condition used for the printing of the document file by the printer, and generates the document file so as to be fitted into the printable area. - 特許庁

例文

インク色を判別するための領域を減らすことによりインクリボンの印字可能領域を増加させることが可能なインクリボン、リボンカセット及び印字装置を提供する。例文帳に追加

To provide an ink ribbon capable of increasing a printable region for the ink ribbon by reducing a region which distinguishes ink colors and a ribbon cassette as well as a printing method. - 特許庁

例文

二次電池を充電する充電器において、印字可能領域を有する二次電池について、寿命切れであると判定した場合に、その二次電池の印字可能領域に寿命切れを印字する。例文帳に追加

In the charger charging the secondary battery, when the secondary battery with a printable area is decided to be expired, it is printed that the service life of the battery is expired in the printable area of the secondary battery. - 特許庁

ラベル内の印字可能領域を有効に活用し、適切なレイアウトを自動的に設定することが可能なラベル作成装置、プログラム及び記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a label creation device which effectively uses a printing possible region in a label and can automatically set an appropriate layout, and to provide a program and a recording medium. - 特許庁

印字領域印字可能領域の周縁部にシフトしてひとまとまりの十分な新たな周縁余白領域を形成し、その新たな周縁余白領域に電子透かしデータを埋め込むことができる。例文帳に追加

With this configuration, the print region is shifted to the peripheral edge portion of the printable region to form a grouping of new peripheral edge margin region, and the electronic watermark data can be embedded in the new peripheral edge margin region. - 特許庁

ストリーム受信終了後、印字可能領域印字した後(ステップS611)で再度同じデータのストリーム受信を行い(ステップS614)、未印字領域印字する。例文帳に追加

After stream-receiving is ended, a printable region is printed (step S611), and then stream-receiving of the same data is carried out again (Step S614) to print an unprinted region. - 特許庁

これにより、データ生成処理(S500)にて、非重要領域を重要領域に対して優先的に横方向に縮小処理し、横幅が印字可能領域の横幅W1’以下の印刷用画像データを生成する。例文帳に追加

Consequently, the unimportant region is reduced laterally and preferentially to the important region through data generation processing (S500) to generate image data for printing whose lateral width doest not exceed the lateral width W1' of the printable region. - 特許庁

さらに第1の搬送ローラ20aと、第2の搬送ローラ20bとの軸間の軸間距離X1を媒体Aの先端部A1から第1行目A2まで印字可能領域の距離X2よりも短く設定した。例文帳に追加

Additionally, a center distance X1 between the axis of the transfer roller 20a and that of the transfer roller 20b is set shorter than a distance X2 from a leading end A1 of the medium A to a first line A2 within a printable area. - 特許庁

入力する画像情報に基づいて像担持体上に光を走査させて潜像を形成する画像形成手段を有する画像形成装置において、前記画像情報に基づいて、印字可能領域を制御する構成を特徴とする。例文帳に追加

In an image forming apparatus having an image forming means for scanning light an image carrier on the basis of input image information and forming a latent image, a printing region is controlled on the basis of the image information. - 特許庁

本発明は、印字可能領域の異なる画像出力装置が複数接続された場合であっても、ユーザの手を煩わせることなく、適切に出力画像の欠落を防止することが可能な画像読み取り装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an image reading apparatus which can appropriately prevent an output image from being omitted without troubling the user's hands, even when a plurality of image output devices different in printable region are connected. - 特許庁

PCは、印刷指示が入力されると、それと共に指定されたHTML文書の表示用画像データを、印刷用基本画像データに変換し(S110)、その印刷用基本画像データの横幅W1が、印字可能領域の横幅W1’以下であるか否かを判断する(S170)。例文帳に追加

A PC, when a print indication is inputted, converts image data for displaying the HTML document designated together with it into basic image data for printing (S110) and judges whether the lateral width W1 of the basic image data for printing is less than the lateral width W1' of a printable region (S170). - 特許庁

例文

そして、印字動作においての印字動作もしくは紙送り動作の決定は、このようにして更新された2つのカウンタのいずれか一方もしくは両方の値を参照することにより行い、無駄な印字動作もしくは紙送り動作を抑制すべく印字可能領域印字する。例文帳に追加

A printing operation or a paper feed operation in the printing operation is decided by referring to either or both the values of the two counters updated in these ways, and a printable area is printed so that a useless printing or paper feed operation can be suppressed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS