1016万例文収録!

「"対話機能"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "対話機能"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"対話機能"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

音声対話機能を有する情報処理装置例文帳に追加

INFORMATION PROCESSOR WITH SPEECH INTERACTION FUNCTION - 特許庁

遠隔対話機能部を有する検出器例文帳に追加

DETECTOR HAVING FUNCTIONAL SECTION FOR REMOTE DIALOGUE - 特許庁

運転員から対話入出力機器2を通して対話要求があったとき、対話機能記憶編集手段6により、運転員からの要求された対話機能対話機能インデックスを時系列に対話機能記憶テーブル7に記憶するとともに、対話要求回数順に対話機能インデックス及び最終対話要求時刻を対話機能要求回数記憶テーブル8に記憶する。例文帳に追加

When the operator makes a dialog request through a dialog input/output device 2, a dialog function storage editing means 6 stores a dialog function index of a dialog function requested from the operator into a dialog function storage table 7, and stores the dialog function index and final dialog request time into a dialog function request frequency storage table 8 in order of a dialog request frequency. - 特許庁

Cシェルはより良い対話機能,特にコマンド入力履歴を持っていた.例文帳に追加

C shell had better interactive features, notably command input history.  - コンピューター用語辞典

例文

音声対話機能を有する数値キーボード装置及びその方法例文帳に追加

NUMERIC KEYBOARD DEVICE WITH VOICE INTERACTION FUNCTION AND METHOD THEREOF - 特許庁


例文

インターネット対話システム及びインターネット対話機能を実現するプログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

INTERNET INTERACTION SYSTEM AND RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM FOR PROVIDING INTERNET INTERACTION FUNCTION - 特許庁

管理機能および対話機能を備えたクライアント・サーバシステム構築方法例文帳に追加

CLIENT-SERVER SYSTEM STRUCTURING METHOD EQUIPPED WITH MANAGING FUNCTION AND INTERACTIVE FUNCTION - 特許庁

音声対話機能を有する数値キーボード装置及びその方法を提供する。例文帳に追加

To provide a numeric keyboard device integrated with a voice interaction function, and to provide a solution to integrate the two products concerning the portability issue. - 特許庁

機器との情報授受方法及び当該方法を適用した対話機能を有する機器並びにこれら機器を複合させたライフサポートシステム例文帳に追加

METHOD FOR TRANSFERRING INFORMATION WITH EQUIPMENT, EQUIPMENT WITH INTERACTIVE FUNCTION APPLYING THE SAME AND LIFE SUPPORT SYSTEM FORMED BY COMBINING EQUIPMENT - 特許庁

例文

本発明による学習装置は、自然言語処理による対話機能と記憶機能とを持ち、学習者との対話形式によって知識を記憶することができる。例文帳に追加

Then, the learning device has an interactive function and a memorizing function by a natural language processing and can memorize knowledge by an interactive form with the learner. - 特許庁

例文

本発明は、条件付きアクセス・システムを提供し、端末にある条件付きアクセス・クライアントは最小限の機能性を有し、端末で用いるスマート・カードは、ユーザ対話機能およびコンテンツ授権機能を組み込んでいる。例文帳に追加

In a conditional access system, a conditional access client in a terminal has minimal functionality while a smartcard 2 for use in the terminal incorporates user interaction and content authorization functionality. - 特許庁

運転者15との対話機能を有すると共に、ペット型ロボット17と通信を行うことが可能なロボット対話装置13を運転者15の近傍に設置する。例文帳に追加

A robot interactive device 13 having the interactive function with the driver 15 and communicates with a pet type robot 17 is installed near the driver 15. - 特許庁

対話機能を有するロボットを車両に持ち込んだ際であっても、乗員、その中でも特に運転者との対話性を向上させることができるロボット及びロボット対話装置を提供する。例文帳に追加

To improve interactive property with occupants, especially a driver thereof, even when a robot having an interactive function is brought into a vehicle. - 特許庁

その他、ビデオ処理系内の操作者との対話機能及び操作入力の交換機能や、ビデオ処理系内のビデオ機器の静止画像のキャプチャ機能を有する。例文帳に追加

In addition, the remote management center has an interactive function with an operator in the video processing system, a switching function for operation entries, and a capture function of a static image of a video unit in the video-processing system. - 特許庁

複合加工機用数値制御装置に対話機能用ソフトウェア12を組み込み、対話形式で、加工プログラム、各種データを入力するようにした。例文帳に追加

It is made possible to input the working program and the various data in an interactive form by incorporating a software 12 for an interactive function in the numerical control device for the composite machine. - 特許庁

療養者管理端末102は、療養者との対話機能、療養者の生体情報の取得機能及び医療機関への情報伝送機能を有する。例文帳に追加

The recuperater managing terminal 102 is provided with a function for interacting with the patient, a function for acquiring the biological information of the patient, and a function for transmitting information to the medical institution. - 特許庁

携帯可能な、対話機能を持つ、ネットワークの情報を取込める、使用者の感情に対し特定メッセージを与え、スケジュール機能を持つロボットを提供するものである。例文帳に追加

To provide a robot, which is portable, has an interactive function, can fetch information on a network, gives a specified message depending on the emotion of a user and has a scheduling function. - 特許庁

本人の個人情報に基づく、特別なパスワードによる対話機能を備えることにより、利用者の利便性を損なうことなく認証精度が高い本人認証方法および本人認証装置を提供する。例文帳に追加

To provide a virtual authentication method and virtual authentication system having the high accuracy of authentication without impairing the convenience of users by having an interactive function by specific passwords based on their individual informations. - 特許庁

使用者の音声を認識し入力する音声入力部4と、合成した音声を出力する音声出力部5と、記憶部22と、制御部2とを備え、使用者の音声に対し、応答する音声を出力する様に、対話機能を実行する構成とする。例文帳に追加

This robot is provided with a voice input part 4 for recognizing and inputting the voice of the user, a voice output part 5 for outputting a synthesized voice, a storage part 22 and a control part 2 and the interactive function is executed to output a voice responding to the voice of the user. - 特許庁

対話機能部(35)は、検出器ハウジング(10)から分離されており、対話信号(14)と検出器出力信号(15)を搬送する接続ケーブル(20)によって検出器ハウジング(10)に接続される接続ブロック(30)に組み込まれることが出来る。例文帳に追加

The dialogue functional section (35) is separated from the detector housing (10) and can be built in a connection block (30) connected to the detector housing (10) through a connection cable (20) which transmits the dialogue signal (14) and the detector output signal (15). - 特許庁

特に、対話機能用ソフトウェア12によって、旋削加工用制御ソフトウェア4,ミリング加工用制御ソフトウェア5が格納されているメモリにアクセスして加工運転に必要な工具補正量やワーク座標系等の各種データを随時読み出すことができる。例文帳に追加

Especially, it is possible to read the various data of tool correction quantity, a work coordinate system, etc., required for working operation by making an access to a memory in which a control software 4 for the turning work and a control software 5 for the milling work by the software 12 for the interactive function when required. - 特許庁

例文

本発明は、ハウジング(10)を備え、状態がターゲット(5)の位置の関数またはターゲット(5)の通過頻度の関数である出力信号(15)を発する近接検出器に関し、検出器のパラメータは、対話信号(14)によって検出器と通信するオペレータ対話機能部(35)を使用してオペレータによって設定され得る。例文帳に追加

The solution has a housing (10) and relates to a proximity detector which transmits an output signal (15) representing a state as a positional function of a target (5) or a transiting frequency function of the target (5), and a parameter of the detector can be set by the operator by using a functional section for dialoguing operator (35) which communicates dialogue signals (14) with the detector. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS