1016万例文収録!

「"緩衝層"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "緩衝層"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"緩衝層"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 477



例文

緩衝層を有する半導体素子例文帳に追加

SEMICONDUCTOR ELEMENT WITH BUFFER LAYER - 特許庁

緩衝層を有する写真要素例文帳に追加

PHOTOGRAPHIC ELEMENT HAVING BUFFER LAYER - 特許庁

有機緩衝層が2構成であるため、各有機緩衝層の厚さは薄くなる。例文帳に追加

Since the organic buffer layers comprise two layers, the thickness of each organic buffer layer is reduced. - 特許庁

半導体デバイス用超格子歪緩衝層例文帳に追加

SUPERLATTICE STRAIN RELIEF LAYER FOR SEMICONDUCTOR DEVICE - 特許庁

例文

緩衝層は、実質的にフッ素重合体を含まない。例文帳に追加

The cushioning layer substantially does not contain a fluorine polymer. - 特許庁


例文

絶縁管T1は、少なくとも緩衝層を有している。例文帳に追加

The isolating tube T1 has at least a buffer layer. - 特許庁

緩衝層22は、例えば発泡ポリウレタンからなる。例文帳に追加

The buffering layer 22 is formed, for example, of a formed polyurethane. - 特許庁

プラズマディスプレイパネルの緩衝層形成用ペースト例文帳に追加

PASTE FOR BUFFER LAYER FORMATION OF PLASMA DISPLAY PANEL - 特許庁

緩衝層8の外周には、被覆部3が設けられる。例文帳に追加

A coating part 3 is provided to the outer periphery of the buffer layer 8. - 特許庁

例文

溶剤の処理によって、光ファイバ心線20の緩衝層とレッグ40の緩衝層が一時的に溶解する。例文帳に追加

The buffer layer of the optical fiber 20 and the buffer layer of the leg 40 are temporarily dissolved by solvent processing. - 特許庁

例文

次に、GaN緩衝層(不図示)を形成し、続いてGaN緩衝層の上にGaN12を形成する。例文帳に追加

Next, a GaN buffer layer (not shown) is formed and then a GaN layer 12 is formed on the GaN buffer layer. - 特許庁

生分解性材料からなるシート2、シート3及びシート4により第1緩衝層6と第2緩衝層7とを形成する。例文帳に追加

A first cushioning layer 6 and a second cushioning layer 7 are formed from a sheet 2, a sheet 3 and a sheet 4 all made of a biodegradable material. - 特許庁

前記第1緩衝層、第2緩衝層及び導電全体のマルテンス硬度は、100〜500N/mm^2であることが好ましい。例文帳に追加

It is preferable that Martens hardness of the first buffer layer, the second buffer layer, and the conductive layer as a whole is 100-500 N/mm^2. - 特許庁

リボン緩衝層の材料はさらに、リボン緩衝層の強度を増すために、埋込み補強ファイバを含むこともできる。例文帳に追加

Or, the material of the ribbon buffering layer may contain an embedded reinforcing fiber so as to increase the strength of the ribbon buffering layer. - 特許庁

窒化物エピタキシのための多インジウム含有窒化物緩衝層例文帳に追加

MULTI-LAYER INDIUM-CONTAINED NITRIDE BUFFER LAYER FOR NITRIDE EPITAXY - 特許庁

緩衝層5は、背面材6よりも大きいポアソン比を有する。例文帳に追加

The buffer layer 5 has a Poisson ratio larger than that of the backing material 6. - 特許庁

シリコン基板1の表面に緩衝層2を形成する(S1)。例文帳に追加

A buffer layer 2 is formed on the surface of a silicon substrate 1 (S1). - 特許庁

発泡緩衝層を有するトレッドミルベルト及びその製造方法例文帳に追加

TREADMILL BELT WITH FOAMED CUSHION LAYER AND METHOD OF MAKING SAME - 特許庁

緩衝層とチャネルの間に挿入を有するHEMTデバイス例文帳に追加

HEMT DEVICE WITH INSERTION LAYER BETWEEN BUFFER LAYER AND CHANNEL - 特許庁

この緩衝層3は、バインダー中に磁性体を封入したものである。例文帳に追加

The buffer layer 3 is obtained by sealing a magnetic body in a binder. - 特許庁

少なくとも銘板と、リニアボードと、緩衝層と、回路板とを含む。例文帳に追加

The multifunctional handwriting flexible board includes at least a name plate, a linear board, a buffer layer, and a circuit board. - 特許庁

緩衝層として充填された緩衝体ビーズを偏在させない。例文帳に追加

To avoid unevenly distributing cushioning body beads filled as a cushioning layer. - 特許庁

緩衝層12はAgとガラスとの混合物によって構成されている。例文帳に追加

The cushioning layer 12 is formed of a mixture of Ag and glass. - 特許庁

緩衝層5は、振動子部1の背面側に設けられている。例文帳に追加

A buffer layer 5 is provided on the back side of the transducer element 1. - 特許庁

露出する保護、及び、内在する緩衝層を含む。例文帳に追加

This impact-resistant protective multi-layer film contains a protective layer which is exposed, and a cushioning layer which is disposed inside. - 特許庁

複合管6の外周には、緩衝層7が設けられる。例文帳に追加

The buffer layer 7 is provided on the outer periphery of the composite pipe 6. - 特許庁

第1緩衝層6が外力により収縮すると第2緩衝層7がコンスターチ発泡バラ材5により膨伸し、第2緩衝層7が外力により収縮すると第1緩衝層6が所定圧力により膨伸し、エアークッション1全体の体積を略々一定に維持する。例文帳に追加

When the first cushioning layer 6 contracts by outside force, the second cushioning layer 7 expands by the corn-starch foam bulk material, and when the second cushioning layer 7 contracts by outside force, the first cushioning layer 6 expands caused by a prescribed pressure, thereby maintaining an approximately fixed volume of an air-cushion 1 as a whole. - 特許庁

拘束力緩衝層86は、例えば、形状記憶ポリマーである。例文帳に追加

The binding force buffer layer 86 is, for example, a shape-memory polymer. - 特許庁

前記緩衝層は、難燃性であり、速い紫外線硬化速度を有している。例文帳に追加

The buffer layer has flame retardancy and a high ultraviolet curing rate. - 特許庁

前記レッグ40は強度コアと堅固な緩衝層よりなる。例文帳に追加

The leg 40 comprises a strength core and the tight buffer layer. - 特許庁

衝撃緩衝層11は主繊維9の外側に配置されている。例文帳に追加

The shock absorbing layers 11 are arranged at the exterior of the main fiber layer 9. - 特許庁

発泡緩衝層を繊維基底と外被との間に重ね合わせるように、外被は発泡緩衝層にしっかりと接着され、これによって発泡緩衝層を有するトレッドミルベルトが画定される。例文帳に追加

An outer wear layer is securely adhered on the foamed cushion layer to sandwich the foamed cushion layer between the fabric base layer and outer wear layer thereby defining the treadmill belt. - 特許庁

各有機緩衝層は塗布により形成されるものであるから、各有機緩衝層の薄さは各有機緩衝層の最外端の角度の小ささにつながる。例文帳に追加

Since each organic buffer layer is formed by coating, the small thickness of each organic buffer layer results in a small angle of the outermost end of each organic buffer layer. - 特許庁

主基板10上に配列された複数の有機EL素子P1、これらを覆う第1の有機緩衝層191、第1の有機緩衝層191上に配置されて複数の有機EL素子P1に重なる第2の有機緩衝層192、およびガスバリア20を備える。例文帳に追加

This light-emitting device is provided with: a plurality of organic EL elements P1 arranged on a main substrate 10; a first organic buffer layer 191 covering them; a second organic buffer layer 192 arranged on the first organic buffer layer 191 and superposed on the plurality of organic EL elements P1; and the gas barrier layer 20. - 特許庁

金属支持体と、前記金属支持体上に配置される非晶質の緩衝層と、前記緩衝層上に配置され、該緩衝層と同じ元素で構成された結晶質の密着と、前記密着上方に配置され、pn接合を有する光半導体積と、を含む。例文帳に追加

An optical semiconductor element comprises: a metal support; an amorphous buffer layer disposed on the metal support; a crystalline adhesion layer that is disposed on the buffer layer and is composed of the same element as the element contained in the buffer layer; and an optical semiconductor stack that is disposed above the adhesion layer and has a p-n junction. - 特許庁

基板2と、 基板2上に形成される緩衝層3と、 緩衝層3上に形成されるポリマ導波路本体4とからなり、 緩衝層3は、基板2とポリマ導波路本体4の熱膨張差を吸収する材料で形成されるものである。例文帳に追加

The polymer optical waveguide comprises a substrate 2, a buffer coat 3 formed on the substrate 2, and a polymer waveguide main body 4 formed on the buffer coat 3, and the buffer coat 3 is formed of a material absorbing the thermal expansion difference between the substrate 2 and the waveguide main body 4. - 特許庁

曲げ不感性光ファイバケーブルはシングルモードファイバ、緩衝層の最も厚い部分が515MPa(75,000psi)より大きい弾性係数を有するファイバを取り囲む緩衝層、および緩衝層を取り囲む外被を含み、その場合、外被の厚さは少なくとも1.2mmである。例文帳に追加

The bend insensitive fiber optic cable includes a singlemode fiber, a buffer layer surrounding the fiber wherein the thickest component of the buffer layer has an elastic modulus greater than 515 MPa (75,000 psi), and a jacket surrounding the buffer layer, wherein the jacket has a thickness of at least 1.2 mm. - 特許庁

畳床にその緩衝層を介して畳表7を積して床暖房用畳1を構成する。例文帳に追加

A tatami facing 7 is laminated on the tatami base via the buffer layer to form the floor heating tatami 1. - 特許庁

緩衝層108の材質は、リチウムイオン導電性のポリマー電解質である。例文帳に追加

A material of the buffer layer 108 is lithium ion conductive polymer electrolyte. - 特許庁

緩衝層3における電子の濃度は、半導体1における電子の濃度よりも低い。例文帳に追加

An electron density in the buffer layer 3 is lower than that in the semiconductor layer 1. - 特許庁

太陽エネルギ電池のGexSi1−x緩衝層をシリコンウェハ上に形成する方法。例文帳に追加

METHOD FOR FORMING GexSi1-x BUFFER LAYER OF SOLAR ENERGY CELL ON SILICON WAFER - 特許庁

リボン緩衝層の材料は、UV硬化性樹脂または熱可塑性材料であることが好ましい。例文帳に追加

The material of the ribbon buffering layer is preferably a UV curing resin or a thermoplastic material. - 特許庁

この単結晶の緩衝層は、PLD法を用いることにより形成することができる。例文帳に追加

The single crystal buffer layer can be formed by using a PLD method. - 特許庁

畳床を熱伝導性の良好なコア緩衝層との構造とする。例文帳に追加

A tatami base has a layer structure comprising a core layer having good heat conductivity and a buffer layer. - 特許庁

緩衝層3は、外装体4と、巻線部1との間に介在し、イミドシリコン樹脂からなる。例文帳に追加

A buffer layer 3 is interposed between the outer package 4 and the coil 1, and is made of a imide silicon resin. - 特許庁

有機発光構造体と陰極緩衝層との間に改質界面を与える電子注入例文帳に追加

ELECTRON INJECTED LAYER GIVING MODIFIED INTERFACE BETWEEN ORGANIC LIGHT EMITTING STRUCTURE AND CATHODE BUFFER LAYER - 特許庁

圧電体3、内部電極4及び緩衝層5は、一体焼結されている。例文帳に追加

In addition, the piezoelectric substance 3, internal electrode 4 and buffer layer 5 are integrally sintered. - 特許庁

緩衝層3は直径0.5〜1000nmのカーボンファイバーからなり、有機液体が含浸されている。例文帳に追加

The buffer layer 3 is made of carbon fibers having a diameter of 0.5 to 1000 nm, and is impregnated with an organic liquid. - 特許庁

緩衝層31は、Si基板1とポリマー2との間に設けたり、ポリマー2の上に設ける。例文帳に追加

The cushioning layer 31 is provided between the Si substrate 1 and the polymer layer 2 or is provided on the layer 2. - 特許庁

例文

ドープ型導電性ポリマー緩衝層を有する大面積有機電子デバイスが記載されている。例文帳に追加

A large area organic electronic device having a doped conductive polymer buffer layer is disclosed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS