1016万例文収録!

「"青紫色"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "青紫色"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"青紫色"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 186



例文

青紫色例文帳に追加

a blue-violet color  - 日本語WordNet

青紫色の花をつける多年草例文帳に追加

perennial having bluish-lilac flowers  - 日本語WordNet

青紫色という色例文帳に追加

a color resembling that of a Chinese bellflower called dark violet  - EDR日英対訳辞書

小さい濃い青紫色の渦を巻いた花を持つ植物例文帳に追加

plant with whorls of small dark blue-violet flowers  - 日本語WordNet

例文

第2レーザ素子3は、青紫色の光を出射する。例文帳に追加

The second laser element 3 emits purple-blue light. - 特許庁


例文

青紫色レーザー感光性画像形成材料、青紫色レーザー感光性画像形成材及び画像形成方法例文帳に追加

VIOLACEOUS-LASER-SENSITIVE IMAGE FORMING MATERIAL, VIOLACEOUS-LASER-SENSITIVE IMAGE FORMING MEDIUM AND IMAGE FORMING METHOD - 特許庁

青紫色の腋生の花が対になった、背の高い多年生植物のゼラニウム例文帳に追加

tall perennial cranesbill with paired violet-blue axillary flowers  - 日本語WordNet

LED2は色、青紫色あるいは紫外線の光を放出する。例文帳に追加

The LED 2 radiates blue, bluish purple or ultraviolet light. - 特許庁

青紫色レーザー露光に適した感光性平版印刷版を提供する。例文帳に追加

To provide a photosensitive planographic printing suitable for violaceous laser exposure. - 特許庁

例文

緑色光23を表す数値データも、青紫色光25を表す数値データに変換し、青紫色光25の明度値を低い値に変換すべく、青紫色光25を表す数値データを補正する。例文帳に追加

The numerical data expressing the green light 23 are converted to the numerical data expressing the bluish violet light 25 as well and in order to convert the lightness value of the bluish violet light 25 to lower value, the numerical data expressing the bluish violet light 25 are corrected. - 特許庁

例文

パッケージ90は、青紫色半導体レーザ素子20が取り付けられるベース部10と、青紫色半導体レーザ素子20をベース部10とともに封止する封止用部材30と、青紫色半導体レーザ素子20から出射された光を外部に透過する光透過部35とを含む。例文帳に追加

The package 90 includes: a base portion 10 on which the blue-violet semiconductor laser element 20 is mounted; a sealing member 30 for sealing the blue-violet semiconductor laser element 20 with the base portion 10; and a light transmitting portion 35 for transmitting light from the blue-violet semiconductor laser element 20 to the outside. - 特許庁

光沢のある暗緑色の葉と通常青紫色の花を持ち、地被植物として広く栽培されている例文帳に追加

widely cultivated as a groundcover for its dark green shiny leaves and usually blue-violet flowers  - 日本語WordNet

淡い色から青紫色の花がある房の付いた中型から背の高いリンドウ例文帳に追加

medium-tall fringed gentian with pale-blue to blue-purple flowers  - 日本語WordNet

半導体レーザ素子1は、発振波長が300〜500nmのいわゆる青紫色レーザを放射する。例文帳に追加

The semiconductor laser element 1 emits a so called blue purple laser having an oscillation wavelength of 300-500 nm. - 特許庁

青紫色レーザー光による記録再生方法およびそれに適した情報記録媒体例文帳に追加

RECORDING AND REPRODUCING METHOD WITH BLUISH PURPLE LASER BEAM AND INFORMATION RECORDING MEDIUM SUITABLE FOR THE SAME - 特許庁

青紫色領域のレーザー光に高感度である感光性組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a photosensitive composition having high sensitivity to laser light in a blue-violet region. - 特許庁

低温環境下においても、青紫色レーザダイオードを発振出力させる。例文帳に追加

To oscillate and output a bluish-purple laser diode even in low-temperature environment. - 特許庁

青紫色レーザー光に対して厚膜でも高感度であり、特に青紫色レーザーによる直接描画に用いるのに好適で、黄色灯下でのセーフライト性に優れた青紫色レーザー感光性画像形成材料及び青紫色レーザー感光性画像形成材と、この画像形成材を用いた画像形成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a violaceous-laser-sensitive image forming material and a violaceous-laser-sensitive image forming medium having high sensitivity to violaceous laser light even in the case of a thick film, suitable for use particularly in direct pattern formation with a violaceous laser, and excellent in safelight under a yellow light, and to provide an image forming method using the image forming medium. - 特許庁

青紫色レーザを用いて追記型の光ディスクに対して記録を行う際に、最適な特性を得る。例文帳に追加

To attain an optimal characteristic when performing recording to a write-once optical disk using blue-violet laser. - 特許庁

発光輝度・寿命に優れた青紫色の発光を可能にする有機EL素子の提供。例文帳に追加

To provide an organic EL element having excellent emission brightness and life, and capable of emitting light of blue to bluish purple. - 特許庁

青紫色レーザーに適した記録層を有する追記型光記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide a write-once-read-many optical recording medium having a recording layer suitable for a bluish violet laser. - 特許庁

この半導体レーザ装置100は、青紫色半導体レーザ素子20と、青紫色半導体レーザ素子20を封止するパッケージ90とを備える。例文帳に追加

A semiconductor laser device 100 comprises a blue-violet semiconductor laser element 20 and a package 90 for sealing the blue-violet semiconductor laser element 20. - 特許庁

マスク層4に青紫色半導体レーザの波長領域に吸収を持つ電子供与性呈色化合物を用いたことで、青紫色半導体レーザを用いた次世代光ディスクの更なる高密度化を可能にする。例文帳に追加

Higher density in the next-generation optical disk which uses a blue-violet semiconductor laser is made possible by using an electron donating chromogenic compound showing absorption in the wavelength region of the blue-violet semiconductor laser for a mask layer 4. - 特許庁

青紫色/赤色互換の光ヘッド装置において、小出力の青紫色の光量損失を抑え、安定した情報の記録・再生ができる装置を得る。例文帳に追加

To obtain an optical head device compatible with bluish purple/red conversion which suppresses the light quantity loss of small-output bluish purple and can stably record and reproduce information. - 特許庁

青紫色半導体レーザーに対して分光感度に優れた増感剤とそれを用いた青紫色半導体レーザー用感光性組成物及び画像形成材を提供すること。例文帳に追加

To provide a sensitizer having excellent spectroscopic sensitivity to a blue-violet semiconductor laser, a photosensitive composition for the blue-violet semiconductor laser using the sensitizer and an image forming material. - 特許庁

この半導体レーザ装置100は、青紫色半導体レーザ素子20と、青紫色半導体レーザ素子20を封止するパッケージ50とを備える。例文帳に追加

A semiconductor laser device 100 comprises a blue-violet semiconductor laser element 20 and a package 50 that seals the blue-violet semiconductor laser element 20. - 特許庁

青紫色レーザー光付近の波長領域(400〜420nm)に有効な吸収能を有する化合物を含有した青紫色レーザー光吸収材料、およびそれを用いた保護具、半導体基板用樹脂封止材を提供する。例文帳に追加

To provide an absorbing material containing a compound having an absorptivity effective for a wavelength region (400-420 nm) around a purple-blue laser beam, and a protector and resin seal material for semiconductor substrates including the absorbing material. - 特許庁

鳥に似た、オレンジ色と青紫色の花の花梗を持つ、熱帯の南アフリカと南米の観賞植物例文帳に追加

ornamental plant of tropical South Africa and South America having stalks of orange and purplish-blue flowers resembling a bird  - 日本語WordNet

東南アジアの香りの高い多年生草本で、通常鮮やかな色または斑点模様の大きな葉と、青紫色の花の穂状花序を持つ例文帳に追加

perennial aromatic herb of southeastern Asia having large usually bright-colored or blotched leaves and spikes of blue-violet flowers  - 日本語WordNet

短波長の青紫色レーザを採用することによって、ブルーレイ・ディスクはビームスポットのサイズを最小にすることに成功した。例文帳に追加

By employing a short wavelength blue violet laser, the Blu-ray Disc successfully minimizes its beam spot size.  - コンピューター用語辞典

波長多重化ホログラフィックシステムは、波長を多重化するための波長可変青紫色レーザ(10)および制御器(140)を含む。例文帳に追加

A wavelength multiplexed holographic system includes a wavelength tunable blue-violet laser (10) and a controller (140) for wavelength multiplexing. - 特許庁

高抵抗半導体レーザ3は、例えば、青紫色レーザ光を放射するGaN系半導体レーザである。例文帳に追加

The high-resistance semiconductor laser 3 is, for example, a GaN-based semiconductor laser which emits violet laser light. - 特許庁

青紫色レーザー光が誘導の自家蛍光を指標に用いる粘膜炎の定量的評価方法とその装置例文帳に追加

QUANTITATIVE EVALUATION METHOD OF MUCOSITIS USING AUTOFLUORESCENCE GUIDED BY BLUE-VIOLET LASER BEAM AS INDEX AND ITS APPARATUS - 特許庁

青紫色半導体レーザ素子10および赤色半導体レーザ素子20間ではカソードコモンの結線が実現されている。例文帳に追加

A line formation common to a cathode is materialized between the bluish violet semiconductor laser element 10 and the red semiconductor laser element 20. - 特許庁

光触媒層29はルチル型の酸化チタンによって形成し、半導体レーザ20は青紫色レーザとする。例文帳に追加

The photocatalyst layer 29 is formed by using a rutile-type titanium oxide and the semiconductor laser 20 is specified to be a bluish purple laser. - 特許庁

青紫色半導体レーザ素子1上にモノシリック赤色/赤外半導体レーザ素子23Xが接合される。例文帳に追加

A monolithic red/infrared semiconductor laser element 23X is joined onto a blue-violet semiconductor laser element 1. - 特許庁

青紫色半導体レーザ素子1において、上面にはp電極12が形成され、下面にはn電極15が形成されている。例文帳に追加

In a blue-violet semiconductor laser element 1; p-electrodes 12 are formed on an upper face, and an n-electrode 15 is formed on a lower face. - 特許庁

青紫色レーザー感光性レジスト材層を有する画像形成材及びそのレジスト画像形成方法例文帳に追加

IMAGE FORMING MEMBER HAVING BLUISH PURPLE LASER PHOTOSENSITIVE RESIST MATERIAL LAYER AND METHOD FOR FORMING RESIST IMAGE - 特許庁

青紫色半導体レーザ素子1のp電極12の上面の一部にはんだ膜Hが形成されている。例文帳に追加

Solder films H are formed on a part of the upper face of the p-electrode 12 of the blue-violet semiconductor laser element 1. - 特許庁

青紫色半導体レーザ素子1はGaN基板上に半導体層を形成することにより作製される。例文帳に追加

The bluish violet semiconductor laser element 1 is manufactured by forming a semiconductor layer on a GaN substrate. - 特許庁

青紫色レーザ光と、赤色レーザ光及び赤外レーザ光とは、同一方向にレーザ光を出射する。例文帳に追加

The blue-violet color laser beam, the read color laser beam, and the infrared laser beam are emitted in the same direction. - 特許庁

青紫色半導体レーザ素子10のn側パッド電極10b上に絶縁層32が設けられている。例文帳に追加

An insulating layer 32 is provided on a pad electrode 10b on the n side of the bluish violet semiconductor laser element 10. - 特許庁

青紫色レーザー感光性組成物、並びにそれを用いた画像形成材料、画像形成材、及び画像形成方法例文帳に追加

BLUISH-PURPLE LASER PHOTOSENSITIVE COMPOSITION, AND IMAGE FORMING MATERIAL, IMAGE FORMING STUFF AND IMAGE FORMING METHOD USING THE COMPOSITION - 特許庁

青紫色レーザー感光性組成物並びにそれを用いた画像形成材料、画像形成材、及び画像形成方法例文帳に追加

BLUE-VIOLET LASER PHOTOSENSITIVE COMPOSITION, IMAGE FORMING MATERIAL USING THE SAME, IMAGING MATERIAL AND METHOD FOR FORMING IMAGE - 特許庁

青紫色半導体レーザ素子100の上面には、凸部T1および隆起部U1,U2が形成されている。例文帳に追加

A protrusion T1 and elevations U1 and U2 are formed on the upper surface of a blue-violet semiconductor laser element 100. - 特許庁

ネガ型青紫色レーザー感光性組成物、並びにそれを用いた画像形成材料、画像形成材、及び画像形成方法例文帳に追加

NEGATIVE BLUE-VIOLET LASER PHOTOSENSITIVE COMPOSITION, AND IMAGE FORMING MATERIAL, IMAGE FORMER AND METHOD OF IMAGE FORMATION USING THE SAME - 特許庁

青紫色レーザ光をレーザダイオード2から発光させてコリメートレンズ3で平行光束にする。例文帳に追加

A purple-blue laser light is emitted from a laser diode 2, and is collimated into a parallel luminous flux by a collimator lens 3. - 特許庁

副基板31の導電層31a上には、融着層Hを介して青紫色半導体レーザ素子10が接着されている。例文帳に追加

A bluish violet semiconductor laser element 10 is adhered to the fusion layer H on the conductive layer 31a of the secondary substrate 31. - 特許庁

青紫色レーザー感光性組成物、並びにそれを用いた画像形成材料、感光性画像形成材及び画像形成方法例文帳に追加

BLUISH VIOLET LASER SENSITIVE COMPOSITION, AND IMAGE FORMING MATERIAL, PHOTOSENSITIVE IMAGE FORMING MATERIAL AND IMAGE FORMING METHOD USING THE SAME - 特許庁

例文

黄灯下でのセーフライト性に優れ、青紫色領域で高感度且つ解像性の高い感光性樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a photosensitive resin composition having excellent safelight property under a yellow lamp and high sensitivity and high resolution in a blue-violet region. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS