1016万例文収録!

「"駆動プーリ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "駆動プーリ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"駆動プーリ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 560



例文

カーテンのコード駆動プーリ例文帳に追加

CORD DRIVING PULLEY OF CURTAIN - 特許庁

ローラコンベア、ローラコンベア用駆動プーリおよびローラコンベアの駆動プーリ用スペーサ例文帳に追加

ROLLER CONVEYOR, DRIVING PULLEY THEREFOR, AND SPACER FOR DRIVING PULLEY - 特許庁

この駆動プーリとカムシャフト(39)の被駆動プーリ(46)との間にベルト(56)がかけ渡されている。例文帳に追加

A belt 56 is hung between the driving pulley 41 and a driven pulley 46 of a camshaft 39. - 特許庁

オイルポンプ及び駆動プーリを有するフレーム装置例文帳に追加

FRAME DEVICE HAVING OIL PUMP AND DRIVING PULLEY - 特許庁

例文

乗客コンベアの移動手すり駆動プーリ例文帳に追加

MOVING HANDRAIL DRIVING PULLEY FOR PASSENGER CONVEYOR - 特許庁


例文

駆動機構103のモータ122が回転することにより、駆動プーリ123が回転し、駆動プーリ123の回転に連動して上下駆動プーリ126及び回転駆動プーリ125が回転する。例文帳に追加

The rotation of a motor 122 in a drive mechanism 103 allows a drive pulley 123 to be rotated, and an upper/lower drive pulley 126 and a rotary drive pulley 125 are rotated in interlocking with the rotation of the drive pulley 123. - 特許庁

駆動プーリ22を駆動モータ25で回転駆動する。例文帳に追加

The rotation of the driving pulley 22 is driven by a driving motor 25. - 特許庁

振動減衰手段を備えた駆動プーリ例文帳に追加

DRIVING PULLEY WITH VIBRATION DAMPING MEANS - 特許庁

駆動モータ20は、第1駆動プーリ12又は第2駆動プーリ15に選択的に駆動力を伝達する。例文帳に追加

A drive motor 20 transmits driving force selectively to a first drive pulley 12 or a second drive pulley 15. - 特許庁

例文

戸袋体10には、駆動プーリ54と、この駆動プーリ54を駆動させるための駆動ユニット36が取り付けられる。例文帳に追加

A drive pulley 54, and a drive unit 36 for driving the drive pulley 54 are attached to the door pocket body 10. - 特許庁

例文

回転する2個の駆動プーリー4、4の内側に駆動プーリー4と略同一径の輪形バキューム室7を設ける。例文帳に追加

A ring type vacuum chamber of roughly the same diameter as that of the driving pulley 4 is provided on the inside of the two driving pulleys 4, 4 which rotate. - 特許庁

アイドラプーリ13A,13Bは、駆動プーリの前後両側において走行ベルト3を駆動プーリに向けてガイドしている。例文帳に追加

The idler pulleys 13A, 13B guide the travel belt 3 toward the driving pulley on both of the front and rear sides of the driving pulley. - 特許庁

支持軸70は、駆動プーリ53の軸線と同軸上に設けられ、駆動プーリ53からモータ側とは反対側へ延びる。例文帳に追加

The supporting shaft 70 is provided coaxially with the driving pulley 53 and extends from the driving pulley 53 to the side opposite to the motor side. - 特許庁

駆動プーリ15を上方からガイド体20で覆い、かつ、駆動プーリ15を挟んだ両側には押さえローラ19を配置する。例文帳に追加

The driving pulley 15 is covered with a guide body 20 from above, and presser rollers 19 are arranged on both sides sandwiching the driving pulley 15 between them. - 特許庁

ワイヤーソー切断装置用駆動プーリーおよびワイヤーソー切断装置例文帳に追加

DRIVE PULLEY FOR WIRE SAW CUTTING DEVICE AND WIRE SAW CUTTING DEVICE - 特許庁

入力軸回転に対する被駆動プーリーの相対回転を可能にする。例文帳に追加

To allow relative rotation of a driven pulley to input shaft rotation. - 特許庁

空気浮上式ベルトコンベアの駆動プーリの制御方法例文帳に追加

METHOD OF CONTROLLING DRIVING PULLEY FOR AIR FLOATING BELT CONVEYOR - 特許庁

駆動プーリ及びそれを用いたワイヤソー装置並びに切断方法例文帳に追加

DRIVING PULLEY, WIRE SAW DEVICE USING IT AND CUTTING METHOD - 特許庁

駆動プーリ7はVベルト8を介して被動プーリ9と連結される。例文帳に追加

The driving pulley 7 is connected to a driven pulley 9 through a V-belt 8. - 特許庁

フランジ116は、駆動プーリ114の外周面から突出している。例文帳に追加

The flange 116 projects from the outer peripheral surface of the driving pulley 114. - 特許庁

作業部16は、さらに、駆動源により回転駆動される駆動プーリと、駆動プーリよりも先端動作部側に設けられた従動プーリと、駆動プーリと従動プーリとに巻き掛けられたワイヤ80a、80bとを有する。例文帳に追加

The working part 16 further includes; a drive pulley to be rotationally driven by the drive source; a driven pulley disposed further on the distal end motion part than the drive pulley; and wires 80a and 80b wound around the drive pulley and driven pulley respectively. - 特許庁

これにより、駆動プーリが回転駆動されると、駆動プーリとタイミングベルト7,21との噛み合いによりタイミングベルト7,21が駆動されるので、駆動プーリとタイミングベルト7,21との間に滑りが生じることがない。例文帳に追加

Since the timing belts 7 and 21 are driven through engagement of the timing belts 7 and 21 when the drive pulley is rotated, there is no risk such that any slip is generated between the driven pulley and the timing belts 7 and 21. - 特許庁

駆動部12を構成する駆動モータ41の駆動軸42に、下段駆動プーリ43を固定し、下段駆動プーリ43上に上段駆動プーリ45を回転自在に設ける。例文帳に追加

A lower drive pulley 43 is fixed to the driving shaft 42 of a driving motor 41 constituting the driving section 12, and an upper driving pulley 45 is rotatably provided on the pulley 43. - 特許庁

駆動プーリ2の変位を検知する検知手段6を設けると共に、検知手段6による上記駆動プーリ2の変位の検知に基づいて駆動プーリ2を反転又は停止させる。例文帳に追加

The safety device is provided with a detection means 6 for detecting the displacement of the drive pulley 2, and the drive pulley 2 is reversely rotated or stopped based on the detection of the displacement of the drive pulley 2 by the detection means 6. - 特許庁

駆動プーリ7の近傍には、該駆動プーリ7に巻き掛けられたタイミングベルト3の外周部を駆動プーリ7側に押圧付勢するベルト押え機構25が設けられる。例文帳に追加

A belt pressing-down mechanism 25 is arranged in the vicinity of the driving pulley 7 for pressing and energizing an outer peripheral part of the timing belt 3 wound on the driving pulley 7 to the driving pulley 7 side. - 特許庁

無端ベルト1は、回転自在な駆動プーリ及び従動プーリに掛け渡され、駆動プーリが回転駆動されて回転することによって駆動プーリ及び従動プーリ間を無端走行する。例文帳に追加

This endless belt 1 is installed around a driving pulley and a driven pulley which are free to rotate and endlessly travels between the driving pulley and the driven pulley as the driving pulley is driven to rotate and rotates. - 特許庁

ベルト駆動機構46は、LFモータ78から駆動伝達を受けて回転駆動される駆動プーリ47と、駆動プーリ47と所定距離だけ隔てられた従動プーリ48と、駆動プーリ47及び従動プーリ48間に張り渡されて周運動されるタイミングベルト49とを有する。例文帳に追加

A belt driving mechanism 46 has: a driving pulley 47 rotationally driven by receiving the transmission of driving from an LF motor 78; a driven pulley 48 separated from the driving pulley 47 by a prescribed distance; and a timing belt 49 stretched between the driving pulley 47 and the driven pulley 48 and circumferentially moved. - 特許庁

本ベルト式研削工具1は、フレーム2の円筒状本体の一方側に配設された駆動プーリ3と、この駆動プーリ3と離隔して配設されたアイドルプーリ4と、駆動プーリ3及びアイドルプーリ4に巻き掛けられた無端状ベルト5とで概略構成される。例文帳に追加

The belt-type grinding tool 1 is generally formed of a driving pulley 3 arranged on one side of a cylindrical main body of a frame 2, an idle pulley 4 arranged separately from the driving pulley 3, and an endless belt 5 wound on the driving pulley 3 and the idle pulley 4. - 特許庁

駆動モータ1,2を作動させてそれらの駆動プーリ5,6を、例えば時計回りに回転させると、駆動プーリ5の回転はベルト体13を介して従動プーリ10,11に伝えられるとともに、他の駆動プーリ6の回転は他のベルト体14を介して従動プーリ10,11に伝えられる。例文帳に追加

When driving pulleys 5 and 6 are rotated by motors 1 and 2, for example clockwise, the rotation of the pulley 5 is transmitted to driven pulleys 10 and 11 through a belt 13 while the rotation of the other driving pulley 6 is transmitted to the driven pulleys 10 and 11 through another belt 14. - 特許庁

(旋盤について)駆動プーリから主軸速度を減少させるため歯車装置を備えている例文帳に追加

(of a lathe) equipped with gearing for reducing the speed of the spindle from that of the driving pulley  - 日本語WordNet

内燃機関のカムシャフトを駆動プーリに対して相対的に回転角度調節するための装置例文帳に追加

DEVICE FOR RELATIVELY ADJUSTING ROTATION ANGLE OF CAM SHAFT OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE TO DRIVE PULLEY - 特許庁

ローラーホルダー49は駆動プーリー2と従動プーリー3との間で往復可能である。例文帳に追加

The roller holder 49 can be reciprocated between a drive pulley and a driven pulley. - 特許庁

電気的に作動される摩擦ディスクトルク伝達機構を備えた切換え可能な駆動プーリ例文帳に追加

SWITCHABLE DRIVE PULLEY WITH ELECTRICALLY ACTUATED FRICTION DISC TORQUE TRANSFER MECHANISM - 特許庁

巻成された線ばねを駆動プーリ内に備えたねじり振動ダンパまたはデカップラ例文帳に追加

TORSIONAL VIBRATION DAMPER OR DECOUPLER PROVIDED WITH WOUND WIRE-SPRING IN DRIVING PULLEY - 特許庁

キャリヤに配置された駆動ブラケット(23)は、駆動ユニット(5)と駆動プーリ(3)を支持する。例文帳に追加

A driving bracket (23) arranged on the carrier supports the drive unit (5) and a drive pulley (3). - 特許庁

可動体1に、タイミングベルト2の歯部2aと噛み合う駆動プーリ3を設ける。例文帳に追加

The moving body 1 is provided with a driving pulley 3 engaged with a tooth part 2a of the timing belt 2. - 特許庁

モーター10を回転させると、駆動プーリ30の上で、相対スベリが発生する。例文帳に追加

When the motor 10 is rotated, relative sliding occurs on the driving pulley 30. - 特許庁

モータ軸のうち駆動プーリの軸方向両側の位置95b,95dを回転可能に支持した。例文帳に追加

Positions 95b, 95d on both sides in the axial direction of the drive pulley in the motor shaft are rotatably supported. - 特許庁

ベルト14は山形状の歯を有して駆動プーリ12と従動プーリ13とを連結する。例文帳に追加

The belt 14 has angle teeth and connects the driving pulley 12 and the driven pulley 13 to each other. - 特許庁

ワイヤ33bも駆動プーリ21bからプーリ31c,10h,10j,10l等に順次巻回されている。例文帳に追加

A wire 33b, starting from a driving pulley 21b, is also sequentially rolled up on and driven by a pulley 21c, 10h, 10j, and 101. - 特許庁

加速度検知手段15は、駆動プーリー9に取付けた加速度センサである。例文帳に追加

The acceleration detection means 15 is an acceleration sensor attached to the drive pulley 9. - 特許庁

駆動プーリとスライダギア間の軸方向距離を低減して装置を小型化できること。例文帳に追加

To downsize a device by reducing the axial distance between a driving pulley and slider gear. - 特許庁

駆動プーリ22の外面に、これの軸方向にのびた突条71が設けられている。例文帳に追加

Protrusions 71 are set on the outer face of the driving pulley 22 and extended in the axial direction of the pulley. - 特許庁

従動伝達ギヤ9bは、治具50による仮固定を可能にするための構造(孔51)を有し、記治具50を介して従動伝達ギヤ9bを仮固定することで駆動プーリ軸10を固定し、駆動プーリ軸10に螺合するナット18を締め付けることによって、駆動プーリ11の油圧シリンダ室14を駆動プーリ軸10の所定位置に固定する。例文帳に追加

The driven transmission gear 9b has a structure (a hole 51) for allowing temporary fixing by a jig 50, and fixes the drive pulley shaft 10 by temporarily fixing the driven transmission gear 9b through the medium of the jig 50 and fixes an hydraulic cylinder chamber 14 in the drive pulley 11 at a prescribed position of the drive pulley shaft 10 by tightening a nut 18 screwed in the drive pulley shaft 10. - 特許庁

クランク軸21にVベルト式自動変速機29の駆動プーリ41を軸装する。例文帳に追加

The drive pulley 41 of a V belt type automatic transmission 29 is pivotally secured to a crank shaft 21. - 特許庁

駆動プーリ駆動側固定プレート16と駆動側可動プレート17とを備える。例文帳に追加

The drive pulley has a drive side fixing plate 16 and a drive side movable plate 17. - 特許庁

これらのローラ4にベルト10を介して駆動プーリ9がそれぞれ接続される。例文帳に追加

Driving pulleys 9 are connected to these rollers 4 via a belt 10, respectively. - 特許庁

センサ42は、補助駆動装置に接続された駆動プーリ18を示す画像を検出する。例文帳に追加

The sensor 42 detects an image indicating a driving pulley 18 connected to an auxiliary driving device. - 特許庁

ワイヤ10によって駆動プーリ3から出力プーリ9へ動力を伝達する。例文帳に追加

Motive force is transmitted to an output pulley 9 from a driving pulley 3 by a wire 10. - 特許庁

例文

駆動プーリをクランクシャフトに強固に取り付けることができる4サイクルエンジンを提供する。例文帳に追加

To firmly install a driving pulley onto a crankshaft. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS