1016万例文収録!

「"Castle Gate"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Castle Gate"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Castle Gate"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 20



例文

Castle Gate 例文帳に追加

城門 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

a castle gate in {Loyang City} in China, called {"The Eternal Youth Gate"} 例文帳に追加

不老門という,中国の洛陽の城門 - EDR日英対訳辞書

a place on the balcony of a castle gate in Japan, called "ishiotoshi" 例文帳に追加

(城門の楼上にある)石落としという場所 - EDR日英対訳辞書

a small fort or earthwork defending a ford, pass, or castle gate 例文帳に追加

浅瀬、山道または城門を防いていでる小さな砦または土塁 - 日本語WordNet

例文

It is considered that a lock and castle gate also existed. 例文帳に追加

さらに水門と城門が設けられていたと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

On August 1, as Kogashu accepted Mitsunari's request and opened the castle gate from the inside, Fushimi Castle fell. 例文帳に追加

8月1日、甲賀衆は三成の要求に従って城門を内側から開けて裏切り、伏見城は陥落した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the next year, he built Tsukimi-yagura turret and tatsumi tsukeyagura (Southeast Connecting Tower) at the Matsumoto-jo Castle, and repaired the castle gate. 例文帳に追加

翌年、松本城に月見櫓、辰巳附櫓を建てて、城門の修復を行う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Korai-mon Gate is a castle gate which started to be constructed during the Bunroku-Keicho War from 1592 to 1598. 例文帳に追加

高麗門は、文禄・慶長の役が行われた1592年から1598年の間に造られ始めた城門である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The board of education in Takamatsu City excavated remains of the castle gate in 2001, making it clear that the castle once existed actually. 例文帳に追加

2001年(平成13)に高松市教委が城門遺構を発掘したことにより、その存在が確かになった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

However, Terumune was abducted when he came to a castle gate to see off Yoshitsugu HATAKEYAMA, who had visited Terumune to express his gratitude for mediating the peace talk and securing his territory. 例文帳に追加

ところが輝宗が、所領安堵の件などの礼に来ていた畠山義継を城門まで見送りに行った所を拉致される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The Yodo domain, however, did not want to fight the new government's forces, and secured the castle gate, refusing the former Shogunate forces entry to the castle. 例文帳に追加

しかし淀藩は新政府と戦う意思がなく、城門を固く閉じ旧幕府軍の入城を拒んだ。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

However, the Oda army with more warriors ran through the castle gate, and as a result, Morinobu NISHINA and Masayuki OYAMADA committed suicide. 例文帳に追加

しかし数で勝る織田軍に城門を突破されるに及び、ついに仁科盛信と小山田昌行は自刃。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

A joshukaku daimyo was not allowed to convert his jinya to a castle, actually allowed to build only a castle gate. 例文帳に追加

城主格大名は国許の陣屋を城に転換することが許されず、実際には城門の構築を許されるのみであった - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since it was also customary that a boro (watch tower) was placed in a castle gate, you can see boroes as important relics of rokakus as well. 例文帳に追加

また、城門には望楼が併設されるのが常であったため、これらも貴重な楼閣遺構として見ることが出来る。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The actual fact of the legend is that, Changgong GAO arrived at Rakuyo castle gate with reinforcements when Northern Zhou enveloped Rakuyo, but people inside the castle did not open the gate suspecting of enemy machinations. 例文帳に追加

この伝説の実際の所は、北周が兵を発して洛陽を包囲した時、援軍を率い城門の前に到着したものの城内の人間が敵の策謀を疑って門を開けなかった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

He had a revolutionary idea, in those days, of spectacularly improving the defensive power of a castle in the tamonyagura (hall turret) that combined the castle gate with a turret, which we take for granted, having seen many existent castle buildings. 例文帳に追加

現存する城郭建築を見ている現代の我々はさほど驚かないが、多聞櫓における城門と櫓を一体化させ防御力を飛躍的に向上させるという発想は、当時においてまさに革命的であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The most famous are Nijo-jo Castle and Jojakko-ji Temple; the turrets, castle gate, palace, bath, Tamon Yagura Turret, and earthen walls all were moved to Fukuyama-jo Castle (Bingo Province). 例文帳に追加

有名なものでは二条城や常寂光寺などがあり、福山城(備後国)には、櫓、城門、殿舎、湯殿、多聞櫓、土塀など特に多くの施設が移されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The compound of former Tanabe-jo Castle is now a garden surrounding the Shouko Kan (two-level tower), which was rebuilt in 1940, Tanabe-jo Castle Museum in the castle gate (rebuilt in 1997) and the stone mound foundation for tenshu (main keep). 例文帳に追加

現在、田辺城跡は公園になっており、1940年(昭和15年)に復興された二層櫓の彰古館、1997年(平成4年)に復興された城門には田辺城資料館、天守台石塁などがある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The entrance path is mostly winding and earthen walls called shitomi (timber shutters or doors that generally have vertical and horizontal lattice attached to the exterior surface and sometimes to the interior surface as well) or kazashi were built in front of the castle gate or with koguchi to prevent people from being able to enter straight into the castle. 例文帳に追加

大抵は曲げられて造られることが多く、城門や虎口の正面に蔀(しとみ)や芎(かざし)と呼ばれる土塁を設けてまっすぐ進めなくすることもある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

In Edo, bansho meant machi-bugyo-sho (magistrate's office), but there were many types of bansho such as gomon-bansho installed at the castle gate of Edo Castle, tsuji-bansho installed in the streets of samurai residences, hashi-bansho installed at the foot of major bridges like Ryogoku-bashi Bridge, kido-banya (simple lodging house) installed by kido (town gate), and jishin-banya installed inside a town. 例文帳に追加

一方、江戸において「(御)番所」は町奉行所を指していたが、この他にも江戸城の城門に設置された御門番所、武家地の警備のために辻などに置いた辻番所、両国橋などの主要な橋のたもとに置かれた橋番所、町人地の木戸に設けられた木戸番屋、その他町内に配された自身番屋などがあった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS