1016万例文収録!

「"LINE ART"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "LINE ART"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"LINE ART"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 30



例文

LINE ART PROCESSOR, PROGRAM, AND LINE ART PROCESSING METHOD例文帳に追加

線画処理装置、プログラム及び線画処理方法 - 特許庁

The line art image 3 is encoded and outputted to a multiplexing part 8 as an encoded line art image 6 at line art image encoding part 4.例文帳に追加

線画像3は線画像符号化部4で符号化され、符号化線画像6として、多重化部8に出力される。 - 特許庁

REGION DESIGNATION DEVICE, LINE ART PROCESSOR, REGION DESIGNATION PROGRAM AND LINE ART PROCESSING PROGRAM例文帳に追加

領域指定装置、線画処理装置および領域指定プログラム、線画処理プログラム - 特許庁

The line arts are detected from an original image 1 and an line art image 3 is generated by line art image generating part 2.例文帳に追加

線画像生成部2は、原画像1から線画を検出し、線画像3を生成する。 - 特許庁

例文

METHOD FOR DISCRIMINATING TEXT/LINE ART AND HALFTONE例文帳に追加

テキスト/線画とハーフトーンの判別方法 - 特許庁


例文

LINE ART IMAGE PROCESSING METHOD AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加

線画像処理方法及び記録媒体 - 特許庁

To display a novel line art image on a monitor screen.例文帳に追加

モニタ画面上に、新規な線画画像を表示させる。 - 特許庁

Besides, the novel line art image can be display by oscillating these obstacle object line art images 411Ib, 414Ib, 413Ib and 412Ib, the virtual road object line art image 420Ib and the character object line art image 401Ib.例文帳に追加

また、これら障害物オブジェクト線画画像411Ib、414Ib、413Ib、412Ib、仮想ロードオブジェクト線画画像420Ih、キャラクタオブジェクト線画画像401Ihに揺らぎを与えることで、新規な線画画像を表示することができる。 - 特許庁

A character object line art image 401Ih is display on a virtual road object line art image 420Ih inserted with respective obstacle object line art images 411Ib, 414Ib, 413Ib and 412Ib of there-dimensional line art image.例文帳に追加

それぞれ3次元線画画像である、障害物オブジェクト線画画像411Ib、414Ib、413Ib、412Ibが挿入された仮想ロードオブジェクト線画画像420Ih上に、キャラクタオブジェクト線画画像401Ihを表示する。 - 特許庁

例文

The encoded line art image 22 and the encoded original image 13 are decoded and outputted to a synthesizing part 28 as a decoded line art image 16 and a decoded original image 17 respectively by line art image decoding part 24 and an original image decoding part 25.例文帳に追加

線画像復号部24と原画像復号部25はそれぞれ符号化線画像22と符号化原画像13を復号し、復号線画像16と復号原画像17として合成部18に出力する。 - 特許庁

例文

To propose a method, device, and program capable of performing a partial line art processing (mixture of line art processing and outline vector processing) where, for a binary image formed by mixing line art portions and black block portions, the line art portions are thinned and line art-vector-processed and the black block portions are outline-vector-processed.例文帳に追加

線画部分と黒塊部分の混在した2値画像に対し、線画部分は細線化して線芯(ラインアート)ベクトル処理し、黒塊部分は、輪郭(アウトライン)ベクトル処理をする、部分ラインアート処理(ラインアート処理と輪郭ベクトル処理の混在)を可能とする方法及び装置、プログラムを提案する。 - 特許庁

algorithms to construct line art renderings of freeform parametric surfaces 例文帳に追加

自由造形パラメトリック曲面のラインアート・レンダリングを作成するアルゴリズム - コンピューター用語辞典

CORNER SHARPENING OF TEXT AND LINE ART IN SUPER RESOLUTION ANTI-ALIASING IMAGE PATH例文帳に追加

超解像度アンチ−エイリアシング画像パスにおけるテキスト及び線画の角先鋭化 - 特許庁

A fill-up unit 1010 replaces the value of a pixel configuring the character/line art in the text area of the images stored in the buffer 1005 with the average of non-character/line art pixel values.例文帳に追加

穴埋め部1010は、バッファ1005に格納された画像中の、テキスト領域内の文字線画を構成する画素の値を、非文字線画の画素値の平均値で置換する。 - 特許庁

Otherwise, the signboard can be constituted such that the curtain body is made of cloth and the line art is a color expression using gradation.例文帳に追加

あるいは、前記幕は布製であり前記線画はグラデーションを用いた色彩表現であるに構成することもできる。 - 特許庁

The multiplexed and encoded image 9 is inputted in a separating part 21 and is separated into an encoded line art image 22 and an encoded original image 23 at the decoder side.例文帳に追加

復号器側では、分離部21に多重化符号化画像9を入力し、符号化線画像22と符号化原画像23に分離する。 - 特許庁

To efficiently retrieve a similar image in a folder unit, an image similar to the color designated by a user or an image similar to a line art drawn by the user.例文帳に追加

フォルダ単位で類似の画像、ユーザが指定した色に類似する画像、ユーザが描いた線画に類似する画像を効率よく検索する。 - 特許庁

To provide a method for suitably compressing a digital image provided with both of a saturated text and/or a line art and an image including a picture.例文帳に追加

飽和したテキストおよび/またはラインアート並びに絵入りイメージの両方を備えるデジタル画像を好適に圧縮する方法を提供する。 - 特許庁

A decoded line art image 26 and a decoded original image 27 are synthesized and outputted as an outputted image 29 by the synthesizing part 28.例文帳に追加

合成部28は復号線画像26と復号原画像27を合成し、出力画像29として出力する。 - 特許庁

The encoded line art image 6 and the encoded original image 7 are multiplexed and outputted as a multiplexed and encoded image 9 at the multiplexing part 8.例文帳に追加

多重化部8では、符号化線画像6と符号化原画像7を多重化して、多重化符号化画像9として出力する。 - 特許庁

Line art is a scalable vector drawing you make with the Tools palette, as opposed to a bitmapped image (gif, bmp), such as a screen capture, that does not scale well. 例文帳に追加

ラインアートとはツールパレットを使って描くスケーラブル・ベクタであり、拡大縮小などがうまくできない画面キャプチャなどのビットマップ画像(gif, bmp)とは対照的なものである。 - コンピューター用語辞典

A display processing circuit 5 generates a histogram with the line art obtained from the origin/end point/waveform data D2 by connecting the origin to the end point and generates a waveform from the origin/end point/waveform data D2.例文帳に追加

表示処理回路5は、始点終点波形データD2から始点と終点とを結んで得られる線画でヒストグラムを生成し、かつ、始点終点波形データD2から波形を生成する。 - 特許庁

With respect to the line art part which is extracted from document image data, binarized, and thinned, the contour line loop is extracted by a contour line extracting part 15.例文帳に追加

文書画像データから抽出され、2値化および細線化されたラインアート部分について、輪郭線抽出部15で輪郭線ループを抽出する。 - 特許庁

An efficient method and system for eliminating halftone screens from scanned documents while preserving the quality and sharpness of text and line-art is disclosed.例文帳に追加

テキストと線画の品質及び鮮明度を保ちながら、走査されたドキュメントからハーフトーン・スクリーンを除去するための有効な方法及びシステムが開示される。 - 特許庁

In addition, the apparatus and the method provide enhanced text and line art, by using a variable un-sharp masking mechanism with independent post-blur sharpening control, and detect and enhance neutral (no-color) output pixels.例文帳に追加

更に、本装置および方法は、独立のポスト滲み鮮鋭化制御を持つ、可変の非鮮鋭マスキング・メカニズムを用いて、強調されたテキストおよびライン・アートを提供し、中性(色無し)出力画素を検知し、それを強調する。 - 特許庁

In addition, the method provides the capability to enhance text and line art by using a variable unsharp masking mechanism with independent post-blur sharpening control, and the capability to detect and enhance neutral (no-color) output pixels.例文帳に追加

さらに、この方法は、ぼかし処理後の独立した鮮明化制御をもつ可変非鮮明マスキング機構を用いることによって、テキスト及び線画を強調する能力と、中性(無色)出力ピクセルを検出し強調する能力を与える。 - 特許庁

In addition, the method provides the capability to enhance text and line art by using a variable un-sharp masking mechanism with independent post-blur sharpening control, and the capability to detect and enhance neutral (no-color) output pixels.例文帳に追加

さらに、この方法は、ぼかし処理後の独立した鮮明化制御をもつ可変非鮮明マスキング機構を用いることによって、テキスト及び線画を強調する能力と、中性(無色)出力ピクセルを検出し強調する能力を与える。 - 特許庁

Then, based on the category, the digital image is compressed by a first prescribed compressing method in the case of including the block of the saturated text or the line art, the image including a picture is compressed according to a second prescribed method and the block of the image of another type is compressed according to another prescribed method.例文帳に追加

そして、そのカテゴリーに基づいて、飽和したテキスト又はラインアートのブロックを含む場合には第1の所定の圧縮方法に従って圧縮し、絵入りイメージは第2の所定の方法に従って圧縮し、他のタイプのイメージのブロックは別の所定の圧縮方法に従って圧縮する。 - 特許庁

A block analyzer 30 analyzes the block of an inputted image to decide whether or not there is the combination of all of the saturated text and/or the line art, the image including a picture another-type image data or the combination of some of them to assign the block to one of plural categories according to it.例文帳に追加

ブロックアナライザ30は入力画像のブロックを分析して、飽和したテキストおよび/またはラインアート、絵入りイメージまたは他のタイプの画像データのすべての組合わせまたは何らかの組合わせが存在するかどうかを決定し、それに応じて当該ブロックを複数のカテゴリーの1つに割り当てる。 - 特許庁

例文

When it is determined that the noise removal process be required in the noise removal determination process, a noise removal processed image which has been noise-removal-processed is created and a line art vector is created again.例文帳に追加

細線化処理対象画像の獲得工程と、前記細線化処理対象画像を細線化する細線化工程と、前記、細線化済画像をラインアートベクトル処理する工程と、ノイズ除去を要するか否かを判定するノイズ除去判定工程と、ノイズ除去処理を施すノイズ除去工程とを具備し、前記ノイズ除去判定工程においてノイズ除去処理が必要と判定された場合には、ノイズ除去処理を加えたノイズ除去処理済画像を生成し、再度ラインアートベクトルを生成する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS