1016万例文収録!

「"doubtful of"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "doubtful of"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"doubtful of"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 21



例文

I am doubtful of success. 例文帳に追加

成算無し - 斎藤和英大辞典

I am doubtful of success 例文帳に追加

成功疑わし - 斎藤和英大辞典

I'm doubtful of that. 例文帳に追加

それを疑問に思います。 - Weblio Email例文集

I am doubtful of it 例文帳に追加

僕はそれを疑う - 斎藤和英大辞典

例文

He was doubtful of the outcome. 例文帳に追加

彼はその結果に自信がなかった. - 研究社 新英和中辞典


例文

I am doubtful of its truth 例文帳に追加

これは事実かどうか疑う - 斎藤和英大辞典

I am doubtful of his success 例文帳に追加

彼が成功するかどうか疑う - 斎藤和英大辞典

I am doubtful of his success. 例文帳に追加

彼の成功はおぼつかないと思う - 斎藤和英大辞典

I am doubtful of his success.例文帳に追加

私は彼の成功を危ぶむ。 - Tatoeba例文

例文

I am doubtful of his success. 例文帳に追加

私は彼の成功を危ぶむ。 - Tanaka Corpus

例文

In regards to that matter, I was doubtful of him. 例文帳に追加

私はその件について彼のことを疑った。 - Weblio Email例文集

People are doubtful of the success of the enterprise, and nobody will invest his money in it. 例文帳に追加

事業を危ぶんで資本を投ずる者が無い - 斎藤和英大辞典

the condition of fearing and being doubtful of everything 例文帳に追加

疑う心があるため何もかもが疑わしく恐ろしく思えること - EDR日英対訳辞書

If being doubtful of the arrogation, it executes the process against the arrogation held in relation to its IP address.例文帳に追加

詐称疑惑がある場合は、そのIPアドレスに対応づけて保持されている詐称時処理を行う。 - 特許庁

Actual results showed no remarkable changes in blood sugar level and some people are still doubtful of the effect of a mikan diet. 例文帳に追加

実際の測定結果では血糖値に目立った変化は見受けられず、ミカンダイエットの効果に疑問を呈する声もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To shorten inspection time without inspecting the whole of an area doubtful of water leakage.例文帳に追加

水漏れの疑いのある地域全体を調査することがなく、調査時間を短縮することのできる漏洩検出手段を提供する。 - 特許庁

he listened, doubtful of his having heard aright, when the cry was repeated with even greater vehemence than before, 例文帳に追加

男が空耳ではなかったかと疑っているうちに、さきほどのよりも大きな、さきほどのよりも悲痛な叫びがふたたび聞こえてきた。 - Charles Dickens『奇妙な依頼人』

Because the author must have been a person well versed in Chinese classics and waka poetry, there is a theory that the author was MINAMOTO no Mitsuyuki, the majority of opinion is doubtful of this view due to a discrepancy with his career. 例文帳に追加

作者は漢籍や和歌の道に通じた人物であることから、源光行を作者とする説もあるが、その経歴と齟齬することから、懐疑的な見方が大勢を占めている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Since there was still no news about Kira's survival at this stage, Kura no suke became doubtful of his death and sent ometsuke Masakata TANAKA to Edo and the head of the group Goemon ITO to Miyoshi Domain to investigate his death. 例文帳に追加

この段階でも吉良の生死の情報はなく、いよいよ吉良の死を疑いだした内蔵助は、吉良の生死を確かめるために藩大目付の田中正形を江戸へ、番頭の伊藤五右衛門を三好藩へそれぞれ派遣した。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

To take all possible measures for a game machine doubtful of a possible fraudulent act by performing careful abnormality determination also considering to what value a reference value for controlling a game state of the game machine is set.例文帳に追加

遊技機の遊技状態の制御を行なう基準値がどのような値に設定されているかをも考慮したきめ細かな異常判定を行なうことにより、不正の可能性のある遊技機に対する対策を万全なものとする。 - 特許庁

例文

At the time, Issei MAEHARA (who was appointed the successor of Masujiro OMURA, the Hobu-taifu, who had resigned earlier because he was doubtful of the sufficiency of his ability) sent a letter to the grand minister of state, Sanetomi SANJO saying 'Saigo should be reassigned to his work of attempting the harmonization of Satsuma and Choshu. If not, there will be some debates about wise lost', because he was concerned about the future of the Meiji Government. 例文帳に追加

このとき、西郷の推挙で兵部大輔大村益次郎の後任に補されながら、能力不足と自覚して、先に下野していた前原一誠は「宜シク西郷ノ職ヲ復シテ薩長調和ノ実ヲ計ルベシ、然ラザレバ、賢ヲ失フノ議起コラント」という内容の書簡を太政大臣三条実美に送り、明治政府の前途を憂えた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE OLD MAN'S TALE ABOUT THE QUEER CLIENT”

邦題:『奇妙な依頼人』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Pickwick Papers」Chapter XXI より
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Charles Dickens 1837, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS