1016万例文収録!

「"have given"」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "have given"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"have given"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 306



例文

I have given up on that case. 例文帳に追加

私はその事件ではもう匙を投げた。 - Tanaka Corpus

The money I have given him amounts to $10,000. 例文帳に追加

私が彼に与えた金合計1万ドルになる。 - Tanaka Corpus

We have given your order highest priority. 例文帳に追加

貴社のご注文は最優先させております。 - Tanaka Corpus

We have given careful thought to both alternatives. 例文帳に追加

どちらの選択肢も慎重に検討した。 - Tanaka Corpus

例文

Your students have given us new hope. 例文帳に追加

あなたの生徒たちは私たちに新しい希望を与えてくれた。 - Tanaka Corpus


例文

"As I have given you my gun, I am unarmed now." 例文帳に追加

「武器はあなたに渡しましたから、私は丸腰ですよ」。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Cubs fans have given Fukudome an enthusiastic welcome. 例文帳に追加

カブスファンは福留選手を熱烈に歓迎した。 - 浜島書店 Catch a Wave

They have given concerts around the world.例文帳に追加

彼女たちは世界中でコンサートを行っている。 - 浜島書店 Catch a Wave

One rival alone, perhaps, could have given me cause for anxiety: 例文帳に追加

ひとりライバルがいてね、そいつが心配の種だった。 - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

例文

``My dear fellow, I have given it every consideration. 例文帳に追加

「ねえ、あらゆることを考えてみてのことなんだよ。 - Arthur Conan Doyle『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』

例文

The glory which you have given me, I have given to them; that they may be one, even as we are one; 例文帳に追加

あなたがわたしに与えてくださった栄光を,わたしは彼らに与えました。わたしたちが一つであるように,彼らも一つになるためです。 - 電網聖書『ヨハネによる福音書 17:22』

I have given my seat to an elderly person having a difficult time. 例文帳に追加

わたしは困っているお年寄りに席を譲ったことがある。 - Weblio Email例文集

I probably would have given up this plan if it wasn't for your advice. 例文帳に追加

あなたの忠告が無かったら、私はこの計画をあきらめていただろう。 - Weblio Email例文集

We are very happy that you have given this chance to him for us. 例文帳に追加

この機会をあなたから彼に与えてもらい、私たちは嬉しいです。 - Weblio Email例文集

Thank you very much for all the support you have given me. 例文帳に追加

これまで色々とご支援頂き、まことにありがとうございました。 - Weblio Email例文集

I cannot [can never] thank you enough for the kind help you have given me. 例文帳に追加

皆さんが与えて下さった援助に対して感謝に堪えません. - 研究社 新和英中辞典

There are various reasons why we have given up [abandoned] the plan. 例文帳に追加

我々がその計画を放棄したのにはもろもろの事情がある. - 研究社 新和英中辞典

We have given Edgar Degas a voice that we hope suits him.例文帳に追加

私たちはエドガー・ドガに彼にふさわしいと思う声を与えてみた。 - Tatoeba例文

If he had been there, I could have given him your message.例文帳に追加

もしそこに彼がいあわせたなら、あなたの伝言を伝えられたでしょうに。 - Tatoeba例文

If I had been rich, I would have given you some money.例文帳に追加

もし私がお金持ちであったなら、君に少しお金をあげたのですが。 - Tatoeba例文

Without your encouragement, I should have given up the plan.例文帳に追加

あなたの激励がなかったら、この計画は諦めていたでしょうね。 - Tatoeba例文

Without your encouragement, I would have given up this plan.例文帳に追加

あなたの激励がなかったら、この計画は諦めていたでしょうね。 - Tatoeba例文

Cassette tapes seem to have given way to compact disks in popularity.例文帳に追加

カセットテープは人気の点でCDにとって代わられたようだ。 - Tatoeba例文

We are very grateful to you for all the help you have given us.例文帳に追加

いろいろと助けて下さって、私たちは君にとても感謝しています。 - Tatoeba例文

If he had been there, I could have given him your message.例文帳に追加

もし彼がそこにいたら、あなたのメッセージを伝えることができたのにね。 - Tatoeba例文

we have given it at the end of the section since it involves the calculus 例文帳に追加

それが微積分学を含んでいるため、我々は項の終わりにそれを与えた - 日本語WordNet

an acknowledgement of those who have given their skills to a project 例文帳に追加

クレジットタイトルという作品のスタッフ,キャストを紹介する字幕 - EDR日英対訳辞書

I owe you for all the help you have given me.例文帳に追加

私はあなたがくださったすべての援助に感謝いたします - Eゲイト英和辞典

His writings about the justice system have given him world-wide attention.例文帳に追加

彼の司法制度についての著作は、世界の注目を浴びた。 - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

We have given Edgar Degas a voice that we hope suits him. 例文帳に追加

私たちはエドガー・ドガに彼にふさわしいと思う声を与えてみた。 - Tanaka Corpus

If I had been rich, I would have given you some money. 例文帳に追加

もし私がお金持ちであったなら、君に少しお金をあげたのですが。 - Tanaka Corpus

If he had been there, I could have given him your message. 例文帳に追加

もしそこに彼がいあわせたなら、あなたの伝言を伝えられたでしょうに。 - Tanaka Corpus

Cassette tapes seem to have given way to compact disks in popularity. 例文帳に追加

カセットテープは人気の点でCDにとって代わられたようだ。 - Tanaka Corpus

We are very grateful to you for all the help you have given us. 例文帳に追加

いろいろと助けて下さって、私たちは君にとても感謝しています。 - Tanaka Corpus

Without your encouragement, I should have given up the plan. 例文帳に追加

あなたの激励がなかったら、私はその計画をあきらめたでしょう。 - Tanaka Corpus

This means that Karahime should have given birth to the princess before getting married to the Emperor. 例文帳に追加

献ぜられる前に韓媛が皇女を産んでいないと年代が合わない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

According to "Okagami" (The Great Mirror), he is said to have given her the nickname 'Kaguya Hime' (Lady Kaguya). 例文帳に追加

『大鏡』によれば、彼女に「かぐや姫」と愛称を付けたされる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Such episodes seem to have given rise to the image of his travels across the country. 例文帳に追加

こうした話などから諸国漫遊がイメージされたと思われる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In the early Heian period, Emperor Saga is said to have given the temple to Kukai. 例文帳に追加

平安時代初期には、嵯峨天皇が空海へ同寺を与えたという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

I have given instructions from the very beginning that they be presented from the borrowers' standpoint. 例文帳に追加

これは、私は最初から指示しています。借手の立場からと。 - 金融庁

At the Luminarie, tens of thousands of colorful lights have given people hope. 例文帳に追加

ルミナリエでは,何万もの色とりどりの光が人々に希望を与えてきた。 - 浜島書店 Catch a Wave

Popular authors have written monologues for the statues and a number of celebrities have given the statues their voices.例文帳に追加

人気作家が像のせりふを書き,多くの著名人が像に声を与えた。 - 浜島書店 Catch a Wave

If she hadn't said these words to me, I certainly would have given up. 例文帳に追加

彼女にこの言葉を言われてなかったら私はきっと諦めかけていたでしょう。 - Weblio Email例文集

More than 70% of our customers have given us a rating of "Very satisfied". 例文帳に追加

お客様の70パーセント以上から「非常に満足している」との評価を頂いています。 - Weblio Email例文集

"Is that Tom calling again?" "Yes. He calls every evening these days. I shouldn't have given him my number."例文帳に追加

「またトムから電話?」「うん。このところ毎晩かかってくるの。番号教えるんじゃなかった」 - Tatoeba例文

Oba suggested that the editors who did not come to a definite conclusion may have given two accounts of Japan. 例文帳に追加

結論が出されないままに記述された可能性があると指摘している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

She is said to have given birth to the heir SUGAWARA no Takami and SUGAWARA no Enshi (Hiroko) who became the Emperor Uda's Nyogo (a consort of an emperor). 例文帳に追加

嫡男・菅原高視や宇多天皇の女御となった菅原衍子らを生んだとされている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In addition, he is said to have given henki to Dosan SAITO and Mitsuhide AKECHI. 例文帳に追加

このほか斎藤道三(道三)、明智光秀らにも偏諱を与えたのではないかと言われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It has been a long time since I have given my home as temple, in order to deepen my faith in Buddhism. 例文帳に追加

私が家を寄付して寺として仏教への信仰を深めてから久しくなる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

The movie portrays the interaction between an inflexible official and workers who have given up trying. 例文帳に追加

この映画は,融通のきかない公務員と努力することをあきらめていた店員との交流を描いている。 - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”THE ADVENTURE OF CHARLES AUGUSTUS MILVERTON”

邦題:『チャールズ・オーガスタス・ミルヴァートン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「The Return of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of Charles Augustus Milverton」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
2000年12月30日公開
2001年5月17日修正
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; Arthur Conan Doyle 1904, expired. Copyright &copy; Kareha 2000-2001, waived.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS