1016万例文収録!

「"xml based"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "xml based"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"xml based"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 39



例文

The schema may be XML-based.例文帳に追加

スキーマは、XMLベースのものであることが可能である。 - 特許庁

XML-BASED ARCHITECTURE FOR RULE INDUCTION SYSTEM例文帳に追加

規則帰納システムのためのXMLベースのアーキテクチャ - 特許庁

A follow-up to the release of Java API for XML-based RPC 1.1(JAX-RPC), JAX-WS simplifies the task of developing web services using Java technology.例文帳に追加

JAX-RPC (Java API for XML-based RPC 1.1) の追加リリースである JAX-WS は、Java テクノロジを使用した Web サービスの開発作業を簡素化します。 - NetBeans

A follow-on release of Java API for XML-based RPC 1.1(JAX-RPC), JAX-WS simplifies the task of developing web services using Java technology.例文帳に追加

JAX-RPC (Java API for XML-based RPC 1.1) の追加リリースである JAX-WS は、Java テクノロジを使用した Web サービスの開発作業を簡素化します。 - NetBeans

例文

A left angle bracket (<) indicates an SGML/XML-based file (such as HTML or Docbook). 例文帳に追加

左角括弧 (<) はSGML/XML ベースのファイル (HTML や Docbook) であるとみなす。 - JM


例文

EXTENSIBLE MARKUP LANGUAGE (XML) BASED BAR CODE SCANNER例文帳に追加

拡張可能マークアップ言語(XML)ベースのバーコードスキャナ - 特許庁

In one embodiment, an XML-based markup, which can include both of a known XML-based element and an unknown XML-based element, is received.例文帳に追加

1つの実施形態において、既知のXMLベース要素および未知のXMLベース要素の両方を含むことができるXMLベースのマークアップが受信される。 - 特許庁

A strongly typed tree associated with the known XML-based element is instantiated, while a weakly typed tree associated with both of the known XML-based element and the unknown XML-based element is instanced.例文帳に追加

既知のXMLベース要素に関連付けられた強く型付けされたツリーがインスタンス化され、既知のXMLベース要素および未知のXMLベース要素の両方に関連付けられた弱く型付けされたツリーがインスタンス化される。 - 特許庁

DAML is an XML-based language for representing directory services. 例文帳に追加

DAML(ディレクトリ・アクセス・マーク付け言語)はディレクトリ・サービスを表現するためのXMLベースの言語である。 - コンピューター用語辞典

例文

PPML is the brand-new XML-based industry standard for personalized digital printing, defined by an industry-wide consortium of 13 companies. 例文帳に追加

PPMLは個人別ディジタル印刷向けの、できたてのXMLベース業界標準である。 - コンピューター用語辞典

例文

METHOD FOR IMPROVING FUNCTIONALITY OF BINARY REPRESENTATION OF MPEG-7 AND OTHER XML-BASED CONTENT DESCRIPTIONS例文帳に追加

MPEG−7および他のXMLベースのコンテンツ記述のバイナリ表現機能を改善する方法 - 特許庁

In the Java EE 5 platform, the use of annotations has greatly improved and simplified web services support.The following specifications contributed to this area: JSR 224, Java API for XML-Based Web Services (JAX-WS)2.0; JSR 222, Java Architecture for XML Binding (JAXB) 2.0; and JSR 181, Web Services Metadata for the JavaPlatform. 例文帳に追加

Java EE 5 プラットフォームでは、注釈の使用によって Web サービスのサポートが大幅に向上され、簡素化されています。 この領域に関与する仕様には、JSR 224 (Java API for XML-Based Web Services (JAX-WS) 2.0)、JSR 222 (Java Architecture for XML Binding (JAXB) 2.0)、および JSR 181 (Web Services Metadata for the Java Platform) があります。 - NetBeans

The XML-based CDIF Syntax allows the exchange of meta-models and models using the emerging XML standard. 例文帳に追加

XMLベースのCDIF(CASE data interchange format)シンタックスを使うと,メタモデル,および普及しつつあるXML標準を使用しているモデルの交換が可能である. - コンピューター用語辞典

CPexchange is an XML-based set of global standards for the privacy-enabled interchange of customer data among applications. 例文帳に追加

CPExchangeはXMLベースの世界標準の一組であり、各種アプリケーションの間で顧客データをプライバシ保護の上交換するものである。 - コンピューター用語辞典

The ebXML project states that its mission is, quite simply, to "provide an open XML-based infrastructure ..." 例文帳に追加

ebXMLプロジェクトはその使命について全く単純に、オープンなXMLベースのインフラストラクチャ ... を提供すると述べている。 - コンピューター用語辞典

By using tag libraries and XML based definition files, this can be generalized into a framework based rendering. 例文帳に追加

タグライブラリとXMLベースの定義ファイルを用いることによって、これは枠組みベースのレンダリングに一般化され得る。 - コンピューター用語辞典

XMPP is an open, XML-based protocol for near real-time extensible messaging and presence. 例文帳に追加

XMPPは、ほぼリアルタイムの拡張可能なメッセージングとプレゼンスのための、オープンなXMLベースのプロトコルである。 - コンピューター用語辞典

WSDL is an XML-based language for describing web services.A WSDL file contains the following types of information: 例文帳に追加

WSDL は、Web サービスを記述するための XML ベースの言語です。 WSDL ファイルには、次の種類の情報が含まれています。 - NetBeans

METHOD FOR IMPROVING FUNCTIONALITY OF BINARY REPRESENTATION OF XML-BASED CONTENT DESCRIPTIONS FOR DECODING BY RECEIVING THEM BY DECODER例文帳に追加

デコーダにより受け取ってデコーディングするためのXMLベースのコンテンツ記述のバイナリ表現機能を改善する方法 - 特許庁

To provide a method and a system for processing an XML and an XML-based markup language.例文帳に追加

XMLおよびXMLベースのマークアップ言語を処理する方法およびシステムを提供すること。 - 特許庁

METHOD AND APPARATUS FOR PROVIDING XML-BASED SERVICE IN SERVER CONTROLLING MOBILE HOME SERVICE ROBOT例文帳に追加

モバイルホームサービスロボットを制御するサーバのXML基盤のサービス提供方法及びその装置 - 特許庁

The client application communicates with the server via an XML-based application program interface.例文帳に追加

クライアントアプリケーションは、XMLベースのアプリケーションプログラムインターフェイスを経てサーバーと通信する。 - 特許庁

Then, the strongly typed tree and the weakly typed tree are associated with each other by a method for storing the unknown XML-based element.例文帳に追加

次に、未知のXMLベース要素を保存する方法で、強く型付けされたツリーおよび弱く型付けされたツリーを相関させる。 - 特許庁

It is preferable that the format to be adopted is an XML-based one, and thereby data are prepared for electronic commerce without a further operation or conversion.例文帳に追加

書式は、XMLベースであることが好ましく、それにより、データは、更なる操作又は変換なしに電子商取引用途のために準備される。 - 特許庁

To provide a method and an apparatus for providing XML-based service in a server controlling a mobile home service robot.例文帳に追加

モバイルホームサービスロボットを制御するサーバのXML基盤のサービス提供方法及びその装置を提供する。 - 特許庁

A programmable object model allows a user to programmatically access and utilize a Namespace or schema library containing XML schema files and related XML-based resources for associating the schema files and XML-based resources with one or more documents and for customizing the functionality associated with the schema files and XML-based resources.例文帳に追加

プログラム可能なオブジェクトモデルによって、ユーザーは、XMLスキーマファイルおよび関連するXMLベースのリソースを含むネーム空間あるいはスキーマライブラリを、そのスキーマファイルおよびXMLベースのリソースを1つあるいは複数のドキュメントに関連付けるために、および、そのスキーマファイルおよびXMLベースのリソースに関連付けられた機能をカスタマイズするために、プログラムでアクセスし利用する。 - 特許庁

XNS is an open, XML-based protocol for identifying and linking any resource participating in any kind of digital transaction. 例文帳に追加

XNS(拡張可能なネームサービス)はオープンでXMLベースのプロトコルであり、すべての種類のディジタル・トランザクションに関与するすべての資源を同定し連係するためのものである。 - コンピューター用語辞典

This document recommends the use of a naming convention (a suffix of '+xml') for identifying XML-based MIME media types, whatever their particular content may represent. 例文帳に追加

この文書は、XMLベースのMIMEメディアタイプを識別するために、それら個々のコンテントが表現するものが何であっても、(接尾辞として'+xml'を用いるという)命名規則の使用を勧告する。 - コンピューター用語辞典

Extensible Business Reporting Language (XBRL), formerly code-named XFRML, is an open specification which uses XML-based data tags to describe financial statements for both public and private companies. 例文帳に追加

XML利用ビジネスレポーティング言語(XBRL)は、以前XFRMLのコード名がつけられていたが、公共および私的企業のどちらにも適用できる財務報告書を記述するためのXMLベースのデータタグを用いるオープン仕様の一つである。 - コンピューター用語辞典

According to an embodiment of the invention, an XML-based mechanism uses the wireless application protocol (WAP) XML structure and extends the structure to define WiFi and DTPT connections.例文帳に追加

本発明の一実施形態によれば、XMLベースの機構は、無線アプリケーションプロトコル(WAP)XML構造を使用し、その構造を拡張してWiFi接続およびDTPT接続を定義する。 - 特許庁

The SCL preparing demon 200 prepares a SCL (service capability list) described in XML based on the capability information from the capability detecting demon 100, and preserves it in an SCL data base 400.例文帳に追加

SCL作成デーモン200では、能力検出デーモン100からの能力情報を基に、XMLで記述されたSCLを作成し、SCLデータベース400に保存する。 - 特許庁

The structure manager manages structure definitions of the resources defined by XML-based texts, and the event controller processes events delivered from the structure manager or resource unique control interfaces.例文帳に追加

構成管理は、XMLベースのテキストで定義されたリソースの構成定義を管理し、イベントコントローラは、構成管理から渡されるイベント、または、リソース独自制御インターフェースを処理する。 - 特許庁

To use a RSS (Really Simple Syndication) communication format which includes any XML-based content and metadata syndication format like Atom, thereby making data easily retrievable from a plant and usable for various purposes both within and outside of a process plant.例文帳に追加

XMLベースのウェブコンテンツとAtom等のメタデータシンジケーションフォーマットを含むRSS(really simple syndication)フォーマットで使用可能にし、データをプラントから容易に取得可能で、プロセスプラントの中と外の両方での多様な目的のために使用できるようにする。 - 特許庁

To allow extensions to an instanced document which is not contained in individual schema template to be effected with the least possible effort by reducing a data amount to be transmitted, and simplifying search processes within the document, for improving the functionality of the binary representations of XML-based content descriptions.例文帳に追加

XMLベースのコンテント記述のバイナリ表現機能の改善にあたり、伝送すべきデータ量を僅かにし、ドキュメント内のサーチプロセスを簡単にし、個々のスキーマテンプレートに含まれていないインスタンス化されたドキュメントの拡張を僅かな手間で行えるようにする。 - 特許庁

When received data is data to be converted, a data conversion module 302 converts the data into an RSS format using any desired or standard conversion technique that produces data in the RSS format, which is an XML-based format.例文帳に追加

入信データが変換されなければならないデータである場合には、データ変換モジュール302は、XMLベースのフォーマットであるRSSフォーマットでデータを生成する任意の所望の、あるいは標準的な変換技法を使用してそのデータをRSSフォーマットに変換する。 - 特許庁

To provide a method for improving the functionality of the binary representations of XML-based content descriptions that reduces data to be transmitted, simplifies search processes within documents, and minimizes efforts to extend instanced documents which are not contained in individual schema templates.例文帳に追加

XMLベースのコンテント記述のバイナリ表現機能を改善する方法において、伝送すべきデータ量を僅かにし、ドキュメント内のサーチプロセスを簡単にし、個々のスキーマテンプレートに含まれていないインスタンス化されたドキュメントの拡張をできるかぎり僅かな手間で行えるようにする。 - 特許庁

An XML-based mechanism uses the WAP (Wireless Application Protocol) XML structure and extends it to define VPN connections and provides them onto the devices automatically either over-the-air or by an IT application provided by the corporation.例文帳に追加

XMLベース機構は、WAP(無線アプリケーションプロトコル)XML構造を使用し、その構造を拡張してVPN接続を定義し、無線を介して、または企業によって提供されるITアプリケーションによってVPN接続を装置に自動的にプロビジョニングする。 - 特許庁

To make it possible with the least possible effort to extend to an instanced document which are not contained in individual schema template by reducing the data set to be transmitted simplifying search processes within the document in a method for improving the functionality of the binary representations of XML-based content descriptions.例文帳に追加

XMLベースのコンテント記述のバイナリ表現機能を改善する方法において、伝送すべきデータ量を僅かにし、ドキュメント内のサーチプロセスを簡単にし、個々のスキーマテンプレートに含まれていないインスタンス化されたドキュメントの拡張をできるかぎり僅かな手間で行えるようにする。 - 特許庁

例文

To provide a method for improving the functionality of the binary representations of XML-based content descriptions, in which the data set to be transmitted will be as small as possible, search processes within the document will be as simple as possible, and any extensions to an instanced document which are not contained in the schema template can be effected with the least possible effort.例文帳に追加

XMLベースのコンテント記述のバイナリ表現機能を改善する方法において、伝送すべきデータ量を僅かにし、ドキュメント内のサーチプロセスを簡単にし、個々のスキーマテンプレートに含まれていないインスタンス化されたドキュメントの拡張をできるかぎり僅かな手間で行えるようにする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS