1016万例文収録!

「あいつも?」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > あいつも?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

あいつも?の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1180



例文

でもあそこにいるあいつらは、約束をまもれねぇんですよ。例文帳に追加

But these men down there, they couldn't keep their word  - Robert Louis Stevenson『宝島』

あいつのことを好きなやつは誰もいない。なぜならあいつはいつも自分のことを自画自賛ばかりしているからだ。例文帳に追加

Nobody likes him, because he is always blowing his own horn. - Tatoeba例文

俺は、あいつが妹たちに与えた運命を、あいつ自身もまた共にすべきだと決断したんだ。例文帳に追加

I determined that the fate which he had given to others should be shared by himself.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

あいつはいつもぐずぐず文句ばかり言っている。例文帳に追加

He is complaining about something or other all the time. - Tatoeba例文

例文

あいつはいつもぐずぐず文句ばかり言っている。例文帳に追加

He is complaining about something or other all the time.  - Tanaka Corpus


例文

でもお望みなら、あいつについて、メモはとっておいてやろう例文帳に追加

But I'll make a memorandum about her, if you like  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

まああいつがあんなふうになるだなんて誰が思うもんかね!例文帳に追加

Now who'd think he'd turn out like that!  - James Joyce『アイビーデイの委員会室』

《口語》 あいつの言うことなんか聞くもんか.例文帳に追加

I'll be hanged [damned] if I obey him.  - 研究社 新英和中辞典

君にうそをつくとはあいつも卑劣なやつだ.例文帳に追加

It was mean of him to tell you a lie. =He was mean to tell you a lie.  - 研究社 新英和中辞典

例文

だれがあいつになんか金を貸すもんか.例文帳に追加

I'll see him damned before I lend him money.  - 研究社 新英和中辞典

例文

あいつめよくもぼくの書類をいじったな.例文帳に追加

He has been and moved my papers.  - 研究社 新英和中辞典

資金不足であいつの計画もお陀仏だ.例文帳に追加

His project has come to nothing through lack of money [funds].  - 研究社 新和英中辞典

いつもあいつはおちょくるような声で話しかけてくる.例文帳に追加

He always speaks to me in a bantering tone of voice.  - 研究社 新和英中辞典

あいつには言ってきかせても, そのかいがないだろう.例文帳に追加

You'll get nowhere (by) arguing with him.  - 研究社 新和英中辞典

あいつの長広舌にはいつもながらうんざりする.例文帳に追加

I am utterly bored with his customary lengthy speeches.  - 研究社 新和英中辞典

あいつとは顔を突き合わせるのも嫌だ.例文帳に追加

I don't like his company.  - 研究社 新和英中辞典

あいつを負かすことなんか何でもないよ.例文帳に追加

I can beat him with one hand tied behind my back.  - 研究社 新和英中辞典

あいつなら 1 万円ぐらい何でもないよ.例文帳に追加

Ten thousand yen is nothing to him.  - 研究社 新和英中辞典

あいつは何をやっても憎めない.例文帳に追加

No matter what he does, it is hard to hate him.  - 研究社 新和英中辞典

あいつときた日にゃ手紙も満足に書けない.例文帳に追加

As for him, he cannot even write a letter properly.  - 研究社 新和英中辞典

あいつは不器用で何をやってもへまばかりだ.例文帳に追加

He's a born bungler; he makes a mess of everything he undertakes.  - 研究社 新和英中辞典

僕が出しゃばりだというなら, あいつもそうだよ.例文帳に追加

If I'm a busybody, so is he [he is another].  - 研究社 新和英中辞典

あいつは試験になるといつもうまく山を当てる.例文帳に追加

His questionspotting in the exams always seems to work well.  - 研究社 新和英中辞典

もしあいつにそれができたら、俺の首をやるよ。例文帳に追加

If he can do that, I will eat my hat. - Tatoeba例文

もう、あいつのセンスの悪さにはウンザリするよ。例文帳に追加

I'm sick and tired of his lack of taste. - Tatoeba例文

あいつは馬鹿だから、怖いもの知らずだ。例文帳に追加

He is too dumb to fear danger. - Tatoeba例文

あいつはもっと熱心に頑張るべきだったのに。例文帳に追加

He should have worked harder. - Tatoeba例文

あいつはカーマニアだから、車のことならなんでも知ってるよ。例文帳に追加

He's a car nut. Ask him anything. - Tatoeba例文

あいつはいつも親に金を無心している。例文帳に追加

That guy is always asking his parents for money. - Tatoeba例文

あいつの馬鹿さ加減には、もう、あきれちゃうよ。例文帳に追加

It constantly appalls me how stupid he can be. - Tatoeba例文

あいつとはどうも相性が合わないんだ。例文帳に追加

I don't get along with that guy. - Tatoeba例文

あいつは俺にいつも嘘ばっかりつく。例文帳に追加

He lies to me all the time. - Tatoeba例文

あいつ昨日も同じ服着てなかった?例文帳に追加

Aren't those the same clothes he was wearing yesterday? - Tatoeba例文

どんな仕事でも、あいつに任せておけば安心だ。例文帳に追加

You can trust him with any job. - Tatoeba例文

2回も約束破られて、まだあいつのこと信用してんの?例文帳に追加

Do you still trust him after he broke his promise twice? - Tatoeba例文

絶対あいつらはもうこっちに向かってるって。例文帳に追加

I'm sure they're on their way. - Tatoeba例文

手伝ってもらったお礼に、あいつに一杯おごったんだ。例文帳に追加

I bought him a drink to thank him for his help. - Tatoeba例文

あいつと遊びに出かけても楽しくないんだ。例文帳に追加

I don't enjoy hanging out with him. - Tatoeba例文

あいつにできるんなら、僕にもできるよ。例文帳に追加

If he can do it, so can I. - Tatoeba例文

あいつには至らないとこもあるけど、俺は好きだ。例文帳に追加

For all his faults, I like him. - Tatoeba例文

いざという時は、いつでもあいつを頼ればいいからな。例文帳に追加

You can always count on him in any emergency. - Tatoeba例文

あいつ、いつも同じ間違いしちゃうんだ。例文帳に追加

He always makes the same mistake. - Tatoeba例文

この漫画、あいつの姉ちゃんに貸してもらったんだ。例文帳に追加

I borrowed this comic from his sister. - Tatoeba例文

あいつはいつもミーちゃんをいじめるんだ!例文帳に追加

That dude's always picking on Mi! - Tatoeba例文

あいつ、いつも親にお金をねだってるんだ。例文帳に追加

That guy is always asking his parents for money. - Tatoeba例文

あいつ、何もなかったかのようにタバコを吸ってたよ。例文帳に追加

He smoked as if nothing had happened. - Tatoeba例文

あいつの失礼な態度にはもう限界だよ。例文帳に追加

I can't put up with his insults any longer. - Tatoeba例文

あいつは図々しくも俺の正直さを疑った例文帳に追加

he had the effrontery to question my honesty  - 日本語WordNet

あいつなんぞ二度と助けてやるものか例文帳に追加

I'll be damned if I ever try to help him again. - Eゲイト英和辞典

例文

もしあいつにそれができたら、俺の首をやるよ。例文帳に追加

If he can do that, I will eat my hat.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Ivy Day in the Committee Room”

邦題:『アイビーデイの委員会室』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS