1016万例文収録!

「うわや」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > うわやの意味・解説 > うわやに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

うわやの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3429



例文

承安3年(1173年)1月5日、従五位上に昇叙。例文帳に追加

He was promoted to the court rank Jugoinojo (Junior Fifth Rank, Upper Grade) on February 25, 1173.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

法名:蓮華寺建法澤山頼圓例文帳に追加

His posthumous Buddhist name was Renge-ji Kenpo Sawayama Yorikuni.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1175年(承安5)12月8日、右京大夫を止む。例文帳に追加

On January 28, 1176: ceased being Ukyo no daibu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出家して法名を承康と言った。例文帳に追加

He became a priest and his homyo (a name given to a person who enters the Buddhist priesthood) was Shoko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ホームをほぼすべて覆う上屋が設置されている。例文帳に追加

The roofs almost entirely cover the platforms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

ホーム全体を覆う上屋が設置されている。例文帳に追加

The roofs cover the entirety of the platforms.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ホームのぼぼすべてを覆う上屋が設置されている。例文帳に追加

A roof covers nearly the entire platform.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ホーム全体を覆う上屋が設置される。例文帳に追加

A roof covers the platforms in their entirety.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩屋神社(京都市)(京都市山科区大宅中小路町)例文帳に追加

Iwaya-jinja Shrine (Kyoto City) (Oyake Nakakoji-cho, Yamashina Ward, Kyoto City)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

第四章論和約章程(和平条約について論ずる)例文帳に追加

Chapter 4. 和約章程 (Peace treaty is discussed.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

あなたはそれを和訳してくれてありがとう。例文帳に追加

Thank you for translating that into Japanese.  - Weblio Email例文集

彼はしきりに上役から功績を認めてもらいたがっていた.例文帳に追加

He craves for recognition from his higher‐ups.  - 研究社 新英和中辞典

彼は上役に1日中働かされた。例文帳に追加

He was made to work all day by the boss. - Tatoeba例文

適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。例文帳に追加

Moderate exercise will refresh both mind and body. - Tatoeba例文

上役に反対することは彼も勇気のある男だ。例文帳に追加

It is courageous of him to oppose his boss. - Tatoeba例文

上役のために嫌な課題を仕事として実行する人例文帳に追加

one whose job it is to execute unpleasant tasks for a superior  - 日本語WordNet

命令が上役から一方的に押しつけられること例文帳に追加

the condition of orders being forced upon people or groups by those who outrank them  - EDR日英対訳辞書

今川焼きという,あんの入った日本のおかし例文帳に追加

a Japanese muffin filled with sweet bean jam called 'Imagawa-yaki'  - EDR日英対訳辞書

表面をおおっている薄い皮や膜例文帳に追加

a thin skin covering the surface of something  - EDR日英対訳辞書

海や川や湖の陸地に沿った部分例文帳に追加

land which runs beside a sea, river, or lake  - EDR日英対訳辞書

(複式火山で)外側山という峰のつらなり例文帳に追加

the rim around a volcanic crater, called somma  - EDR日英対訳辞書

縁側や雨戸の上の欄間にある障子例文帳に追加

a shoji that separates one room from another  - EDR日英対訳辞書

政府や上役などに申し立てる自分の意見例文帳に追加

a message expressing one's opinion that one submits to the government or one's superior  - EDR日英対訳辞書

政府や上役などへ自分の意見を申し立てる文書例文帳に追加

a written petition to the government or one's superior  - EDR日英対訳辞書

(政府や上役などへ)自分の意見を申し立てる例文帳に追加

to submit a petition to the government or one's superior  - EDR日英対訳辞書

川や海に流す紙製などの雛人形例文帳に追加

a paper doll to be floated down a the river or out to sea  - EDR日英対訳辞書

皮や肉などをとったり,繁殖させる目的で飼う家畜例文帳に追加

a domestic animal raised for its skin, its meat or for propagation  - EDR日英対訳辞書

牛馬を殺して,その皮や肉を売る人例文帳に追加

a person who kills cattle and horses and sells their meat  - EDR日英対訳辞書

疣結いという,縄や紐の結び方例文帳に追加

a way of knotting a string or rope called {'iboyui'}  - EDR日英対訳辞書

上役に自分の意見を上申する文書例文帳に追加

a report in which one's opinion is submitted to his superior  - EDR日英対訳辞書

高天原にあったという岩屋の戸例文帳に追加

in a Japanese, the Gate of the Celestial Rock Cave  - EDR日英対訳辞書

海や川や湖に沿った陸地の部分例文帳に追加

a shore or beach beside a sea, lake, or river  - EDR日英対訳辞書

川や海で,船の往来するための道筋例文帳に追加

a waterway through which ships are able to pass  - EDR日英対訳辞書

ティムは零細事業者で、教会の世話役である。例文帳に追加

Tim is a small business owner and a church elder. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

彼は上役に1日中働かされた。例文帳に追加

He was made to work all day by the boss.  - Tanaka Corpus

適度な運動をすれば、心身共に爽やかになれますよ。例文帳に追加

Moderate exercise will refresh both mind and body.  - Tanaka Corpus

上役に反対することは彼も勇気のある男だ。例文帳に追加

It is courageous of him to oppose his boss.  - Tanaka Corpus

承安(日本)2年(1172年)に出家して道因と称した。例文帳に追加

In 1172 he became a priest, christened Doin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

博多以外での地域でも岩山笠は運行されている。例文帳に追加

Iwa yamagasa are also used in regions other than Hakata.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

叭々鳥図(常盤山文庫)重要文化財例文帳に追加

Hahacho (Tokiwayama Bunko) Important Cultural Property  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

12月、『書品』刊行(西川寧・松井如流)。例文帳に追加

December: "Shohin" was established (by Yasushi NISHIKAWA and Joryu MATSUI)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1993年赤沢山梨県早川町講中宿・山村例文帳に追加

1993, Akazawa, Hayakawa-cho, Yamanashi Prefecture, kochuyado and mountain village  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承安4年(1174年)1月23日、侍従に任官。例文帳に追加

He was appointed as chamberlain on March 5, 1174.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承安(日本)元年(1171年)12月9日、正四位下に昇叙。例文帳に追加

On December 9, 1171, he was promoted to Shoshiinoge.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1172年(承安(日本)2)1月5日、従四位下に昇叙。例文帳に追加

On February 7, 1172, he was awarded a higher rank of Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承安(日本)元年(1171年)4月22日、太政大臣を辞す。例文帳に追加

June 4, 1171: He retired from Daijo daijin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

承安2年(1172年)12月27日、摂政を止め、関白宣下。例文帳に追加

January 19, 1173: He stopped being the Sessho and was declared by imperial proclamation as Kanpaku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1172年(承安(日本)2年)1月 従四位上例文帳に追加

February 1172: Conferred Jushiinojo (Junior Fourth Rank, Upper Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

足羽山にはその流派「文房流」の記念碑がある。例文帳に追加

A monument commemorating "Bunbo-ryu" (Bunbo school), his line, was placed at Mt. Asuwa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

承安(日本)元年(1171年)1月18日、少外記に転任。例文帳に追加

On March 3, 1171, he was transferred to Junior Secretary.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS