1016万例文収録!

「おおのだい」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おおのだいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おおのだいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 44097



例文

円大臣(つぶらのおおおみ)例文帳に追加

Moreover, he was also Tsubura no Oomi written as 大臣 in Japanese.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第6代 大野玄妙例文帳に追加

The sixth chief: Genmyo ONO  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大志(大主典。例文帳に追加

Daishi ((daisokan) (senior assistant lieutenant)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大臣(おおおみ)、連(おおむらじ)の廃止例文帳に追加

Abolition of Oomi (the minister) and Omuraji (the most powerful administrative ruler)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

オオトノヂ・オオトノベ(おおとのじのかみ)・大斗乃弁神(おおとのべのかみ)例文帳に追加

Otonoji・Otonobe (Otonoji no kami)・Otonobe no kami  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

大国主の神話(おおくにぬしのしんわ)。例文帳に追加

The Myth of Okuninushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

相場の大台としての飛び台例文帳に追加

stock market prices whose value is about 100-yen a share  - EDR日英対訳辞書

寝台の覆い布例文帳に追加

a covering cloth for a bed  - EDR日英対訳辞書

多くの面を持つ問題.例文帳に追加

a problem with many phases  - 研究社 新英和中辞典

例文

大蔵大臣の職.例文帳に追加

the finance portfolio  - 研究社 新英和中辞典

例文

大きさが大事なのだ。例文帳に追加

Size does matter. - Tatoeba例文

大きサイズと大きさの例文帳に追加

of great size and bulk  - 日本語WordNet

多くの大名たち例文帳に追加

many feudal lords  - EDR日英対訳辞書

大原大刀自の姉。例文帳に追加

She was an older sister of OHARA no Otoji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第 3 条:公の協議例文帳に追加

Article 3: Public Consultations - 経済産業省

大(おお)口(ぐち)伸(のぶ)彦(ひこ)さん1例文帳に追加

Oguchi Nobuhiko 1  - 浜島書店 Catch a Wave

数多くの問題がある大学。例文帳に追加

a university that has many issues  - Weblio Email例文集

かなりの程度まで、だいぶ、大いに例文帳に追加

to a considerable degree  - 日本語WordNet

大内氏の第30代当主。例文帳に追加

He was the thirtieth family head of the Ouchi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大内氏の第13代当主。例文帳に追加

He was the 13th family head of the Ouchi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大内氏の第12代当主。例文帳に追加

He was the twelfth head of the Ouchi clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大友氏の第6代当主。例文帳に追加

He was the sixth family head of the Otomo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大友氏の第7代当主。例文帳に追加

He was the seventh family head of the OTOMO clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大友氏の第8代当主。例文帳に追加

He was the 8th family head of Otomo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大友氏の第10代当主。例文帳に追加

He was the 10th family head of the Otomo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大きく大胆なピアノ音例文帳に追加

big bold piano sounds  - 日本語WordNet

時代物を多く手がけた。例文帳に追加

He produced many historical dramas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄弟大山成美、大山誠之助例文帳に追加

His brothers: Narumi OYAMA and Seinosuke OYAMA  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大物忌神社(大行事)大年神例文帳に追加

Oomonoimijinja (Daigyoji) Otoshinokami  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-大殿(だいでん)とも言う。例文帳に追加

It is also called Daiden (Great Hall).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大臣(おおおみ)とは、古墳時代におけるヤマト王権に置かれた役職の1つ。例文帳に追加

Ooomi was a post in the Yamato Kingdom in the Kofun period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

諱は大脚(おおし)または大為(おおす)、字は嶋郎(しまのいらつこ)。例文帳に追加

His imina (real name) was Oshi or Osu, and his azana (male adult's courtesy name) was Shima no iratsuko.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大内政弘(おおうちまさひろ)は、室町時代の守護大名大内氏第29代当主。例文帳に追加

Masahiro OUCHI was the twenty-ninth head of the Ouchi clan, Shugo (Military Governor) Daimyo during the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大戸之道尊(おおとのじのみこと)・大苫辺尊(おおとまべのみこと)例文帳に追加

Otonoji no mikoto・Otomabe no mikoto  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大脳皮質という,大脳をおおう灰白質の層例文帳に追加

the layer of grey matter that covers the cerebrum named cerebral cortex  - EDR日英対訳辞書

大原大刀自(おおはらのおおとじ、生没年不詳)は、藤原鎌足の子。例文帳に追加

OHARA no Otoji (year of birth and death unknown) was a daughter of FUJIWARA no Kamatari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大蔵大臣という,大蔵省の長である国務大臣例文帳に追加

a Minister of Finance  - EDR日英対訳辞書

香疾大根舂(かばやきおおねつき):大根の蒲焼。例文帳に追加

Kabayaki onetsuki: broiled daikon (Japanese radish).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪帝国大学(1931年設立、現在の大阪大学)例文帳に追加

Osaka Imperial University (established in 1931, current Osaka University)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大内氏第9代当主・大内弘世の七男。例文帳に追加

He was the seventh son of Hiroyo OUCHI, the ninth head of the Ouchi family.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家斉の時代は、最も大奥が活用された時代である。例文帳に追加

The O-oku was most actively used during the tenure of Ienari.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大仙市は「大(おお)曲(まがり)の花火」で有名だ。例文帳に追加

Daisen is known for the Omagari fireworks show.  - 浜島書店 Catch a Wave

大養徳恭仁大宮(やまとのくにのおおみや)とも。例文帳に追加

It is also referred to as "Yamato no kuni no omiya."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般には「大坂の陣(おおざかのじん)」と呼ばれることが多い。例文帳に追加

Generally it is often called, "Osaka no Jin".  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大伴(おおとも)氏は、古代日本の有力氏の一つ。例文帳に追加

The Otomo clan was one of the dominant clans in ancient Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-大分県豊後大野市、平安時代~鎌倉時代例文帳に追加

Bungoono City, Oita Prefecture, from the Heian period to the Kamakura period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1911年 真宗大谷大学(現・大谷大学)講師例文帳に追加

1911: Became a lecturer at Shinshu Otani University (present Otani University).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

またこれが移転して、「百済大寺」(くだらのおおてら、くだらだいじ)、「高市大寺」(たけちのおおてら、たけちだいじ)、「大官大寺」(だいかんだいじ)と改称を繰り返した。例文帳に追加

Every time the temple was relocated, its name was changed repeatedly to 'Kudaradai-ji Temple,' 'Takechidai-ji Temple,' and then 'Daikandai-ji Temple.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

台所レンジの上の排気の覆い例文帳に追加

exhaust hood over a kitchen range  - 日本語WordNet

例文

大江忠成(おおえただなり)は鎌倉時代の武士。例文帳に追加

Tadanari OE was a samurai in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS