1016万例文収録!

「くがダム」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > くがダムに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

くがダムの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3863



例文

鋼製枠ダム例文帳に追加

STEEL-MADE FRAME DAM - 特許庁

鋼製枠ダム例文帳に追加

STEEL FRAME DAM - 特許庁

ダムの高さは73.0m、型式はアーチ式コンクリートダムであるが、このダムは「ドーム型アーチ式コンクリートダム」というアーチダムの一型式である。例文帳に追加

Measuring 73.0 meters in height, it is an arch type concrete dam of the 'concrete dome arch dam' type.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ダムにはたくさん水があるの?例文帳に追加

Is there much water behind the dam? - Tatoeba例文

例文

被爆石がポツダムに到着例文帳に追加

Stones From Atomic Bomb Sites Arrive in Potsdam  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

ノートルダム学院小学校例文帳に追加

Notre Dame Elementary School  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すると、ランダム6が抽出される。例文帳に追加

Whereupon, a random 6 is extracted. - 特許庁

複数種類のデータがランダム化されたランダムデータ群からランダムデータを読み出す(U31)。例文帳に追加

Random data are read from a random data group for which the plural kinds of data are randomized (U31). - 特許庁

京都ノートルダム女子大学・ノートルダム学院小学校北山通角例文帳に追加

Kyoto Notre Dame University, Notre Dame Elementary School, Kitayama-dori Street  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

ダムサイトという毒ガス例文帳に追加

a poisonous gas called adamsite  - EDR日英対訳辞書

例文

京都ノートルダム女子大学例文帳に追加

Kyoto Notre Dame University  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

湖沼奥物部湖(永瀬ダム湖)例文帳に追加

Lake: Oku-Monobe Lake(Nagase Reservoir)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木津川ダム群の中核例文帳に追加

Those having a key role in the group of Kizugawa Dams  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ダムが切手の図案に選ばれたのは佐久間ダム(天竜川)・小河内ダム(多摩川)・黒部ダム(黒部川)・温井ダム(滝山川)と他には日本屈指のハイダムしかない。例文帳に追加

Other dams that were once on postage stamps are all major large dams in Japan: Sakuma Dam (the Tenryu-gawa River), Ogochi Dam (the Tama-gawa River), Kurobe Dam (the Kurobe-gawa River), and Nukui Dam (the Takiyama-gawa River).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ダム施工用PC傾斜型枠とダム堤体などの施工方法例文帳に追加

CONSTRUCTION METHOD SUCH AS PC TILTING FORM FOR DAM CONSTRUCTION AND DAM LEVEE BODY OR THE LIKE - 特許庁

この計画に基づいて瀬田川洗堰改築・天ヶ瀬ダム(淀川)、高山ダム(計画当時は月ヶ瀬ダム)(名張川)、室生ダム(計画当時は宇陀川ダム)(宇陀川)が計画・建設された。例文帳に追加

Based on this plan, the Setagawa-araizeki Barrage was upgraded, and Amagase Dam over the Yodo-gawa River, Takayama Dam (initially Tsukigase Dam) over the Nabari-gawa River, and Muro Dam (initially Udagawa Dam) over the Uda-gawa River were built.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ダム用樹脂組成物とて硬化時間が早く、得られたダムの外観を良好にすることができるダム用樹脂組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a resin composition for dams which has a rapid curing time and gives a dam having good external appearances. - 特許庁

ダム水位がハンチングすることなく放流量を調整してダム水位を制御するダム水位制御装置、ダム水位制御方法およびダム水位制御プログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide a dam water level control device, a dam water level control method, and a dam water level control program to control a dam water level by adjusting a discharging quantity without hunting of the dam water level. - 特許庁

堤高は67.0mであり重力式アーチダムとしては大規模なもので、近畿地方では高山ダム以外には七色ダム(北山川)がある。例文帳に追加

It is a large scale gravity arch dam of 67.0 meters in height, with Nanairo Dam (Kitayama-gawa River) being the only other of the same type in Kinki region.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高山ダムが完成すると約3800本の梅がダムの底に水没することになる。例文帳に追加

Completion of Takayama Dam meant about 3,800 plum trees would be swallowed up by the water.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

プロピレン系ランダム共重合体がエチレン−プロピレンランダム共重合体であることが好ましい。例文帳に追加

The propylene-base random copolymer is preferably an ethylene-propylene-base random copolymer. - 特許庁

ランダムパターン層12には、光波をランダムに位相変調するための例えば透過型格子のランダム位相パターンが記録されている。例文帳に追加

In the random pattern layer 12, a random phase pattern such as a transmission grating for random phase modulation of light waves is recorded. - 特許庁

殿山ダム(日置川)で初めて採用され、その後黒部ダム(黒部川)等日本有数のダムに応用された。例文帳に追加

This design was first applied to Tonoyama Dam (Hiki-gawa River), and later to major dams in Japan such as Kurobe Dam (Kurobe-gawa River).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土砂の流出を防ぐため、1960年、足尾町に防砂ダムの足尾ダム(通称、三沢合流ダム)が作られた。例文帳に追加

In 1960, in order to prevent soil erosion, a bosa-dam (dam for preventing soil erosion), Ashio Dam (also known as Misawa Goryu Dam, literally, Misawa Meeting Dam) was built in Ashio-machi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ランダムアクセスメモリアレイは行及び列に配列したランダムアクセスメモリ要素を包含している。例文帳に追加

The random access memory array includes random access memory elements arranged in a rows and columns. - 特許庁

6月25日,田中氏は県内の浅川ダムと下諏訪ダムの建設を中止すると表明した。例文帳に追加

On June 25, Tanaka announced that he would cancel the construction of the Asakawa and Shimosuwa dams in the prefecture.  - 浜島書店 Catch a Wave

低い電圧にて動作可能であり、ランダム性が優れるランダム信号八背回路を提供する。例文帳に追加

To provide a random signal generating circuit operable at a low voltage and excellent in random properties. - 特許庁

6月8日,2つの石がドイツのポツダムに到着した。例文帳に追加

On June 8, two stones arrived in Potsdam, Germany.  - 浜島書店 Catch a Wave

そのダムが造られる前、ここには村があった。例文帳に追加

There used to be a village here before the dam was made. - Tatoeba例文

そのダムが造られる前、ここには村があった。例文帳に追加

There used to be a village here before the dam was made.  - Tanaka Corpus

間隔が 0 ならば、ランダムパターン動作が無効になる。例文帳に追加

An interval of0 disables the random-pattern motion.  - XFree86

ヘンリー・アダムと言ったのは彼の言い違いで, 正しくはヘンリー・アダムズだ.例文帳に追加

A slip of the tongue made him say Henry Adam instead of Henry Adams.  - 研究社 新和英中辞典

GOPの長さを長くしても、ランダムアクセスを可能とする。例文帳に追加

To achieve random access, even if lengthening GOP. - 特許庁

11のダムが合衆国でコロンビア川に沿って存在する。例文帳に追加

Eleven dams exist along the Columbia River in the United States. - 英語論文検索例文集

11のダムが合衆国のコロンビア川に沿って存在する。例文帳に追加

Eleven dams exist along the Columbia River in the United States. - 英語論文検索例文集

11のダムが合衆国のコロンビア川に沿って存在する。例文帳に追加

Eleven dams exist along the Columbia River in the United States. - 英語論文検索例文集

11のダムが合衆国のコロンビア川に沿って存在する。例文帳に追加

Eleven dams exist along the Columbia River in the United States. - 英語論文検索例文集

11のダムが合衆国のコロンビア川に沿って存在する。例文帳に追加

Eleven dams exist along the Columbia River in the United States. - 英語論文検索例文集

ガンダムのプラチナ製フィギュアが制作される例文帳に追加

Platinum Gundam Figure Created  - 浜島書店 Catch a Wave

そのダムには水がたくさんありますか。例文帳に追加

Is there much water in the dam? - Tatoeba例文

ダムには水がたくさんたまってますか?例文帳に追加

Is there much water behind the dam? - Tatoeba例文

そのダムには水がたくさんありますか。例文帳に追加

Is there much water in the dam?  - Tanaka Corpus

京都ノートルダム女子大学 下鴨本通角例文帳に追加

Kyoto Notre Dame University, Shimogamo-hon-dori Street Kado (corner of Shimogamo-hon-dori)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

多結晶性材料がコランダム、好ましくはルビーである。例文帳に追加

The polycrystalline material is corundum, preferably ruby. - 特許庁

「もしもマダム、あなたが私の手をとってくだされば」例文帳に追加

"If, madam, you will take my hand–"  - Virginia Woolf『弦楽四重奏』

低消費電力型ダイナミックランダムアクセスメモリ例文帳に追加

LOW POWER CONSUMPTION TYPE DYNAMIC RANDOM ACCESS MEMORY - 特許庁

大量の水がダムの水吐き口から放流されている。例文帳に追加

A lot of water is being released from the spillway of the dam.  - Weblio英語基本例文集

ダムは私が彼の時計を壊した時、怒り狂った。例文帳に追加

Adam was furious with me when I broke his watch. - Tatoeba例文

天地創造でアダムとイブがいた美しい庭例文帳に追加

a beautiful garden where Adam and Eve were placed at the Creation  - 日本語WordNet

例文

彼は立ち上がってそのダム計画に反対意見を述べた例文帳に追加

He stood up and spoke against the dam project. - Eゲイト英和辞典

索引トップ用語の索引



  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The String Quartet”

邦題:『弦楽四重奏』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS