1016万例文収録!

「ずいほう」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ずいほうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ずいほうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7443



例文

付随情報付加装置および方法、付随情報検出装置および方法、ならびに不正利用防止システム例文帳に追加

ADDITIONAL INFORMATION ADDING DEVICE, ITS METHOD, ADDITIONAL INFORMATION DETECTING DEVICE, ITS METHOD AND ILLEGAL USE PREVENTION SYSTEM - 特許庁

電子価格表示ラベルにより随時情報を表示する方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DISPLAYING ANY TIME INFORMATION BY ELECTRONIC DISPLAY LABEL - 特許庁

道路上の定地点における固有の付随情報を提供する方法例文帳に追加

METHOD FOR PROVIDING INTRINSIC ACCOMPANYING INFORMATION AT FIXED SPOT ON ROAD - 特許庁

サービス配信システムおよびその付随情報の配信方法例文帳に追加

SERVICE DISTRIBUTION SYSTEM AND METHOD OF DISTRIBUTING ITS ACCOMPANYING INFORMATION - 特許庁

例文

放送信号に多重された広告情報は、地域の情報が付随している。例文帳に追加

Advertising information multiplexed on a broadcast signal has community information. - 特許庁


例文

ピルフェニドン療法に付随する有害事象を低減する方法例文帳に追加

METHOD OF REDUCING ADVERSE EVENT ASSOCIATED WITH PIRFENIDONE THERAPY - 特許庁

カスタマイズ医療情報提供装置、カスタマイズ医療情報提供方法、カスタマイズ医療情報提供プログラム及びカスタマイズ医療情報提供プログラム記録媒体例文帳に追加

DEVICE, METHOD AND PROGRAM FOR PROVIDING CUSTOMIZED MEDICAL INFORMATION AND RECORDING MEDIUM FOR THIS PROGRAM - 特許庁

付随情報53,57は、主情報55に付随する表示出力可能な付随表示情報と、この付随表示情報の表示を主情報に同期させるためのイベント情報とを含む。例文帳に追加

Each of the additional information 53, 57 contains additional display information which is added to the main information 55 and can be displayed out, and event information for synchronizing the indication of the additional display information with the main information. - 特許庁

水添異性化炭化水素生成物の製造方法、水添異性化炭化水素生成物および潤滑油例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING HYDROGENATION ISOMERIZED HYDROCARBON PRODUCT, HYDROGENATION ISOMERIZED HYDROCARBON PRODUCT AND LUBRICATING OIL - 特許庁

例文

レンズ異常自己診断方法、撮像装置、レンズ異常自己診断システム及び車両例文帳に追加

LENS ABNORMALITY SELF-DIAGNOSIS METHOD, IMAGING DEVICE, LENS ABNORMALITY SELF-DIAGNOSIS SYSTEM, AND VEHICLE - 特許庁

例文

釜炒り茶の製茶工程における水乾方法並びにこれに用いる水乾装置例文帳に追加

WATER DRYING METHOD IN TEA-MAKING PROCESS OF PAN-FIRED TEA, AND WATER DRYING APPARATUS TO BE USED FOR THE SAME - 特許庁

クリアライズ印刷システム、クリアライズ機能付きプリンタおよびクリアライズ印刷方法例文帳に追加

CLEARLIZE PRINTING SYSTEM, PRINTER WITH CLEARLIZE FUNCTION, AND CLEARLIZE PRINTING METHOD - 特許庁

無塩梅酢入りの製法と、その製法によって得られた無塩梅酢入り低塩醤油例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING NON-SALT PLUM VINEGAR-CONTAINING LOW-SALT SOY SAUCE, AND NON-SALT PLUM VINEGAR-CONTAINING LOW-SALT SOY SAUCE OBTAINED BY THE METHOD - 特許庁

次いで、付随情報特定部12が、この検索質問より付随情報を特定する。例文帳に追加

Next, an attendant information specifying part 12 specifies attendant information from the retrieval query. - 特許庁

きみの舌はずいぶん奇妙だから、料理した食べ物のほうがいいんだろうからね。例文帳に追加

since your tastes are so peculiar that you prefer cooked food,  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

無線タグ、商品、商品付随物、商品セット、リーダ、印刷機、情報加工方法、及び判定方法例文帳に追加

WIRELESS TAG, COMMODITY, COMMODITY ATTACHMENTS, COMMODITY SET, READER, PRINTER, INFORMATION PROCESSING METHOD AND JUDGING METHOD - 特許庁

付随情報検出装置及び方法、並びに画像データ処理装置及び方法例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR DETECTING SUBORDINATE INFORMATION, AND DEVICE AND METHOD FOR PROCESSING PICTURE DATA - 特許庁

音楽付随情報蓄積部204は、リズムデータに対応する音楽に付随する音楽付随情報をリズムデータに対応付けて蓄積する。例文帳に追加

A music accessory information storing part 204 stores music accessory information accessory to music corresponding to the rhythm data by associating it with the rhythm data. - 特許庁

ダウンロード可能な楽曲に付随する歌詞等の付随情報は、楽曲付随情報ファイルという形態で、送信装置より送信される。例文帳に追加

Additional information, such as the lyrics accompanying a piece of download enable music, is transmitted from transmitting equipment in the format of an additional music information file. - 特許庁

哺乳類の神経細胞の再有髄化を促進する量の再有髄化剤で薬剤を使用し、調製する再有髄化剤の使用方法。例文帳に追加

The invention relates to a use of the remyelinating agent for the preparation of a medicament in an amount to promote remyelination of nerve cells in the mammal. - 特許庁

入力され画像に付加されている付随情報を検出する付随情報検出装置及び方法、並びに画像に付随情報を付加する画像データ処理装置及び方法に関する。例文帳に追加

To provide a device and a method for detecting subordinate information and a device and a method for processing picture data capable of suppressing fluctuation of additional quantity to be added to picture information. - 特許庁

コンテンツ付随情報表示方法およびコンテンツ付随情報表示装置ならびにそのプログラムと記録媒体例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR DISPLAYING INFORMATION WITH CONTENT, PROGRAM THEREFOR AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

関連情報随時自動送信装置及び方法並びに関連情報随時自動送信プログラムを記録した記録媒体例文帳に追加

DEVICE AND METHOD FOR AUTOMATICALLY TRANSMITTING RELEVANT INFORMATION ALL TIME AND RECORDING MEDIUM WITH RELEVANT INFORMATION AUTOMATIC TRANSMISSION PROGRAM ALL TIME - 特許庁

ノイズ除去装置、ノイズ除去方法、ノイズ位置検出装置、ノイズ位置検出方法、測定システムおよびプログラム例文帳に追加

NOISE ELIMINATOR, NOISE ELIMINATING METHOD, NOISE POSITION DETECTOR, NOISE POSITION DETECTING METHOD, MEASURING SYSTEM, AND PROGRAM - 特許庁

トロイダル面は、水平方向(図1のz軸方向)の焦点距離と垂直方向(図1のy軸方向)の焦点距離が相違している。例文帳に追加

The toroidal surface has different focal distances in a horizontal direction (a z-axis direction in Fig.1) and in a vertical direction (a y-axis direction in Fig.1). - 特許庁

主情報とこれに付随する付随情報とを別の情報として扱うことができる情報ファイルを容易に生成可能にすることである。例文帳に追加

To easily generate an information file capable of dealing with main information and additional information added thereto as different information. - 特許庁

私はあなたに随時近況を報告します。例文帳に追加

I will report the present situation at any time.  - Weblio Email例文集

土手が切れてその地方は洪水になった例文帳に追加

The embankment gave way, and the country was flooded―the country was inundated.  - 斎藤和英大辞典

勲五等に叙し瑞宝章を賜る例文帳に追加

He was decorated with the Fifth Class Order of the Sacred Treasure.  - 斎藤和英大辞典

洪水はかつてはこの地方には宿命であった。例文帳に追加

Previously, floods were fate for the region. - Tatoeba例文

法律会社として組織されておらず、維持されていない例文帳に追加

not organized and maintained as a legal corporation  - 日本語WordNet

(歯根管を含めた)歯髄を内包する歯の中央の腔例文帳に追加

the central cavity of a tooth containing the pulp (including the root canal)  - 日本語WordNet

3つの髄膜の非常に血管が豊富な最も内側のもの例文帳に追加

the highly vascular innermost of the 3 meninges  - 日本語WordNet

半身不随(身体の片方が麻痺すること)になった人例文帳に追加

a person who has hemiplegia (is paralyzed on one side of the body)  - 日本語WordNet

旧刑事訴訟法において,公訴に付随して起こす訴訟例文帳に追加

(in Japanese ancient criminal law) a private action  - EDR日英対訳辞書

ストリート洪水はどこで報告されますか?例文帳に追加

Where do I report street flooding? - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

洪水はかつてはこの地方には宿命であった。例文帳に追加

Once the flood was fatal to the region.  - Tanaka Corpus

『正法眼蔵随聞記』(古田紹欽訳注.角川文庫,1960年)例文帳に追加

"Shobogenzo Zuimonki" Translation and commentary by Shokin FURUTA. Kadokawa Bunko, 1960.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪・葛井寺―千手観音(国宝)例文帳に追加

Osaka Fujii-dera Temple - Senju Kannon (a national treasure)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大阪・葛井寺本尊像(坐像)(国宝)例文帳に追加

The principal image at Fujii-dera Temple in Osaka (seated statue) (national treasure)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水色巒光図(奈良国立博物館)国宝例文帳に追加

Suishoku ranko zu (Hue of the Water, Light on the Peaks) (Nara National Museum) : national treasure  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1 諸法・諸宗ともにこれを誹謗すべからず。例文帳に追加

1. Monto must not slander other doctrines and other sects.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従四位勲二等瑞宝章。例文帳に追加

He was awarded the Order of the Sacred Treasure, Gold and Silver Star with Jushii (Junior Forth Rank).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戒律を行せずして、世間法に随い触れる例文帳に追加

One follows and experiences worldly customs without practicing the precepts of Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

死後従三位勲一等瑞宝章追贈。例文帳に追加

He was posthumously awarded the First Class Order of the Sacred Treasure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊丹重賢 錦鶏間祗候・勲一等瑞宝章例文帳に追加

Shigekata ITAMI, recipient of Kinkei no mashiko and Grand Cordon of the Order of the Sacred Treasure  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

渡辺清 錦鶏間祗候・勲一等瑞宝章例文帳に追加

Kiyoshi WATANABE, recipient of Kinkei no mashiko and Grand Cordon of the Order of the Sacred Treasure  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石水院(国宝)-鎌倉時代の建築。例文帳に追加

Sekisui-in (National Treasure): Constructed in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月10日、勲一等瑞宝章を授けられた。例文帳に追加

It was on May 10, 1925 that Ms. Naruko YANAGIHARA received the Grand Cordon in the Order of the Sacred Treasure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

6月21日、勲一等瑞宝章を受章。例文帳に追加

June 21: Awarded the Grand Cordon of the Order of the Sacred Treasure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS