1016万例文収録!

「その次に」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > その次にの意味・解説 > その次にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

その次にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 24335



例文

私はその詳細が分かり第、あなたに連絡を入れます。例文帳に追加

I will contact you when I know about those details. - Weblio Email例文集

あなたはのようにその手続きをしてください。例文帳に追加

Please do the procedure in the following way. - Weblio Email例文集

あなたはのようにその手続きを進めてください。例文帳に追加

Please proceed with the procedure in the following way. - Weblio Email例文集

その平議員は講演者に野を飛ばした。例文帳に追加

The back-bencher jeered at the speaker.  - Weblio英語基本例文集

例文

その船はの航海のために艤装(ぎそう)されていた.例文帳に追加

The ship was equipped for its next voyage.  - 研究社 新英和中辞典


例文

その影響は期政権にまで及んだ.例文帳に追加

Its effects lapped over into the next administration.  - 研究社 新英和中辞典

これがいちばん好きでその次にはあれだ.例文帳に追加

I like this one best and that next.  - 研究社 新英和中辞典

私はその知らせを彼女に取りいだ.例文帳に追加

I relayed the news to her.  - 研究社 新英和中辞典

しゃべりまくるその話し声は第に静まった.例文帳に追加

The gabble of voices gradually died down.  - 研究社 新英和中辞典

例文

その問題の審議は回に持ち込された.例文帳に追加

Consideration of the issue was carried over to the next session.  - 研究社 新和英中辞典

例文

私はその情報を彼女に取りいだ.例文帳に追加

I passed on the information to her.  - 研究社 新和英中辞典

その次に逢った時は身なりを直しておった例文帳に追加

The next time I met him, he had improved his appearance.  - 斎藤和英大辞典

先方がどういう態度に出るかその態度第だ例文帳に追加

Everything depends on the demeanour of the other party.  - 斎藤和英大辞典

彼はその水を三杯々に飲んだ。例文帳に追加

He drank three cups of the water, one after the other. - Tatoeba例文

その旅行に行けるかどうかは天候第です。例文帳に追加

Whether we will go on the trip depends on the weather. - Tatoeba例文

その野球チームがの試合に勝つのは確かだ。例文帳に追加

The baseball team is certain to win the next game. - Tatoeba例文

その問題をの会合に提出して下さい。例文帳に追加

Please bring the matter forward at the next meeting. - Tatoeba例文

その問題はの会合の時に出されるだろう。例文帳に追加

The matter will be brought up at the next meeting. - Tatoeba例文

その数年間に々と王位が継承された。例文帳に追加

One king after another succeeded to the throne during those few years. - Tatoeba例文

その色は黄色から緑色へと第に変わる。例文帳に追加

The colors shade from yellow into green. - Tatoeba例文

その国は第二世界大戦中は中立を保っていた。例文帳に追加

That country remained neutral throughout World War II. - Tatoeba例文

その急行列車は第に速度を上げた。例文帳に追加

The express train picked up speed gradually. - Tatoeba例文

このに来るときその本を持ってきてくれ。例文帳に追加

Please bring me the book next time you come. - Tatoeba例文

そのコンサートはの夏に行われる。例文帳に追加

The concert will take place next summer. - Tatoeba例文

そのアルバムはの7月までには完成されているだろう。例文帳に追加

The album will have been completed by next July. - Tatoeba例文

の段階は、その書類に署名することだった。例文帳に追加

The next step was to sign the document. - Tatoeba例文

その強風はの満潮とともに始まる例文帳に追加

That gale could set in on us with the next high tide  - 日本語WordNet

最初は、稲妻とに関連したその雷が鳴った例文帳に追加

first was the lightning and then its thunderous associate  - 日本語WordNet

当日とそのの日の間に起こる変動例文帳に追加

fluctuations that occur between one day and the next  - 日本語WordNet

猫たちがその小屋から々に出てきた例文帳に追加

The cats came out of the hut one after another. - Eゲイト英和辞典

彼はその水を三杯々に飲んだ。例文帳に追加

He swallowed three cups of the water, one after the other.  - Tanaka Corpus

その旅行に行けるかどうかは天候第です。例文帳に追加

Whether we will go on the trip depends on the weather.  - Tanaka Corpus

その野球チームがの試合に勝つのは確かだ。例文帳に追加

The baseball team is certain to win the next game.  - Tanaka Corpus

その問題をの会合に提出して下さい。例文帳に追加

Please bring the matter forward at the next meeting.  - Tanaka Corpus

その問題はの会合の時に出されるだろう。例文帳に追加

The matter will be brought up at the next meeting.  - Tanaka Corpus

その数年間に々と王位が継承された。例文帳に追加

One king after another succeeded to the throne during those few years.  - Tanaka Corpus

その色は黄色から緑色へと第に変わる。例文帳に追加

The colors shade from yellow into green.  - Tanaka Corpus

その国は第二世界大戦中は中立を保っていた。例文帳に追加

That country remained neutral throughout World War II.  - Tanaka Corpus

その急行列車は第に速度を上げた。例文帳に追加

The express train picked up speed gradually.  - Tanaka Corpus

そのコンサートはの夏に行われる。例文帳に追加

The concert will take place next summer.  - Tanaka Corpus

そのアルバムはの7月までには完成されているだろう。例文帳に追加

The album will have been completed by next July.  - Tanaka Corpus

このに来るときその本を持ってきてくれ。例文帳に追加

Please bring me the book next time you come.  - Tanaka Corpus

四 に掲げる資産 投資その他の資産例文帳に追加

(iv) the following assets: investments and other assets:  - 日本法令外国語訳データベースシステム

その後、第 2 段階でのようにしたわけです。例文帳に追加

Creating bzip'd tar ball in '/usr/ports/editors/staroffice52/staroffice-5.2_1.tbz' and during stage two I simply use:  - FreeBSD

X は単にローマ字でそのの文字だというだけなのです。例文帳に追加

X was just the next letter in the Roman alphabet.  - FreeBSD

のようにして、そのほかの分岐 (Else If および Else) を追加します。例文帳に追加

Add other branches (Else If and Else) as described below.  - NetBeans

その下のテストケースのノードごとにの操作を行います。例文帳に追加

For each testcase node under it:  - NetBeans

そのパッケージに、のイメージをコピーします。例文帳に追加

Copy the following images into that package: - NetBeans

のパネルで、デフォルトはそのままにします。例文帳に追加

In the next panel, leave the defaults unchanged.  - NetBeans

例文

そのために、のファイルが追加されました。例文帳に追加

These files are: c/categories.  - PEAR

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS