1016万例文収録!

「ななしち」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ななしちに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ななしちの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49912



例文

一日中立ちっぱなしだったのでくたくただ。例文帳に追加

I'm worn out, because I've been standing all day. - Tatoeba例文

彼は本を家のあちこちに散らかしっぱなしにした。例文帳に追加

He left his books all around the house.  - Tanaka Corpus

一日中立ちっぱなしだったのでくたくただ。例文帳に追加

I'm worn out, because I've been standing all day.  - Tanaka Corpus

地中梁施工枠及びこれを用いた地中梁施工法例文帳に追加

UNDERGROUND BEAM CONSTRUCTION FRAME AND UNDERGROUND BEAM CONSTRUCTION METHOD USING THE SAME - 特許庁

例文

はなばなしく, 盛大に; (大)かっさいのうちに.例文帳に追加

with (great) éclat  - 研究社 新英和中辞典


例文

金持ちだから費用などおかまいなし例文帳に追加

As he is rich, the consideration of expense does not weigh with him.  - 斎藤和英大辞典

彼は水を出しっぱなしにしたにちがいない。例文帳に追加

He must have left the water running. - Tatoeba例文

彼は一日もタバコなしではいられない。例文帳に追加

He can't do without cigarettes even for a day. - Tatoeba例文

彼はワインなしでは一日も過ごせない。例文帳に追加

He can't go without wine for even a day. - Tatoeba例文

例文

彼はビールなしでは1日もいられない。例文帳に追加

He can't go without beer even for a day. - Tatoeba例文

例文

誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。例文帳に追加

Someone must have left the water running. - Tatoeba例文

私は1日もこの辞書なしでやって行けない。例文帳に追加

I cannot do without this dictionary even a day. - Tatoeba例文

私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。例文帳に追加

I cannot do without this dictionary even for a single day. - Tatoeba例文

私は彼の過ちはたいしたことはないとみなしている。例文帳に追加

I view his error as insignificant. - Tatoeba例文

私たちはそれが自然なものとみなしているのです。例文帳に追加

We assume that it is natural. - Tatoeba例文

私たちのピクニックは雨でだいなしになった。例文帳に追加

Our picnic was altogether spoiled by the rain. - Tatoeba例文

ぶどう酒なしには一日も過ごせない、と彼は言う。例文帳に追加

He says he can't go without wine even for a day. - Tatoeba例文

一日たりとも我々は水なしにはいきられない。例文帳に追加

Not even a day can we live without water. - Tatoeba例文

一日たりとも我々は水なしにはいきられない。例文帳に追加

We can not live without water, not even for one day. - Tatoeba例文

一日たりとも我々は水なしにはいきられない。例文帳に追加

We can't live even one more day without water. - Tatoeba例文

一日たりとも我々は水なしにはいきられない。例文帳に追加

We can't live another day without water. - Tatoeba例文

これをやるには、私たちは彼の助けなしではできない。例文帳に追加

In doing this, we cannot dispense with his help. - Tatoeba例文

彼は一日たりともワインなしではいられない。例文帳に追加

He can't go without wine for even a day. - Tatoeba例文

誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。例文帳に追加

Somebody must've left the water running. - Tatoeba例文

私たちはそれが自然なものとみなしているのです。例文帳に追加

We assume it's natural. - Tatoeba例文

私たちはそれが自然なものとみなしているのです。例文帳に追加

We assume it is natural. - Tatoeba例文

私たちはそれが自然なものとみなしているのです。例文帳に追加

We assume that it's natural. - Tatoeba例文

誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。例文帳に追加

Someone must've left the water running. - Tatoeba例文

そんなしょっちゅう考えを変えないでよ。例文帳に追加

Don't change your mind so often. - Tatoeba例文

なんとはなしに気持ちがある方向に進むさま例文帳に追加

of a condition, feeling inclined to do something  - EDR日英対訳辞書

(夜店などに)買う気もなしに立ち寄ることができる例文帳に追加

to be able to browse through the night market  - EDR日英対訳辞書

彼は水を出しっぱなしにしたにちがいない。例文帳に追加

He must have left the water running.  - Tanaka Corpus

彼は一日もタバコなしではいられない。例文帳に追加

He can't do without cigarettes even for a day.  - Tanaka Corpus

彼はワインなしでは一日も過ごせない。例文帳に追加

He can't go without wine for even a day.  - Tanaka Corpus

彼はビールなしでは1日もいられない。例文帳に追加

He can't go without beer even for a day.  - Tanaka Corpus

誰かが水を出しっぱなしにしておいたにちがいない。例文帳に追加

Someone must have left the water running.  - Tanaka Corpus

私は彼の過ちはたいしたことはないとみなしている。例文帳に追加

I view his error as insignificant.  - Tanaka Corpus

私は1日もこの辞書なしでやって行けない。例文帳に追加

I cannot do without this dictionary even a day.  - Tanaka Corpus

私は1日たりともこの辞書なしでは済まされない。例文帳に追加

I cannot do without this dictionary even for a single day.  - Tanaka Corpus

私たちはそれが自然なものとみなしているのです。例文帳に追加

We assume that it is natural.  - Tanaka Corpus

私たちのピクニックは雨でだいなしになった。例文帳に追加

Our picnic was altogether spoiled by the rain.  - Tanaka Corpus

一日たりとも我々は水なしにはいきられない。例文帳に追加

Not ever a day can we live without water.  - Tanaka Corpus

ぶどう酒なしには一日も過ごせない、と彼は言う。例文帳に追加

He says he can't go without wine even for a day.  - Tanaka Corpus

これをやるには、私たちは彼の助けなしではできない。例文帳に追加

In doing this, we cannot dispense with his help.  - Tanaka Corpus

拡張子なしの場合、以下のように拡張子に関係なく、例文帳に追加

are transferred to other systems.  - JM

彼はおとなしく,少しだけ兄弟たちより活発ではない。例文帳に追加

He is gentle and a little less energetic than his brothers.  - 浜島書店 Catch a Wave

医療的な診断、特に歯科的な診断のための手持ち器具例文帳に追加

HAND INSTRUMENT FOR MEDICAL DIAGNOSIS, PARTICULARLY DENTAL DIAGNOSIS - 特許庁

(8)シールリング10は継ぎ目なしのリングからなる。例文帳に追加

(8) The sealing ring 10 is composed of a seamless ring. - 特許庁

「おまえはここにいるけれど、まちがいなしにな。例文帳に追加

"though there you are, and you may lay to it.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

例文

「およそ軍勝五分をもって上となし、七分をもって中となし、十分をもって下と為す。」例文帳に追加

`A 50% chance of victory is great, 70% is OK, but 100% is horrible.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS