1016万例文収録!

「なぽり」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > なぽりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

なぽりの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49940



例文

ポリウレタン及びポリウレア、並びにその製造法例文帳に追加

POLYURETHANE AND POLYUREA, AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME - 特許庁

ポリゴンミラーの固定方法及びポリゴンスキャナモータ例文帳に追加

METHOD FOR FIXING POLYGON MIRROR AND POLYGON SCANNER MOTOR - 特許庁

難燃性発泡性ポリスチレン系樹脂粒子例文帳に追加

FLAME-RETARDANT EXPANDABLE POLYSTYRENE RESIN PARTICLE - 特許庁

別の樹脂材が、熱可塑性樹脂のポリオレフィン(ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリブテン)、ナイロン、ポリスチレンからなっている。例文帳に追加

Other resin materials comprise a thermoplastic resin such as a polyplefin (polypropylene, polyethylene, polybutene), a nylon and polystyrene. - 特許庁

例文

怒りっぽくなり、妻の料理にいつもけちを付け胃の痛みを訴えた。例文帳に追加

He became bad-tempered, continually criticized his wife's cooking and complained of a pain in his stomach. - Tatoeba例文


例文

怒りっぽくなり、妻の料理にいつもけちを付け胃の痛みを訴えた。例文帳に追加

He became bad-tempered, continually criticized his wife's cooking and complained of a pain in his stomach.  - Tanaka Corpus

ポリエステル樹脂、ポリエステル樹脂の製造方法およびポリエステル樹脂よりなる中空成形体例文帳に追加

POLYESTER RESIN, METHOD FOR PRODUCING POLYESTER RESIN, AND BLOW MOLDING COMPRISING POLYESTER - 特許庁

これを予備発泡し、さらに型内発泡して得られた難燃性ポリスチレン系樹脂発泡成形体。例文帳に追加

A flame-retardant polystyrene resin expanded molded article is obtained by preliminarily expanding the above particles and expanding the particles in a mold. - 特許庁

帝国陸軍・・・南方軍(日本軍)及び第31軍(日本軍)例文帳に追加

The Imperial ArmySouthern Expeditionary Army Group (Japanese Army) and 31st Division (Japanese Army)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

連続気泡発泡体は軟質ポリウレタン発泡体であることが好ましい。例文帳に追加

It is desirable that the open cell foams are soft polyurethane foams. - 特許庁

例文

軟質ポリウレタン発泡体とプラスチック発泡体の製造方法例文帳に追加

SOFT POLYURETHANE FOAM AND PRODUCTION OF FOAMED PLASTIC - 特許庁

真空ポンプは、入口ポート14および排気ポート86、88を備える。例文帳に追加

The vacuum pump includes an inlet port 14 and an exhaust port 86, 88. - 特許庁

表皮材一体発泡成形品用の軟質ポリウレタン発泡体例文帳に追加

FLEXIBLE POLYURETHANE FOAM FOR SKIN INTEGRATING FOAM MOLDING - 特許庁

前記チップには、硬質ポリウレタン発泡体のみ、あるいは、硬質ポリウレタン発泡体と軟質ポリウレタン発泡体の双方を含む。例文帳に追加

The chip contains only a hard polyurethane foam or both of a hard polyurethane foam and a flexible polyurethane foam. - 特許庁

微細気泡ポリウレタン発泡体、微細気泡ポリウレタン発泡体シート及び、研磨パッド並びに、微細気泡ポリウレタン発泡体の製造方法例文帳に追加

POLYURETHANE FOAMED BODY HAVING FINE FOAM, ITS SHEET, POLISHING PAD AND MANUFACTURING METHOD OF POLYURETHANE FOAMED BODY HAVING FINE FOAM - 特許庁

(A)ポリアミド、(B)シンジオタクチックなモノビニル芳香族ホモポリマーまたはコポリマー、(C)ポリスチレン−コポリマーまたはポリスチレングラフトコポリマーおよび(D)耐衝撃性改良剤を含有するポリマー組成物により解決される。例文帳に追加

The polymer composition comprises (A) a polyamide, (B) a syndiotactic monovinyl aromatic homopolymer or copolymer, (C) a polystyrene copolymer or a polystyrene graft copolymer, and (D) an impact modifier. - 特許庁

前記ポリマー成分が、ポリエチレンイミン、ポリアミン、ポリダドマック、及びポリアクリルアミドからなる群から選ばれることが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the polymer components is selected from the group consisting of polyethyleneimine, polyamine, polyDADMAC, and polyacrylamide. - 特許庁

また、限定されるわけではないが、マトリックスポリマーは、ポリベンズオキサゾール、ポリイミド、ポリエーテルスルホン、またはポリエーテルケトンを含むことが好ましい。例文帳に追加

The matrix polymer contains unlimitedly but preferably polybenzoxazole, polyimide, polyethersulfone or polyetherketone. - 特許庁

本発明の吸収材料は通常、ポリアミド、ポリカーボネート、ポリブテンテレフタレート、ポリエチレンテレフタレート、ポリエーテルブロックアミド、ポリエーテルブロックエステル、ポリウレタンエーテルブロックコポリマー、および前記ポリマーとポリオレフィンとのブレンドまたはそれらの混合物などのポリマーである。例文帳に追加

The absorbing material is usually a polymer such as polyamide, polycarbonate, polybutene terephthalate, polyethylene terephthalate, a polyether block amide, a polyether block ester, a polyurethane/ether block copolymer, a blend of a polymer and a polyolefin or a mixture of them. - 特許庁

生分解性樹脂からなる発泡体であって、発泡剤の取り扱い性が良く、発泡体中に発泡剤の残渣が残らない発泡体を提供する。例文帳に追加

To provide a foam comprising a biodegradable resin with excellent handing property of a foaming agent and free from remaining foaming agent in the foam. - 特許庁

平板状顔料層に、ポリアミドポリ尿素化合物、ポリアミンポリ尿素化合物、ポリアミドポリアミンポリ尿素化合物、ポリアミドアミン化合物から選ばれる少なくとも1種が含有される前記ガスバリア積層体。例文帳に追加

The gas barrier laminated body is characterized in that the planar plate-like pigment layer contains at least one kind selected from a polyamide-polyurea compound, a polyamine-polyurea compound, polyamide-polyamine-polyurea compound, and a polyamideamine compound. - 特許庁

ポリチオエーテルポリマー、ならびにこのようなポリマーを含有する硬化性組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide polythioether polymer and curable composition containing such the polymer. - 特許庁

高分子膜21は、ポリ尿素、ポリイミド、ポリウレタンのうちすくなくとも1つからなる。例文帳に追加

The polymer film 21 is made of at least one of polyurea, polyimides and polyurethanes. - 特許庁

また前記下塗り層がオキサゾリン基含有ポリマーとポリアミン系ポリマーとの混合物からなる。例文帳に追加

Otherwise, the undercoat layer comprises a mixture of an oxazoline group-containing polymer and a polyamine polymer. - 特許庁

ポリマー粒子含量が高くても分散安定性が良好なポリマーポリオール組成物を得る。例文帳に追加

To obtain a polymer polyol composition having good dispersion stability even if a polymer particle content is high. - 特許庁

ポリシリコン層Poは、活性ポリシリコン層36と土台ポリシリコン層37を有している。例文帳に追加

A polysilicon layer Po has an active polysilicon layer 36 and a base polysilicon layer 37. - 特許庁

抜本的な再構築[リストラ].例文帳に追加

fundamental restructuring  - 研究社 新英和中辞典

潮流は南方へ流れる.例文帳に追加

The current sets to the south.  - 研究社 新英和中辞典

彼の鋭利な論鋒には敵し難い例文帳に追加

There is no contending against his incisive argument.  - 斎藤和英大辞典

一方の首領となる例文帳に追加

to become the leader of a partyassume the leadership of a party  - 斎藤和英大辞典

鉄砲に刀では利が無い例文帳に追加

The sword can not contend against the gun  - 斎藤和英大辞典

鉄砲に刀では利が無い例文帳に追加

The sword is powerless against the gun.  - 斎藤和英大辞典

朝鮮は日本の領分になった例文帳に追加

Korea has passed under Japanese sway.  - 斎藤和英大辞典

朝鮮は日本の領地になった例文帳に追加

Korea has passed under Japanese sway.  - 斎藤和英大辞典

日本はいろんな原料に乏しい。例文帳に追加

Japan is lacking in raw materials. - Tatoeba例文

ピリポは「来て、そして、見なさい」と言った。例文帳に追加

"Come and see", said Philip. - Tatoeba例文

トムは70ポンド減量した。例文帳に追加

Tom lost seventy pounds. - Tatoeba例文

ポイントなどの利点を得る例文帳に追加

obtain advantages, such as points, etc.  - 日本語WordNet

事実に基づくくだらないリポーター例文帳に追加

The reporter fiddle with the facts  - 日本語WordNet

高度な立法権を持つ会合例文帳に追加

assembly possessing high legislative powers  - 日本語WordNet

立法権を持つ公的な会合例文帳に追加

an official assembly having legislative powers  - 日本語WordNet

対になった一方の車輪例文帳に追加

one of a pair of wheels  - EDR日英対訳辞書

文法的な活用をする語例文帳に追加

a conjugating word  - EDR日英対訳辞書

さいころくらいの小さな立方体例文帳に追加

a cube the size of a die  - EDR日英対訳辞書

日本の代表的な三急流例文帳に追加

the three most rapid streams in Japan  - EDR日英対訳辞書

民法で,法律行為のできない者例文帳に追加

in civil law, a person without legal capacity  - EDR日英対訳辞書

さいころという小さな立方体例文帳に追加

a small cube, called dice  - EDR日英対訳辞書

スポーツを巧みにこなす能力例文帳に追加

the ability to play various sports skillfully  - EDR日英対訳辞書

彼の論法はよく理解できない例文帳に追加

I don't quite follow his line of reasoning. - Eゲイト英和辞典

例文

比較的平たんなポリープです。例文帳に追加

It's a relatively flat polyp. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS