1016万例文収録!

「にとうさい」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にとうさいに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にとうさいの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49940



例文

彼は裁判官に登用された.例文帳に追加

He was appointed (as a) judge.  - 研究社 新和英中辞典

彼は裁判官に登用された.例文帳に追加

He was raised to the bench.  - 研究社 新和英中辞典

斉藤は相手を無安打に封じた.例文帳に追加

Saito held the other team hitless.  - 研究社 新和英中辞典

彼の細君が彼に放蕩をさせない例文帳に追加

His wife keeps him straight.  - 斎藤和英大辞典

例文

人と対等に交際する例文帳に追加

to associate with men on an equal footing  - 斎藤和英大辞典


例文

投票によって採決します例文帳に追加

We shall take a vote on the questionput the question to the vote.  - 斎藤和英大辞典

本は斎藤式にできている例文帳に追加

The book is written Saito-fashion.  - 斎藤和英大辞典

東京は震災にかかった例文帳に追加

Tokyo was destroyed by an earthquake.  - 斎藤和英大辞典

災害補償に相当する給付例文帳に追加

payments equivalent to accident compensation  - 法令用語日英標準対訳辞書

例文

本当に最高の商品です。例文帳に追加

These are truly the best products. - Tatoeba例文

例文

彼は最後に到着した人でした。例文帳に追加

He was the last person to arrive. - Tatoeba例文

彼が最初に到着した人でした。例文帳に追加

He was the first person to arrive. - Tatoeba例文

彼が最初に到着した者だった。例文帳に追加

He was the first to arrive. - Tatoeba例文

弟には絵の才能がある。例文帳に追加

My brother has a gift for painting. - Tatoeba例文

先生は答案の採点に忙しい。例文帳に追加

The teacher is busy marking papers. - Tatoeba例文

質問が詳細に討議された。例文帳に追加

The question was discussed in detail. - Tatoeba例文

本当に裁縫が上手ですね。例文帳に追加

You're a magician with a needle and thread. - Tatoeba例文

本当に裁縫が上手ですね。例文帳に追加

You are very good at sewing. - Tatoeba例文

それ、本当にリサイクルできるの?例文帳に追加

Is it really recyclable? - Tatoeba例文

本当に裁縫が上手ですね。例文帳に追加

You're very good at sewing. - Tatoeba例文

討論に関する詳細な報告例文帳に追加

a circumstantial report about the debate  - 日本語WordNet

本当に最初のアプローチ例文帳に追加

a truly original approach  - 日本語WordNet

あるサイクルの始点に到達する例文帳に追加

come to the starting point of a cycle  - 日本語WordNet

(目的地へ)最初に到着する例文帳に追加

to arrive in a place before any others do  - EDR日英対訳辞書

豆腐を作る際に出るかす例文帳に追加

the residue left after making tofu  - EDR日英対訳辞書

軍艦に搭載された航空機例文帳に追加

an airplane called a carrier-based plane  - EDR日英対訳辞書

仏塔の最上部にある九輪例文帳に追加

nine rings that adorn the top of a {Buddhist} pagoda  - EDR日英対訳辞書

実際にあった本当の話例文帳に追加

a true story  - EDR日英対訳辞書

乗り物に貨物を搭載する例文帳に追加

to load on vehicles  - EDR日英対訳辞書

債券や株式に配当が付くこと例文帳に追加

the interest gained on stocks or bonds  - EDR日英対訳辞書

国際的に比較した統計例文帳に追加

in economics, statistics to compare economic conditions on an international level  - EDR日英対訳辞書

君の才能が本当にうらやましいよ例文帳に追加

How I envy your talent! - Eゲイト英和辞典

本当に最高の商品です。例文帳に追加

These are truly the best products.  - Tanaka Corpus

彼は最後に到着した人でした。例文帳に追加

He was the last person to arrive.  - Tanaka Corpus

彼が最初に到着した人でした。例文帳に追加

He was the first person to arrive.  - Tanaka Corpus

彼が最初に到着した者だった。例文帳に追加

He was the first to arrive.  - Tanaka Corpus

弟には絵の才能がある。例文帳に追加

My brother has a gift for painting.  - Tanaka Corpus

先生は答案の採点に忙しい。例文帳に追加

The teacher is busy marking papers.  - Tanaka Corpus

質問が詳細に討議された。例文帳に追加

The question was discussed in detail.  - Tanaka Corpus

口頭弁論における再尋問例文帳に追加

Re-Examination at Oral Argument  - 日本法令外国語訳データベースシステム

原裁判所等による更正例文帳に追加

Correction by Court of Prior Instance, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

漁業災害による損失の補てん等例文帳に追加

Fisheries Disaster Compensation  - 日本法令外国語訳データベースシステム

債権者に対する公告等例文帳に追加

Public Notification, Etc., to Creditors  - 日本法令外国語訳データベースシステム

裁判による登記の嘱託例文帳に追加

Commissioning of Registration by a Judicial Decision  - 日本法令外国語訳データベースシステム

社債権者に対する通知等例文帳に追加

Notices to Bondholders  - 日本法令外国語訳データベースシステム

裁判所による調査の嘱託等例文帳に追加

Request for Investigation, etc. by Court  - 日本法令外国語訳データベースシステム

裁判所における接見等例文帳に追加

Interview, etc. at the Court  - 日本法令外国語訳データベースシステム

短期投資法人債に係る特例例文帳に追加

Special Provisions on Short-Term Investment Corporation Bonds  - 日本法令外国語訳データベースシステム

国際登録の消滅による効果例文帳に追加

Effect of the lapse of international registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

裁判手続等における複製例文帳に追加

Reproduction for judicial proceedings, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
法令用語日英標準対訳辞書
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS