1016万例文収録!

「のうべ」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > のうべに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

のうべの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28592



例文

君は自分の行いを恥ずかしいと思うべきだ。例文帳に追加

You should be ashamed of your conduct.  - Tanaka Corpus

君は私に真実を言うべきだったのに。例文帳に追加

You should have told me the truth.  - Tanaka Corpus

君は君の幸福に注意を払うべきだ。例文帳に追加

You should pay attention to your well-being.  - Tanaka Corpus

君はお父さんの助言を聞いてそれに従うべきだ。例文帳に追加

You should ask your father for his advice and follow it.  - Tanaka Corpus

例文

君の車は音が大きすぎる。調べてもらうべきだよ。例文帳に追加

Your car makes too much noise. You should have it looked at.  - Tanaka Corpus


例文

君の言うことにもっと注意を払うべきだ。例文帳に追加

You should pay more attention to what you say.  - Tanaka Corpus

君のためになるような人達とつきあうべきだ。例文帳に追加

You should keep company with such men as can benefit you.  - Tanaka Corpus

君たちは彼の話に注意を払うべきだ。例文帳に追加

You should pay attention to his story.  - Tanaka Corpus

教師はすべての生徒を不公平なく扱うべきだ。例文帳に追加

Teachers should treat all their students without partiality.  - Tanaka Corpus

例文

我々はこの問題に立ち向かうべきだ。例文帳に追加

We should face up to this issue.  - Tanaka Corpus

例文

陰で他人の悪口を言うべきでない。例文帳に追加

You should not speak ill of others behind their backs.  - Tanaka Corpus

うべ彼のお父さんが病院で亡くなった。例文帳に追加

Last night his father passed away in the hospital.  - Tanaka Corpus

うべはやっとのことで最終電車に間に合った。例文帳に追加

Last night I barely made the last train?  - Tanaka Corpus

まさに臨機応変の対応。見事というべきだね。例文帳に追加

He handled things wonderfully playing it by ear the whole way. I have to say he did an excellent job.  - Tanaka Corpus

そんなに彼の悪口を言うべきではありません。例文帳に追加

You shouldn't speak so ill of him.  - Tanaka Corpus

それは本当に役にたつものですから、ぜひ買うべきです。例文帳に追加

It's really a very useful thing; you ought to buy it.  - Tanaka Corpus

その見知らぬ人をどう扱うべきか話し合おう。例文帳に追加

Let's talk about what to do with the stranger.  - Tanaka Corpus

すべての人は法律に従うべきである。例文帳に追加

Everybody is bound to obey the laws.  - Tanaka Corpus

すべての国民はお互いに助け合うべきだ。例文帳に追加

Every nation should help each other.  - Tanaka Corpus

ご質問の点に関しては、言うべきことはなにもありません。例文帳に追加

In respect to your question, I have nothing to say.  - Tanaka Corpus

あなたは医者の忠告に従うべきだ。例文帳に追加

You should follow your doctor's advice.  - Tanaka Corpus

9.2.1.どうしてスプーラを使うべきなのか例文帳に追加

9.2.1 Why You Should Use the Spooler  - FreeBSD

通常、ユーザが makefile として使うべきなのは、makefileまたはMakefileである。例文帳に追加

Normally you should call your makefile either makefile or Makefile .  - JM

条件式や .AWHILE ループの中に使うべきではない。例文帳に追加

shouldn't be used in conditional expressions or .AWHILE loops.  - JM

このオプションは注意して使うべきである。例文帳に追加

This option should beused with care.  - XFree86

この関数を使うべき場合はほとんどない。例文帳に追加

There is seldom any reason for calling thisfunction.  - XFree86

万葉集の原型ともいうべき存在。例文帳に追加

This part provided a model for later volumes of Manyoshu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、勘平の武勇にはかなうべくもない。例文帳に追加

However, they cannot compete with Kanpei's skillful swordsmanship.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

康弁(こうべん)は鎌倉時代の仏師。例文帳に追加

Koben was busshi (sculptor of Buddhist Statues) in the Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「昔のごとく源平を共に召し仕うべきなり」例文帳に追加

Both Genpei (the Minamoto clan and the Taira clan) shall be taken into your service once again.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「御束帯の下に腹巻を着け給うべし」例文帳に追加

You should wear a bellyband under your sokutai (traditional ceremonial court dress).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この第1段とも謂うべきところが特に有名である。例文帳に追加

The first section of the Johyobun is especially famous.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

使うべきではないということではないのですが。例文帳に追加

I am not saying that 77 Bank should not use the act.  - 金融庁

書類等の電子提出に従うべき当該手続き例文帳に追加

the procedure to be complied with for the electronic filing of documents and things - 特許庁

頭上弁エンジンと頭上弁エンジンの造り分け方法例文帳に追加

OVERHEAD VALVE ENGINE AND METHOD FOR SEPARATELY MANUFACTURING OVERHEAD VALVE ENGINE - 特許庁

四方切換弁と電動膨脹弁との複合弁例文帳に追加

COMBINED VALVE OF FOUR-WAY SELECTOR VALVE AND MOTORIZED EXPANSION VALVE - 特許庁

頭上弁式内燃機関の動弁装置例文帳に追加

VALVE SYSTEM FOR OVERHEAD VALVE TYPE INTERNAL COMBUSTION ENGINE - 特許庁

四方弁及びその四方弁を用いた交番燃焼装置例文帳に追加

FOUR-WAY VALVE AND ALTERNATION COMBUSTOR USING THE FOUR-WAY VALVE - 特許庁

製紙用ベルトおよび製紙用ベルトの製造方法例文帳に追加

PAPER MAKING BELT AND METHOD FOR PRODUCING PAPER MAKING BELT - 特許庁

真空弁および真空弁の制御装置例文帳に追加

VACUUM VALVE AND CONTROL DEVICE THEREOF - 特許庁

摩擦伝動ベルト及び摩擦伝動ベルトの製造方法例文帳に追加

FRICTION TRANSMISSION BELT, AND METHOD FOR MANUFACTURING FRICTION TRANSMISSION BELT - 特許庁

駆動ベルト及び駆動ベルト用のクロスメンバ例文帳に追加

DRIVING BELT AND CROSS MEMBER FOR DRIVING BELT - 特許庁

小便器ユニットおよび小便器の配水管構造例文帳に追加

URINAL UNIT AND STRUCTURE OF DISTRIBUTING PIPE OF URINAL - 特許庁

伝動ベルトの製造方法と伝動ベルト例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF TRANSMISSION BELT AND TRANSMISSION BELT - 特許庁

乳幼児用ベッド及び乳幼児用ベッドの固定構造例文帳に追加

BED FOR INFANT AND FIXING STRUCTURE THEREFOR - 特許庁

ソファ兼用ベット及びソファ兼用ベットの形成方法例文帳に追加

SOFA BED AND METHOD OF MANUFACTURE THEREOF - 特許庁

伝動ベルトの製造方法と伝動ベルト例文帳に追加

MANUFACTURING PROCESS OF TRANSMISSION BELT AND TRANSMISSION BELT - 特許庁

製紙用ベルトおよび製紙用ベルトの製造方法例文帳に追加

BELT FOR PAPERMAKING AND METHOD FOR PRODUCING BELT FOR PAPERMAKING - 特許庁

可変動弁機構の調整方法及び可変動弁機構例文帳に追加

VARIABLE VALVE TRAIN ADJUSTING METHOD AND VARIABLE VALVE TRAIN - 特許庁

例文

動力伝動ベルト及び動力伝動ベルトの製造方法例文帳に追加

POWER TRANSMISSION BELT AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS