1016万例文収録!

「はこび」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はこびの意味・解説 > はこびに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はこびを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2264



例文

それを運び出してくれますか。例文帳に追加

Will you carry it out for me?  - Tanaka Corpus

そのかばんを階上に運びなさい。例文帳に追加

Carry the bags upstairs.  - Tanaka Corpus

あなたの荷物を運びましょうか。例文帳に追加

Shall I carry your baggage?  - Tanaka Corpus

叙任が実現の運びとなった。例文帳に追加

His investiture was thus realized.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そのため、持ち運びに大変便利だ例文帳に追加

That's why it's very easy to carry.  - 京大-NICT 日英中基本文データ


例文

プラスチック製ボトル用持運び具例文帳に追加

CARRYING TOOL FOR PLASTIC BOTTLE - 特許庁

樹脂製の鍋敷き兼用運び盆例文帳に追加

POT/PAN COASTER-CUM-TRAY MADE OF RESIN - 特許庁

苗箱運搬(持ち運び)補助器具例文帳に追加

AUXILIARY TOOL FOR TRANSPORTING (CARRYING) SEEDLING BOX - 特許庁

持ち運び式疑似宇宙体験装置例文帳に追加

PORTABLE APPARATUS FOR EXPERIENCING SIMULATIVE SPACE FLIGHT - 特許庁

例文

持ち運び可能なエンジンスターター例文帳に追加

PORTABLE ENGINE STARTER - 特許庁

例文

持ち運び可能な研削機械例文帳に追加

PORTABLE GRINDING MACHINE - 特許庁

箱状手荷物の持ち運び用バンド例文帳に追加

CARRYING BAND FOR BOX-FORMED BAGGAGE - 特許庁

荷運びカートの段差解消機構例文帳に追加

LEVEL DIFFERENCE ELIMINATING MECHANISM OF LOAD CARRYING CART - 特許庁

居間へお運びになるとよろしいわ。例文帳に追加

Bring him into the sitting-room.  - Arthur Conan Doyle『ボヘミアの醜聞』

ひつぎが運び出されてきます。例文帳に追加

A coffin was carried out,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

「われわれがお運びしましょう」例文帳に追加

"We will carry you,"  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

「それから連中が僕を運び入れた。例文帳に追加

"Then they carried me in.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

骨董品または古美術品の、あるいは、骨董品または古美術品に関する例文帳に追加

of or relating to antiques or antiquities  - 日本語WordNet

血液は、全身の組織に酸素と栄養素を運び込み、そこから老廃物を運び去っていく。例文帳に追加

blood takes oxygen and nutrients to the tissues, and carries away wastes.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

印刷物の持ち運びを容易にし、持ち運び先で容易に印刷することができる仕組みを提供する。例文帳に追加

To provide a mechanism easily carrying a printed matter and easily printing it at a carrying destination. - 特許庁

私はカーペットと小さなテーブルを運びました。例文帳に追加

I carried a carpet and a small table.  - Weblio Email例文集

私たちは部屋からダンボールを運び出した。例文帳に追加

We carried out cardboard from the room.  - Weblio Email例文集

この車はどこの港に運びましょうか?例文帳に追加

What port should I move the car to?  - Weblio Email例文集

あなたは是非こちらに足をお運びください。例文帳に追加

By all means, please come here.  - Weblio Email例文集

私と山田さんが会社のお金をタイへ運びます。例文帳に追加

Mr. Yamada and I will bring the company's money to Thailand.  - Weblio Email例文集

あなたはそれをどういう風に持ち運びますか?例文帳に追加

How do you carry this over?  - Weblio Email例文集

私はその箱を自分の部屋から台所まで運びました。例文帳に追加

I carried that box from my room to the kitchen. - Weblio Email例文集

彼からその家具を梱包して運び出した。例文帳に追加

He wrapped that furniture and carried it out. - Weblio Email例文集

ダンボールをオフィスから運び出しましょう。例文帳に追加

Why don't we carry out the cardboard from the office - Weblio英語基本例文集

怪我をした兵士たちはメディバック機に運び込まれた。例文帳に追加

The wounded soldiers were taken onto a medevac plane.  - Weblio英語基本例文集

運動会では大玉運びをやります。例文帳に追加

I will be participating in the large ball rolling at Field Day. - 時事英語例文集

テーブルを(やっと)ドアから運び入れる.例文帳に追加

cart in a table through the door  - 研究社 新英和中辞典

重い箱を部屋の中に左右交互に押して運び入れる.例文帳に追加

walk a heavy box into a room  - 研究社 新英和中辞典

そのがらくたは道端へ台車で運び出された.例文帳に追加

The rubbish was wheeled out to the roadside.  - 研究社 新英和中辞典

彼らはウェディングケーキを運び出した.例文帳に追加

They brought out the wedding cake.  - 研究社 新英和中辞典

本線はまだ開通の運びに至らない.例文帳に追加

This line is not yet open to traffic.  - 研究社 新和英中辞典

あの野球チームは試合運びが巧みだ例文帳に追加

The baseball team is very skillful [skilled] in tactics.  - 研究社 新和英中辞典

持ち運びが大変なので, 小さめのを買っておきました.例文帳に追加

I bought a smaller one that is easier to carry around.  - 研究社 新和英中辞典

この鉄道は 7 月には開通の運びになるだろう.例文帳に追加

This railroad line will be opened in July.  - 研究社 新和英中辞典

その条約はまだ批准の運びに至らない.例文帳に追加

The treaty has not yet reached the stage of ratification.  - 研究社 新和英中辞典

わざわざお運びいただいて恐縮です.例文帳に追加

Thank you very much for paying us a visit.  - 研究社 新和英中辞典

物理的な現金は持ち運びのできる交換媒体である例文帳に追加

Physical cash is a portable medium of exchange.  - 研究社 英和コンピューター用語辞典

工事は未だ着手の運びに至らず例文帳に追加

The works are not yet started.  - 斎藤和英大辞典

線路はまだ開通の運びに至らず例文帳に追加

The line is not yet ready for operation.  - 斎藤和英大辞典

来年二月には開通の運びに至るべし例文帳に追加

It will be ready for operation in February next.  - 斎藤和英大辞典

新著述はまだ出版の運びに至らず例文帳に追加

The new work is not yet ready for publication.  - 斎藤和英大辞典

なるべく早く運びをつけてもらいたい例文帳に追加

I wish to have the matter settled―have the matter arranged―s soon as possible.  - 斎藤和英大辞典

工事はいまだ着手の運びに至らず例文帳に追加

The works are not yet ready for beginning.  - 斎藤和英大辞典

学校は未だ開校の運びに至らず例文帳に追加

The school is not yet ready for opening.  - 斎藤和英大辞典

例文

線路は未だ開通の運びに至らず例文帳に追加

The line is not yet ready for operation.  - 斎藤和英大辞典

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”A SCANDAL IN BOHEMIA”

邦題:『ボヘミアの醜聞』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

書籍名:ボヘミアの醜聞
著者名:サー・アーサー・コナン・ドイル
原書:A Scandal in Bohemia
底本:インターネット上で公開されているテキスト
訳者名:大久保ゆう (c)2001
Ver.2.21 (2003/9/10)
このファイルはフリーウェアです。著作者に無断で複製、再配布できます。作者に対する「メール、苦情、質問、指摘、叱咤激励、その他諸々」はここ(zlc-chap-i@geocities.co.jp)まで。もしくは、「掲示板」まで。ホームページ「The Baker Street Bakery」にこのファイルの最新版があります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS