1016万例文収録!

「はたば」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はたばの意味・解説 > はたばに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はたばの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 46093



例文

はただ皿を洗いさえすればいい。例文帳に追加

All you have to do is wash the dishes.  - Tanaka Corpus

はただそのボタンに触りさえすればよい。例文帳に追加

You have only to touch the button.  - Tanaka Corpus

我々はたくさん読書しなければならない。例文帳に追加

We have to do a great deal of reading.  - Tanaka Corpus

よい英語を書くためには、たくさん練習しなければならない。例文帳に追加

Writing good English needs a lot of practice.  - Tanaka Corpus

例文

この店はたくさんのかばんをそろえている。例文帳に追加

There is a large choice of bags in this shop.  - Tanaka Corpus


例文

この建物内ではたばこを吸ってはいけません。例文帳に追加

You must not smoke in this building.  - Tanaka Corpus

ここではたばこを吸うことを禁じられている。例文帳に追加

Smoking is strictly forbidden here.  - Tanaka Corpus

エレベータではたばこはご遠慮下さい。例文帳に追加

You may not smoke in the elevator.  - Tanaka Corpus

あなたはただこの用紙に必要事項を記入すればよい。例文帳に追加

All you have to do is fill in this form.  - Tanaka Corpus

例文

あなたは、たとえば絵を描くような趣味がありますか。例文帳に追加

Do you have a hobby - for example, painting?  - Tanaka Corpus

例文

あかちゃんがいるときはたばこを御遠慮下さい。例文帳に追加

Would you please refrain from smoking when babies are here.  - Tanaka Corpus

そうすると /etc/XF86Config の Pointer は、たとえば次のようになるでしょう。例文帳に追加

For example, you might have the following InputDevice section in /etc/X11/xorg.conf.  - FreeBSD

を呼べば、データグラムはただちに送信される。例文帳に追加

with a valid destination address as an argument.  - JM

祖父は橘奈良麻呂、父は橘清友。例文帳に追加

His grandfather was TACHIBANA no Naramaro and his father was TACHIBANA no Kiyotomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この編成はたんば1・3・5・7・4・6・8号の編成例文帳に追加

This organizational system is for Tanba 1, 3, 5, 7, 4, 6 and 8.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この編成はたんば9・2号の編成例文帳に追加

This organizational system is for Tanba 9 and 2.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嫌気性微生物は、たとえば硫酸塩還元菌である。例文帳に追加

The anaerobic microorganism is, for instance, a sulfate-reducing bacterium. - 特許庁

有機化合物は、たとえば1,4-ジオキサンである。例文帳に追加

The organic compound is such as 1,4-dioxane. - 特許庁

この原子または原子団Aはたとえばフッ素である。例文帳に追加

The atom or the group of atoms may be, for example, fluorine. - 特許庁

前記の繊維は、たとえば短繊維や複合糸である。例文帳に追加

The fibers are e.g. short fibers and composite fibers. - 特許庁

この光学物品は、たとえば、眼鏡レンズに好適である。例文帳に追加

This optical article is suitable for spectacle lenses for example. - 特許庁

絶縁性樹脂としては、たとえば、フッ素樹脂を用いる。例文帳に追加

Fluororesin is used as the insulating resin. - 特許庁

ボデー12は、たとえば矩形の主面部材14を含む。例文帳に追加

The body 12 includes, for example, a rectangular main surface member 14. - 特許庁

ゲート遮断制御ラインはたとえば遅延素子を含む。例文帳に追加

The gate interrupting control line includes a delay element, for example. - 特許庁

引き出し部14は、たとえば複数の線状パターンである。例文帳に追加

The lead part 14 has plural linear patterns. - 特許庁

有機物質は、たとえば有機化合物、生物体である。例文帳に追加

The organic substance is such as an organic compound and an organism. - 特許庁

カム10はたとえば樹脂から形成されている。例文帳に追加

The cam 10 is formed of e.g. a resin. - 特許庁

フランジ部34には、たとえば車輪が取り付けられる。例文帳に追加

The flange part 34 comprises, for example, a wheel. - 特許庁

脱着式磁石はたとえば軟性磁石である。例文帳に追加

The detachable magnet is, for example, a soft magnet. - 特許庁

不純物元素としてはたとえばアルミニウムを使用する。例文帳に追加

As an impurity element, aluminum is used for example. - 特許庁

目隠しテープ40は、たとえば、樹脂製のテープである。例文帳に追加

The blind tape 40 is, for example, a resin tape. - 特許庁

多孔質体の直径は、たとえば、1.5〜3mmである。例文帳に追加

The porous body has a diameter, for example, of 1.5-3 mm. - 特許庁

窒素化合物半導体は、たとえばGaNである。例文帳に追加

The nitride compound semiconductor is GaN or the like. - 特許庁

でもいくらがんばっても大した役にはたちません。例文帳に追加

But being determined didn't help much,  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

「私たちがしなければならないことはただ、」例文帳に追加

"All we have to do,"  - James Joyce『恩寵』

あなたが一生懸命働けば働くほど彼は働かなくなる。例文帳に追加

The harder your work, the less he works.  - Weblio Email例文集

人はその働きに準じて繁昌する(働けば働くほど繁昌する)例文帳に追加

A man will prosper in proportion as he labours  - 斎藤和英大辞典

人はその働きに準じて繁昌する(働けば働くほど繁昌する)例文帳に追加

The more a man labours, the more he will prosper.  - 斎藤和英大辞典

基材11は、たとえば金属、合金、金属酸化物または炭素からなる。例文帳に追加

The base material 11 comprises a metal, an alloy, a metallic oxide, and carbon, for example. - 特許庁

刃体12は、たとえばジルコニアセラミックスにより形成されている。例文帳に追加

The blade bodies 12 are formed of e.g. zirconia ceramics. - 特許庁

私はタクシーに乗るとしばしば気持ちが悪くなります。例文帳に追加

I often feel sick whenever I ride in a taxi.  - Weblio Email例文集

彼らは対人関係がしばしば上手く行かない。例文帳に追加

They often don't do well with interpersonal relationships.  - Weblio Email例文集

働いてばかりいて遊ばないと体に毒だ.例文帳に追加

It does you no good to do nothing but work.  - 研究社 新和英中辞典

無給で働けとはばかばかしい話だ例文帳に追加

Work for nothing? It is absurd  - 斎藤和英大辞典

彼はしばしば何時間も休まずに働いたものだった。例文帳に追加

He would often work for hours without stopping. - Tatoeba例文

成功したければ一生懸命働かなければならない。例文帳に追加

You must work hard if you want to succeed. - Tatoeba例文

成功したければ一生懸命働かなければならない。例文帳に追加

You have to work hard if you want to succeed. - Tatoeba例文

彼女はしばしば無償で時間外に働く必要がある例文帳に追加

she often has to work off-the-clock  - 日本語WordNet

惑星や星は、他の天体でしばしば見えなくなる例文帳に追加

Planets and stars often are occulted by other celestial bodies  - 日本語WordNet

例文

密接に、ハタザオ属に関連し、しばしばそれに含まれる例文帳に追加

closely related to and often included in genus Arabis  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS