1016万例文収録!

「ほうじょうじ」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ほうじょうじに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ほうじょうじの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 9660



例文

大方丈-1899年(明治32年)の建築。例文帳に追加

Ohojo (large abbey): Constructed in 1899.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小方丈-1924年(大正13年)の建築。例文帳に追加

Kohojo (small abbey): Constructed in 1924.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

方丈-庫裏の右手に建つ。例文帳に追加

Hojo: Stands to the right of the kuri.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

書院-方丈の背後に建つ。例文帳に追加

Study: Stands behind the hojo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

方丈-江戸時代中期再建例文帳に追加

Hojo (Abbot's chamber): Reconstructed in the mid Edo period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

本堂(方丈)(附玄関)例文帳に追加

Main hall (hojo) (tsuketari an entrance)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

方丈東庭(史跡・名勝)例文帳に追加

Hojo Eastern Garden (Historic Site/Place of Scenic Beauty)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本堂(方丈)附玄関例文帳に追加

Main hall (hojo) including entrance hall  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

方丈障壁画32面例文帳に追加

32 Hojo (Abbot's Quarters) Wall and Sliding Panel Paintings  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

方丈庭園(百積の庭)例文帳に追加

Hojo (Abbot's Quarters) Garden (Hyakuseki-no-Niwa Garden)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

方丈前庭(花岸庭)例文帳に追加

Hojo (Abbot's quarters) Front Garden (Kagan-tei)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

方丈-寛文7年(1667年)建。例文帳に追加

The hojo (temple guest house), built in 1667.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1868年 学寮に護法場を付置例文帳に追加

1868: Gohojo was added to the seminary.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条時政(ほうじょうときまさ、保延4年(1138年)-建保3年1月6日(1215年2月6日))は、源頼朝の妻北条政子の父。例文帳に追加

Tokimasa HOJO (1138 - Feb. 6, 1215) was the father of Masako HOJO, the wife of MINAMOTO no Yoritomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子に北条友時がいる。例文帳に追加

Had a son named Tomotoki HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条久時(ほうじょうひさとき、1272年(文永9年)-1307年12月23日(徳治2年11月28日(旧暦)))は、鎌倉時代中期の北条氏の一族。例文帳に追加

Hisatoki HOJO (born in 1272, birth date unknown - December 31, 1307) was a member of the Hojo clan who lived in the middle Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は北条義宗(赤橋流)。例文帳に追加

His father was Yoshimune HOJO (Akahashi ryu).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は正室の北条政子。例文帳に追加

His mother, Masako HOJO, was the legitimate wife of Yoritomo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は他に北条時定。例文帳に追加

She also gave birth to Tokisada HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条宗宣(ほうじょうむねのぶ、正元(日本)元年(1259年)-正和元年6月12日(旧暦)(1312年7月16日))は、鎌倉時代後期の北条氏の一門。例文帳に追加

Munenobu HOJO (1259 - July 16, 1312) was a family member of the Hojo clan in the late Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条宣時(大仏宣時)の子。例文帳に追加

He was a son of Nobutoki HOJO (Nobutoki OSARAGI).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条高広の嫡男。例文帳に追加

He was a legitimate son of Takahiro KITAJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条義宗(ほうじょうよしむね、建長5年(1253年)-建治3年8月17日(旧暦)(1277年9月16日))は、鎌倉時代中期の北条氏一門。例文帳に追加

Yoshimune HOJO (1253 - September 23, 1277) was a member of the Hojo clan in the mid Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条兼時(ほうじょうかねとき、生年未詳-弘長3年6月13日(旧暦)(1263年7月19日))は、鎌倉時代中期北条氏の一門。例文帳に追加

Kanetoki HOJO (year of birth unknown - July 26, 1263) was a member of the Hojo clan from the mid Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条兼時(ほうじょうかねとき、文永元年(1264年)-永仁3年9月18日(旧暦)(1295年10月27日))は、鎌倉時代後期の北条氏の一門。例文帳に追加

Kanetoki HOJO (1264 - November 3, 1295) was a member of the Hojo clan from the late Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弟に北条宗方がいる。例文帳に追加

He had a younger brother, Munekata HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条貞房(ほうじょうさだふさ、文永9年(1272年)-延慶(日本)2年12月2日(旧暦)(1310年1月3日))は、鎌倉時代後期の北条氏の一門。例文帳に追加

Sadahusa HOJO (1272 - January 11, 1310) was from the Hojo clan in the late Kamakura Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は北条義時の娘(竹殿)。例文帳に追加

His wife was a daughter of Yoshitoki HOJO (Takedono).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月5日、北条氏は降伏。例文帳に追加

On August 4, the Hojo family surrendered.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後北条氏の第4代当主。例文帳に追加

He was the fourth family head of the Gohojo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

母は正室の北条政子。例文帳に追加

Her mother was his lawful wife, Masako HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条早雲の3男。例文帳に追加

He was born as the third son of Soun HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条綱成(ほうじょうつなしげ/つななり)(永正12年(1515年)~天正15年(1587年))は、戦国時代(日本)の武将で、後北条氏家臣。例文帳に追加

Tsunashige HOJO (1515 - 1587, his given name can be alternatively pronounced as Tsunanari) was a busho (Japanese military commander) in the Sengoku period (period of warring states), and a vassal of the Gohojo clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条氏に仕えるまで例文帳に追加

Before the Service to the Hojo Clan  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条貞時の乳母父。例文帳に追加

He was the foster father of Sadatoki HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夫人は北条泰時の娘。例文帳に追加

His wife was a daughter of Yasutoki HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

子は他に北条泰家など。例文帳に追加

She had other children including Yasuie HOJO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

いか豊穣めし(長岡浩養軒)例文帳に追加

Ika (squid) Hojo-meshi (Nagaoka Koyoken)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大徳寺方丈庭園例文帳に追加

The garden of Hojo in Daitoku-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

龍安寺方丈庭園例文帳に追加

The Garden of Hojo in Ryoan-ji Temple  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嘉禄元年(1225年)北条政子没。例文帳に追加

In 1225 Masako HOJO died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、1丈四方の面積のことを方丈(ほうじょう)と言い、その広さの部屋や建物の事も方丈と言った。例文帳に追加

Also, the area of square with side length 1 jo was called hojo, which also meant rooms or buildings with that size.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

住民基本台帳法50条など例文帳に追加

For example, Residential Basic Book Act: Article 50  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北条宗方の乱とも呼ばれる。例文帳に追加

It is also called Munekata HOJO's rebellion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第53/E条 特許法条約の適用例文帳に追加

Article 53/E Application of the Patent Law Treaty - 特許庁

補間方法、情報処理装置例文帳に追加

INTERPOLATION METHOD AND INFORMATION PROCESSING APPARATUS - 特許庁

情報処理方法、情報処理装置例文帳に追加

INFORMATION PROCESSING METHOD AND APPARATUS - 特許庁

情報記録方法、情報記録装置例文帳に追加

INFORMATION RECORDING METHOD AND DEVICE - 特許庁

気象警報情報発信システム例文帳に追加

WEATHER WARNING INFORMATION ORIGINATING SYSTEM - 特許庁

例文

イベント通知方法、情報機器例文帳に追加

EVENT NOTIFICATION METHOD AND INFORMATION EQUIPMENT - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS