1016万例文収録!

「みずすぎ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > みずすぎに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

みずすぎの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1377



例文

君はずいぶん時間をとりすぎている.例文帳に追加

You're running badly overtime.  - 研究社 新英和中辞典

身のほどもわきまえず出すぎている例文帳に追加

impudent; not being conscious of one's own position  - EDR日英対訳辞書

(雰囲気が)沈み過ぎる例文帳に追加

of one's mood, to become excessively gloomy  - EDR日英対訳辞書

(気持ちが)沈み過ぎる例文帳に追加

of one's emotions, to become excessively depressed  - EDR日英対訳辞書

例文

(色が)沈み過ぎる例文帳に追加

of a color, to be too subdued  - EDR日英対訳辞書


例文

海の水は塩辛すぎて飲めない。例文帳に追加

You can't drink seawater because it's too salty. - Tatoeba例文

せっけんの水をすすぎなさい.例文帳に追加

Rinse the soapy water away.  - 研究社 新英和中辞典

このオゾン水をすすぎに使用する。例文帳に追加

The ozone water is used for rinsing. - 特許庁

食器洗浄機用すすぎ水タンク例文帳に追加

RINSING WATER TANK FOR DISHWASHER - 特許庁

例文

このソースは薄すぎる.水を入れすぎたかな例文帳に追加

This sauce is too thin. I guess I put in too much water. - Eゲイト英和辞典

例文

私たちが釣りをしに行くには湖に水が少なすぎ例文帳に追加

There is too little water in the lake for us to go fishing. - Eゲイト英和辞典

彼は僕を見つけずに通り過ぎた例文帳に追加

He passed by me without noticing me.  - 斎藤和英大辞典

私は水を飲みすぎてお腹が痛いです。例文帳に追加

I drank too much water and my stomach hurts.  - Weblio Email例文集

食事の際にあまり水を飲みすぎないように。例文帳に追加

Avoid drinking too much water with your meals. - Tatoeba例文

食事の際にあまり水を飲みすぎないように。例文帳に追加

Avoid drinking too much water with your meals.  - Tanaka Corpus

(船が)何隻も沈み過ぎる例文帳に追加

of a ship, to sink too far  - EDR日英対訳辞書

(場数を)たくさん踏み過ぎる例文帳に追加

to gain too much experience  - EDR日英対訳辞書

東京都杉並区の観泉寺。例文帳に追加

Kansen-ji Temple in Suginami Ward, Tokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通りすぎて去るものを目を離さず見送る例文帳に追加

to follow something, which is passing, with one's eyes  - EDR日英対訳辞書

傷のことか……傷がないのを見せたにすぎんね。例文帳に追加

As for the wound, it only shows that he never had a wound  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

すぎ時も万遍なく洗濯物に水をかけ、すすぎ性能を向上する。例文帳に追加

To improve the rinsing performance by evenly spraying water to washing also during rinsing. - 特許庁

海の水は塩辛すぎて飲めない。例文帳に追加

You can not drink the seawater, for it is too salty. - Tatoeba例文

彼の望みはあまりに高すぎて、期待外れに終わった例文帳に追加

his hopes were so high he was doomed to disappointment  - 日本語WordNet

彼は飲み過ぎだったし、女好きが過ぎた。例文帳に追加

He drank too much, and he liked women too much. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

海の水は塩辛すぎて飲めない。例文帳に追加

You can not drink the sea water for it is too salty.  - Tanaka Corpus

すぎ槽6で使い終えた水はすすぎ水回収タンク11に溜められる(矢印g)。例文帳に追加

The water finishing the rinsing in a rinsing tub 6 is accumulated in a rinse water recovery tank 11 (an arrow (g)). - 特許庁

この蛇口は水が強く出過ぎる.例文帳に追加

Water comes too strongly out of this faucet.  - 研究社 新和英中辞典

緻密に過ぎると記憶力を煩わす例文帳に追加

Over-minuteness taxes the memory.  - 斎藤和英大辞典

私は貧しい農民に過ぎない。例文帳に追加

I am nothing but a poor peasant. - Tatoeba例文

私は貧しい農民に過ぎない。例文帳に追加

I'm nothing but a poor peasant. - Tatoeba例文

(水を)大量に撒き過ぎる例文帳に追加

to sprinkle too much water  - EDR日英対訳辞書

(水が)必要以上に凍り過ぎる例文帳に追加

of water to freeze too much  - EDR日英対訳辞書

私は貧しい農民に過ぎない。例文帳に追加

I am nothing but a poor peasant.  - Tanaka Corpus

初期の水の付き過ぎを回避する。例文帳に追加

Initial excessive deposition of water is avoided. - 特許庁

こうして、高温のすすぎ水を、温度を下げては少しずつ排出する。例文帳に追加

Thus, rinsing water at a high temperature is discharged little by little after each time of lowering the temperature. - 特許庁

ついハメをはずして飲みすぎたのか翌日はひどい二日酔いでした。例文帳に追加

I ended up going over the top, drinking too much and having a terrible hangover the next day. - Tatoeba例文

ついハメをはずして飲みすぎたのか翌日はひどい二日酔いでした。例文帳に追加

I ended up going over the top, drinking too much and had a terrible hangover the next day.  - Tanaka Corpus

「くらべこし 振分髪も 肩すぎぬ 君ならずして 誰かあぐべき」例文帳に追加

Kurabekoshi (comparing the lengths of hair), furiwakegami (a center-parted bob), passed my shoulders, except you, who to tie for'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この本は君には少々難しすぎる.例文帳に追加

This book is rather too difficult for you.  - 研究社 新英和中辞典

この問題は難しすぎて君には解答できない.例文帳に追加

This problem is too difficult for you to solve.  - 研究社 新英和中辞典

風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。例文帳に追加

As the bath is too hot, I will run some cold water into it. - Tatoeba例文

この問題は難しすぎて、君には理解できない。例文帳に追加

This problem is too difficult for you to solve. - Tatoeba例文

この本は難しすぎて君には読めない。例文帳に追加

This book is too difficult for you to read. - Tatoeba例文

この潜水時計は少し値段が高すぎます。例文帳に追加

This diver's watch is a little too expensive. - Tatoeba例文

お茶が濃すぎるので水を少し加えて下さい。例文帳に追加

The tea is too strong. Add some water. - Tatoeba例文

水差しは何度も井戸へ運ばれすぎ例文帳に追加

The pitcher goes to the well once too often. - 英語ことわざ教訓辞典

もしスープが濃すぎれば水を加えなさい例文帳に追加

If the soup is too thick, add more water. - Eゲイト英和辞典

水が冷たすぎたら教えて下さい。例文帳に追加

Please let me know if the water temperature is too cold. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

風呂が熱すぎるので水を埋めてぬるくする。例文帳に追加

As the bath is too hot, I will run some cold water into it.  - Tanaka Corpus

例文

この問題は難しすぎて、君には理解できない。例文帳に追加

This problem is too difficult for you to solve.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS