1016万例文収録!

「サブタイトル」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > サブタイトルの意味・解説 > サブタイトルに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

サブタイトルを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 85



例文

サブタイトル送信システム例文帳に追加

SUBTITLING TRANSMISSION SYSTEM - 特許庁

サブタイトル送信システム例文帳に追加

SUBTITLE TRANSMISSION SYSTEM - 特許庁

立体画像用のサブタイトルデータは、左眼サブタイトルと右眼サブタイトルとの間に視差が付与されるように生成される。例文帳に追加

The subtitle data for the stereoscopic image is generated to have parallaxes between the left-eye subtitles and the right-eye subtitles. - 特許庁

この立体画像用のサブタイトルデータは、左眼サブタイトルのデータおよび右眼サブタイトルのデータを持っている。例文帳に追加

The subtitle data for the stereoscopic image has data for left-eye subtitles and data for right-eye subtitles. - 特許庁

例文

テキストデータは、テキスト・サブタイトル領域内に表示されるサブタイトル・テキストを表す。例文帳に追加

The text data show a subtitle text displayed in a text subtitle region. - 特許庁


例文

サブタイトルストリームに、サブタイトル情報と併存可能に、視差情報を埋め込む。例文帳に追加

To embed parallax information into a subtitle stream so as to coexist with subtitle information. - 特許庁

テキスト・サブタイトルをデコードするテキスト・サブタイトル・デコーダ及び方法例文帳に追加

TEXT SUBTITLE DECODER WHICH DECODES TEST SUBTITLE AND ITS METHOD - 特許庁

サブタイトルにもあるように,「一番大切なものは愛である」。例文帳に追加

As the subtitle says, "Love is all you need."  - 浜島書店 Catch a Wave

サブタイトルの記録方法及び装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR RECORDING SUBTITLE - 特許庁

例文

テキスト・サブタイトル・ストリームに含まれるテキスト・サブタイトルを規格化された方式で再生するデコーダを提供する。例文帳に追加

To provide a decoder reproducing a test subtitle included in a test subtitle stream by a normalized system, and its method. - 特許庁

例文

サブタイトルストリームに視差情報を埋め込むため、DVBサブタイトルのセグメントとして、「disparity data set segment」を、新たに定義する。例文帳に追加

In order to embed the parallax information into the subtitle stream, a "disparity data set segment" is newly defined as a DVB subtitle segment. - 特許庁

この新たなセグメントを用いることで、サブタイトルストリームに、サブタイトル情報と併存して、視差情報を埋め込むことが可能となる。例文帳に追加

By using the new segment, it is possible to embed the parallax information into the subtitle stream in coexistence with the subtitle information. - 特許庁

サブタイトル・グラフィクスエンコーダ119は、サブタイトル情報等のデータを含むデータストリームに視差情報を埋め込む。例文帳に追加

A subtitle/graphics encoder 119 embeds the parallax information in a data stream including the data such as the subtitle information. - 特許庁

サブタイトル・グラフィクス発生部118は、サブタイトル情報等の重畳情報のデータを発生する。例文帳に追加

A subtitle/graphics generating unit 118 generates the data of superimposition information such as the subtitle information. - 特許庁

サブタイトル処理部133は、サブタイトル発生部132で発生された二次元画像用のサブタイトルデータを、データ取り出し部130からビデオエンコーダ113に供給される立体画像データの伝送フォーマットに対応した立体画像用のサブタイトルデータに変換する。例文帳に追加

A subtitle processing unit 133 converts subtitle data for a two-dimensional image generated by a subtitle generation unit 132 to subtitle data for a stereoscopic image corresponding to a transmission format of stereoscopic image data which is provided from a data acquisition unit 130 to a video encoder 113. - 特許庁

サブタイトルを記録した情報記録媒体を用いた再生方法例文帳に追加

REPRODUCING METHOD USING INFORMATION RECORDING MEDIUM WITH SUBTITLE RECORDED THEREON - 特許庁

撮影前にタイトル情報及びサブタイトル情報が設定される。例文帳に追加

The title information and the subtitle information are set before photography. - 特許庁

サブタイトル処理部123は、二次元画像用のサブタイトルデータを、立体画像データの伝送フォーマットに対応した立体画像用のサブタイトルデータに変換する。例文帳に追加

A subtitle processing unit 123 converts subtitle data for two-dimensional images to subtitle data for stereoscopic images supporting a transmission format for stereoscopic image data. - 特許庁

そしてステップ〔3〕で管理レベルや、文書のタイトル、サブタイトルなどを記入することができる。例文帳に追加

In step (3), the management level, the title of the document, the subtitle thereof and the like can be entered. - 特許庁

テキストサブタイトルデータとAVデータとを同期するための装置を制御する方法。例文帳に追加

To provide a method for controlling a device for synchronizing text subtitle data with AV data. - 特許庁

テキスト基盤のサブタイトルストリームを記録した記録媒体、及び再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a storage medium recording a text-based subtitle stream and a reproducing apparatus. - 特許庁

テキスト基盤のサブタイトルを提供する情報記録媒体等を提供する。例文帳に追加

To provide an information recording medium etc. which provide a text-based subtitle. - 特許庁

サブタイトル表示期間内で順次更新される視差情報を含むセグメントを送信する。例文帳に追加

A segment including disparity information to be sequentially updated during a subtitle display period is transmitted. - 特許庁

このため、幾つかのサブタイトルがDVD−VRディスクを再生中に利用可能である。例文帳に追加

For this reason, several subtitles can be utilized in the middle of playing back the DVD-VR disk. - 特許庁

受信側においては、左眼サブタイトルおよび右眼サブタイトルの間に付与する視差を画像内容の変化に連動して動的に変化させることができる。例文帳に追加

On a reception side, disparity to be provided between a left eye subtitle and a right eye subtitle can be dynamically changed in conjunction with a change in image content. - 特許庁

デジタル汎用ディスクシステムによってディスプレイに表示されたサブタイトル・ワードを選択しその後でディスプレイに選択したサブタイトル・ワードに対応するさらなる情報を表示する方法に関する。例文帳に追加

To provide a method for selecting a sub-title word displayed on a display by a general digital disk system and then displaying information corresponding to the selected sub-title word on the display. - 特許庁

AVストリームと、前記AVストリームと共にディスプレイされるサブタイトルストリームと、前記サブタイトルストリームのフォーマットの変更を指示する変換情報とを含む。例文帳に追加

The medium contains an AV stream, a subtitles stream which is displayed together with the AV stream, and conversion information which indicates a change in the format of the subtitles stream. - 特許庁

撮影が行われると、画像ファイルの付加情報にタイトル情報及びサブタイトル情報が付加され、画像ファイルはメモリカードのサブタイトル情報に対応するサブフォルダに格納される。例文帳に追加

When the photography is performed, the title information and the subtitle information are added to additional information of an image file and the image file is stored in a subfolder corresponding to the subtitle information of a memory card. - 特許庁

ビデオとサブタイトルとが多重化されたAVストリームデータから、PTSとアドレスとの対応関係を示すEP_map及びサブタイトルの各再生区間を示すClipMarkを作成して、AVストリームファイルとは別に記録する。例文帳に追加

The information processing apparatus creates an EP_map denoting a cross-reference between a PTS and an address; and a ClipMark representing each reproduction interval of the subtitle from AV stream data wherein video and the subtitle are multiplexed, and records them separately from an AV stream file. - 特許庁

立体画像データ、立体画像用のサブタイトルデータの他に、左眼、右眼のサブタイトルの表示領域として設定されるリージョン・パーティションの領域情報およびシフト情報を含む表示制御情報を送信する。例文帳に追加

In addition to the stereoscopic image data and the subtitle data for stereoscopic images, display control information including region information and shift information of region partitions set as the display regions for the left-eye and right-eye subtitles is transmitted. - 特許庁

受信側においては、立体画像用のサブタイトルデータに基づいて、立体画像データが持つ左眼画像データに重畳する左眼サブタイトルの表示データおよび立体画像データが持つ右眼画像データに重畳する右眼サブタイトルの表示データを容易に発生でき、処理の容易化が図られる。例文帳に追加

On a receiving side, based on the subtitle data for the stereoscopic image, the display data of the left-eye subtitles superimposed on left-eye image data of the stereoscopic image data and the display data of the right-eye subtitles superimposed on right-eye image data of the stereoscopic image data can be easily generated, so that the processing is facilitated. - 特許庁

予め設定されたタイトル情報及びサブタイトル情報を記憶した不揮発性メモリ46と、ユーザーによって選択されたタイトル情報及びサブタイトル情報をシステムメモリ35に設定するタイトル情報設定部60と、設定されたタイトル情報及びサブタイトル情報を解除するタイトル情報解除部62とを備える。例文帳に追加

This digital camera has a nonvolatile memory 46 which stores preset title information and subtitle information, a title information setting part 60 which sets the title information and the subtitle information selected by a user in a system memory 35 and a title information releasing part 62 which releases the set title information and the set subtitle information. - 特許庁

受信側においては、立体画像用のサブタイトルデータに基づいて、立体画像データが持つ左眼画像データに重畳する左眼サブタイトルの表示データおよび立体画像データが持つ右眼画像データに重畳する右眼サブタイトルの表示データを容易に発生でき、処理の容易化が図られる。例文帳に追加

On a receiving side, display data of a left-eye subtitle to be superimposed on left-eye image data of the 3D-image data and display data of a right-eye subtitle to be superimposed on right-eye image data of the 3D-image data can be easily generated based on the subtitle data for 3D-images, so that processing is simplified. - 特許庁

受信側においては、立体画像用のサブタイトルデータに基づいて、立体画像データが持つ左眼画像データに重畳する左眼サブタイトルの表示データおよび立体画像データが持つ右眼画像データに重畳する右眼サブタイトルの表示データを容易に発生でき、処理の容易化が図られる。例文帳に追加

On a reception side, left-eye subtitle display data superimposed on left-eye image data of the stereoscopic image data and right-eye subtitle display data superimposed on right-eye image data of the stereoscopic image data can be easily generated based on the subtitle data for stereoscopic images, so that processing is facilitated. - 特許庁

このレポート自体に副題として「開かれた金融力のある国を目指して」というサブタイトルが付いているとおりだと思います。例文帳に追加

I agree with the underlying goal of this report as indicated by its subtitle, “Aiming to Create An Open Country with Financial Expertise.”  - 金融庁

サブタイトルの一部または全部に付与する視差を画像内容の変化に連動して動的に変化させることができる。例文帳に追加

Parallax applied to part or all of the subtitles can be dynamically changed in conjunction with changes in image content. - 特許庁

左眼、右眼のサブタイトルに付与する視差を画像内容の変化に連動して動的に変化させることができる。例文帳に追加

Parallax to be given to the left-eye and right-eye subtitles can be dynamically altered in conjunction with changes in image content. - 特許庁

プロセッサ411は、テキスト・サブタイトル・ストリームをテキストデータと再生制御情報に分解する。例文帳に追加

The processor 411 dissolves a text subtitle stream to text data and a reproduction control information. - 特許庁

Zデータ部127は、サブタイトル情報等の重畳情報のデータ毎に、対応付けされた視差情報(視差ベクトル)を出力する。例文帳に追加

A Z data unit 127 outputs the parallax information (parallax vector) associated for each of the data of the superimposition information such as the subtitle information. - 特許庁

また、サブタイトル情報を含む「page composition segment」のセグメントに、「disparity_data_association_flag」で示される1ビットのフラグ情報を新たに定義する。例文帳に追加

Additionally, in the segment of a "page composition segment" including the subtitle information, 1-bit flag information indicated by a "disparity_data_association_flag" is newly defined. - 特許庁

サブタイトル情報、グラフィクス情報等の表示において画像内の各物体との間の遠近感の整合性を維持する。例文帳に追加

To maintain consistency in the sense of perspective between respective objects in an image in the display of subtitle information or graphics information or the like. - 特許庁

受信側においては、識別情報である「segment_type」に基づいて、サブタイトルストリームから、視差情報を良好に取得できる。例文帳に追加

On a receiving side, the parallax information can be suitably acquired from the subtitle stream on the basis of a "segment_type", which is identification information. - 特許庁

これは、多言語のサブタイトルを、予め送信し、ビデオ信号と正確に同期して表示させることを可能にする。例文帳に追加

This allows multilingual subtitles to be transmitted, in advance and to be displayed accurately, in synchronism with the video signal. - 特許庁

スタイル情報を含むテキスト基盤のサブタイトルデータが記録された記録媒体、再生装置及びその再生方法が開示される。例文帳に追加

To disclose a recording medium on which subtitle data of a text board including style information is recorded, and to provide a reproducing device and a recording method of the same. - 特許庁

〔タイトル〕ポケ象くんもしくはモッテルー象くん〔サブタイトル〕携帯電子機器取り扱い改善新装着システム例文帳に追加

NEW MOUNTING SYSTEM ENHANCED IN HANDLING OF MOBILE ELECTRONIC APPARATUS - 特許庁

またテキスト情報(例えば、サブタイトル)の他の形式をカスタマイズし、保存及び続く検索及びレビューを考慮する。例文帳に追加

Besides, another form of text information (e.g. subtitles) is customized so as to consider preservation, continuous retrieval and review. - 特許庁

〔タイトル〕ポテ象くんファミリー〔サブタイトル〕一祷斎ブランド企画衣服と玩具・小物のコラボレーション例文帳に追加

POTE ZO(ELEPHANT) FAMILY : APPLICANT'S BRAND PROJECT COLLABORATION OF WEAR AND TOY/ACCESSORY - 特許庁

これは、多言語のサブタイトルを、予め送信し、ビデオ信号と正確に同期して表示させることを可能にする。例文帳に追加

This allows multilingual subtitles to be transmitted, in advance and to be displayed accurately, in synchronism with the video signal. - 特許庁

電源のオフ操作により、システムメモリ35に設定されたタイトル情報及びサブタイトル情報の設定が解除される。例文帳に追加

Setting of the title information and the subtitle information set in the system memory 35 is released by an off operation of power. - 特許庁

例文

親ブロック20のサブタイトル入力ボックス54に文字列を入力して追加ボタン57を押下する毎に、この文字列をタイトルとする子ブロック21〜25が順次表示されるとともに親ブロック20にサブタイトルリストが作成される。例文帳に追加

Each time a character string is input to a subtitle input box 54 of the parent block 20 and an addition button 57 is pressed, child blocks 21-25 having the character string as titles are displayed in order and a subtitle list is created in the parent block 20. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS