1016万例文収録!

「タンデム圧延機」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > タンデム圧延機の意味・解説 > タンデム圧延機に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

タンデム圧延機の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 160



例文

複数のスタンド(F1〜F7)をタンデムに配置してなる仕上圧延において、少なくとも板が最初に噛み込むスタンド(F1)のバックアップロール2軸受をローラ軸受3 とした。例文帳に追加

In the finishing rolling mill whose a plurality of stands F1-F7 are arranged in tandem, at least the bearings for the back-up rolls of the 1st stand F1 with which the plate is bitten first are taken as roller bearings 3. - 特許庁

最終スタンドの出側における金属帯の蛇行量を小さくすることができる冷間タンデム圧延機における金属帯の蛇行制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide a control method of meandering of a metallic strip in a cold tandem rolling mill by which the amount of the meandering of the metallic strip on the outlet side of the final stand is reduced. - 特許庁

タンデム圧延機の最終スタンドの圧下位置を変更せず、最終スタンド出側板厚とスタンド間張力を一定に制御する際、板厚コントローラと張力コントローラとの干渉を回避する。例文帳に追加

To evade the interference between a plate thickness controller and a tension controller when controlling the plate thickness on the outlet-side of the final stand and interstand tension constant without changing the screw-down position of the final stand of the tandem rolling mill. - 特許庁

次スタンド咬込み時の出側張力の発生、及び、前スタンド尻抜け時の入側張力の消失に起因する板厚変化を極めて小さく抑えることができるタンデム圧延機の板厚制御方法を得る。例文帳に追加

To obtain a thickness control method in a tandem mill by which the thickness variation due to the generation of inlet-side tension when a material is bitten with the next stand and the elimination of the inlet-side tension when the material is tailed off is suppressed very small. - 特許庁

例文

タンデム式冷間圧延1による冷延鋼板の製造方法において、砥石研摩後に粒径240〜400μmのグリットを用いてショットブラスト加工を施したダルロール7xを、冷間圧延の少なくとも第1スタンドを含む前段スタンドのワークロールに用いて冷間圧延を行う。例文帳に追加

In the production method for the cold rolled steel sheet by a tandem cold rolling mill 1, a dull roll 7x to which a shot-blast work is applied with a grid having a particle diameter of 240-400μm after honing is used in a work roll at a preceding stand including at least a first stand of the cold rolling mill, and the cold rolling is carried out. - 特許庁


例文

後行材の仕上板厚が所定値よりも薄い場合に、マグネットコンベアを切断とテンションリールとの間に設置しなくても、後行材の先端が安定して通板し、テンションリールへの巻き付けを安定して行うことを可能としたタンデム圧延機における圧延方法を提供する。例文帳に追加

To provide a rolling method in a tandem rolling mill capable of stably winding a tension reel since the leading end of the succeeding material is stably threaded without providing a magnet conveyor between a cutting machine and the tension reel in case that the finishing plate thickness of the succeeding material is thinner than a predetermined value. - 特許庁

冷間タンデム圧延機15の入側(入側ブライドルロール14の上流側)に、非駆動式の直線ブラシを備えた直線ブラシ装置20を設置して、その直線ブラシ装置20によって、鋼板1に付着した異物を除去する。例文帳に追加

In the method for removing impurities on a steel plate, a linear brush device 20 with a non-driving linear brush is provided on an inlet side of a tandem cold rolling mill 15 (upstream of inlet bridle roll 14) to scrub impurities adhering to a steel plate 1 with the linear brush device 20. - 特許庁

冷間タンデム圧延機を用いた第1スタンド入側の0.2%耐力が390MPa以上の高張力金属ストリップの製造において、板形状およびプレス成形性に優れた高張力金属ストリップを低コストで効率的に製造することを可能とする。例文帳に追加

To efficiently manufacture a high tensile strength metal strip having an excellent sheet shape and press formability at a low cost in the manufacture of the high-tensile metallic strip which is ≥390 MPa in 0.2% proof stress on the inlet side of a first stand of a clod tandem mill. - 特許庁

タンデム圧延機を構成する最終の第Nスタンドの出側板厚を、第N−1スタンドのロール速度を操作することにより目標板厚に制御する板厚制御を行ないながらも、シャーカットする際に発生する板厚外れによる歩留り低下を抑制する。例文帳に追加

To suppress the yield from lowering due to the out-of-thickness caused in the case of a shear cut while performing a thickness control for controlling thickness on the outlet side of a final n-th stand constituting a tandem mill to the target thickness by operating the roll speed at an (N-1)th stand. - 特許庁

例文

押し込み量制御手段15、48を有するレベリングユニット5の入側に張力制御手段26、48を有する入側ブライドルロール20を、出側に張力制御手段36、48を有する出側ブライドルロール30をそれぞれ備えたテンションレベラー5を酸洗設備1と冷間タンデム圧延機50との間に設けている。例文帳に追加

A tension leveler 5 which is respectively provided with an inlet-side bridle roll 20 having tension control means 26, 48 on the inlet side of a leveling unit 5 having penetration amount control means 15, 48 and an outlet-side bridle roll 30 having tension control means 36, 48 on the outlet side is provided between pickling equipment 1 and a cold tandem rolling mill 50. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS