1016万例文収録!

「レンズホルダ」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > レンズホルダに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

レンズホルダを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1709



例文

レンズホルダを、所定の姿勢で、かつ予め設定された適切な力で、把持できるレンズホルダ把持装置を提供する。例文帳に追加

To provide a lens holder gripping device capable of gripping a lens in a specified posture and by a proper preset force. - 特許庁

レンズホルダの中立位置保持に用いる磁性片をレンズホルダに対して確実に取り付けることが可能な対物レンズ駆動装置を提供すること。例文帳に追加

To obtain an object lens driving capable of surely attaching magnetic pieces for a lens holder used for keeping the neutral position thereof. - 特許庁

レンズ18はレンズホルダ16によって保持し、レンズホルダ16は複数のワイヤ14によってケーシング20に吊り下げるとよい。例文帳に追加

Preferably, the lens 18 is held by a lens holder 16, and the lens holder 16 is suspended from the casing 20 by a plurality of wires 14. - 特許庁

レンズホルダ10の側面には、4つの磁石20が装着されている。例文帳に追加

Four magnets 20 are attached to the side surface of the lens holder 10. - 特許庁

例文

レンズホルダ、カメラモジュール、及びカメラモジュール組立方法例文帳に追加

LENS HOLDER, CAMERA MODULE AND CAMERA MODULE ASSEMBLING METHOD - 特許庁


例文

光ピックアップ用レンズホルダ及びそれを備えた光ピックアップ例文帳に追加

LENS HOLDER FOR OPTICAL PICKUP, AND OPTICAL PICKUP COMPRISING THE SAME - 特許庁

ハウジングは、基板ホルダ121、レンズホルダ124,125を含む。例文帳に追加

The housing contains a substrate holder 121 and a lens holders 124, 125. - 特許庁

光学式ピックアップ用レンズホルダおよびその製造方法例文帳に追加

OPTICAL PICKUP LENS HOLDER AND ITS MANUFACTURING METHOD - 特許庁

レンズホルダおよびそのホルダを使用した眼鏡レンズの加工方法例文帳に追加

LENS HOLDER AND METHOD FOR MACHINING SPECTACLES LENS USING THE SAME HOLDER - 特許庁

例文

次に、レンズホルダ50の上面に第1投映レンズ11を載せる。例文帳に追加

Next, the first projection lens 11 is placed on the upper face of the lens holder 50. - 特許庁

例文

レンズ搬送加工用のレンズホルダーおよびレンズ搬送加工装置例文帳に追加

LENS HOLDER FOR CONVEYING AND MACHINING LENS, AND LENS CONVEYING AND MACHINING APPARATUS - 特許庁

基板8の上面にレンズホルダ7が搭載されて固定される。例文帳に追加

A lens holder 7 is mounted on and fixed to the upper side of the substrate 8. - 特許庁

レンズ1が円筒状のレンズホルダ2の内部に固定されている。例文帳に追加

This lens 1 is fixed to the inside of a cylindrical lens holder 2. - 特許庁

レンズホルダリブ52には、切り欠き部52aが形成されている。例文帳に追加

A notched part 52a is formed in the lens holder rib 52. - 特許庁

光学式ピックアップのレンズホルダー傾き調整装置例文帳に追加

ADJUSTING APPARATUS FOR TILT OF LENS HOLDER OF OPTICAL PICKUP - 特許庁

レンズホルダ15には少なくとも1つ以上の光学レンズが保持される。例文帳に追加

At least one or more optical lenses are held in a lens holder 15. - 特許庁

対物レンズを取り付けたレンズホルダをX軸回りに傾ける。例文帳に追加

To tilt an objective lens-mounted lens-holder around the X-axis. - 特許庁

磁力を有効利用することで、レンズホルダを効率良く駆動できる。例文帳に追加

The lens holder can efficiently be driven by effectively using the magnetism. - 特許庁

レンズホルダ2は板ばね4a、4bの一端で支持されている。例文帳に追加

The lens holder 2 is supported by one ends of leaf springs 4a and 4b. - 特許庁

可動側レンズホルダーがワイヤーによって片持ち保持されている。例文帳に追加

A movable side lens holder is held by a wire in a cantilever manner. - 特許庁

旋回可能な対物レンズホルダを備える顕微鏡ステージ例文帳に追加

MICROSCOPE STAGE HAVING OBJECTIVE LENS HOLDER THAT CAN PIVOT - 特許庁

光ピックアップの対物レンズホルダの対物レンズ装着構造例文帳に追加

OBJECTIVE LENS MOUNTING STRUCTURE OF OBJECTIVE LENS HOLDER OF OPTICAL PICKUP - 特許庁

薄いボディーに収納できるレンズホルダーを提供する。例文帳に追加

To provide a lens holder which can be housed in a thin body. - 特許庁

レンズホルダ2は、4本の弾性支持部材4に取り付けられている。例文帳に追加

The lens holder 2 is attached to four elastic support members 4. - 特許庁

このレンズホルダ1には、マグネット41,42が取り付けられている。例文帳に追加

The lens holder 1 is mounted with magnets 41 and 42. - 特許庁

レンズホルダの調整方法、位置調整用治具及び偏心測定装置例文帳に追加

ADJUSTING METHOD OF LENS HOLDER, POSITION ADJUSTING TOOL AND ECCENTRICITY MEASURING DEVICE - 特許庁

また、レンズホルダー2に駆動コイルを直接巻回するようにしている。例文帳に追加

In addition, the driving coil is desired to be directly wound on the lens holder 2. - 特許庁

レンズホルダー44にレンズ枠40を回動自在に取り付ける。例文帳に追加

A lens frame 40 is turnably attached to a lens holder 44. - 特許庁

レンズホルダの駆動時に回転モーメントが発生することを防止する。例文帳に追加

To prevent generation of rotational moment during driving of a lens holder. - 特許庁

ピックアップ装置は、ディスク7の信号面にビームを照射するレンズ10と、該レンズ10を保持するレンズホルダ1と、該レンズホルダ1を横振れ移動可能に支持するブラケット3と、レンズホルダ1内に配備され、レンズホルダ1の横振れ駆動時に通電されるトラッキングコイル40とを具えている。例文帳に追加

The pickup device is equipped with a lens 10 for emitting a beam to the signal face of a disk 7, a lens holder 1 for holding the lens 10, a bracket 3 for rockingly movably supporting the lens holder 1, and a tracking coil 40 that is arranged in the lens holder 1 and that is energized at rockingly driving of the lens holder 1. - 特許庁

レンズホルダのフォーカス方向への駆動を適正に行うこと。例文帳に追加

To properly drive a lens holder in the focal direction. - 特許庁

このスリーブ部5は、レンズ31を保持するレンズホルダ33を有している。例文帳に追加

This sleeve portion 5 has a lens holder 33 holding a lens 31. - 特許庁

レンズ取り付け構造、レンズホルダ、光ヘッド、および光記録再生装置例文帳に追加

LENS ATTACHMENT STRUCTURE, LENS HOLDER, OPTICAL HEAD, AND OPTICAL RECORDING AND REPRODUCING DEVICE - 特許庁

レンズホルダ、インサート成形用金型及びインサート成形方法例文帳に追加

LENS HOLDER, METALLIC MOLD FOR INSERT-FORMING, AND INSERT-FORMING METHOD - 特許庁

レンズホルダ、対物レンズ駆動装置、光ヘッド及び光記録再生装置例文帳に追加

LENS HOLDER, OBJECTIVE LENS DRIVE UNIT, OPTICAL HEAD, AND OPTICAL RECORDING AND REPRODUCING DEVICE - 特許庁

レンズホルダを小型、薄型化しても、レンズホルダの剛性を確保でき、さらには、レンズホルダへの給電線を兼ねた弾性支持部材を当該レンズホルダに接続可能な光ヘッド装置およびその製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an optical head device, of which the rigidity of a lens holder is secured even though the lens holder is miniaturized and thinned, and in which an elastic supporting member served as a power feeder to the lens holder is connectable to the lens holder, and to provide a manufacturing method thereof. - 特許庁

第2レンズホルダ35等にガイド軸39a,39bを組み付ける。例文帳に追加

Guide shafts 39a and 39b are assembled in a second lens holder 35 or the like. - 特許庁

対物レンズ7は、レンズホルダ12によって保持されている。例文帳に追加

The objective lens 7 is held by a lens holder 12. - 特許庁

非常に薄いとともに、極めて軽量なレンズホルダを提供するものである。例文帳に追加

To provide a very thin and very light lens holder. - 特許庁

レンズホルダ、対物レンズ駆動装置、光ヘッド及び光記録再生装置例文帳に追加

LENS HOLDER, OBJECTIVE LENS DRIVING DEVICE, OPTICAL HEAD, AND OPTICAL RECORDING AND REPRODUCING DEVICE - 特許庁

このため、レンズホルダ10の駆動時におけるガタが効果的に抑制される。例文帳に追加

Accordingly, rattling in driving the lens holder 10 is effectively restrained. - 特許庁

さらにその後に、コイルホルダ3をレンズホルダ1に取り付けた。例文帳に追加

Further after that, the coil holder 3 is attached to a lens holder 1. - 特許庁

そして、レンズホルダ21には、ヨーク37が一体にインサート成形される。例文帳に追加

In the lens holder 21, a yoke 37 is integrally insertedly formed. - 特許庁

レンズホルダ43には、固定開口46が形成されている。例文帳に追加

A fixed aperture 46 is formed at the lens holder 43. - 特許庁

制振特性に優れた光ピックアップレンズホルダー部品。例文帳に追加

To provide an optical pickup lens holder component excellent in damping characteristics. - 特許庁

レンズホルダ、対物レンズ駆動装置、光ヘッド及び光記録再生装置例文帳に追加

LENS HOLDER, OBJECTIVE LENS DRIVING UNIT, OPTICAL HEAD AND OPTICAL RECORDING/REPRODUCING APPARATUS - 特許庁

レンズホルダ45の外周には、導電部材70が設けられている。例文帳に追加

An electrically conductive member 70 is provided around the outer periphery of a lens holder 45. - 特許庁

露光ユニット27は、レンズホルダ43と絞り板51とを備える。例文帳に追加

The exposure unit 27 is provided with a lens holder 43 and a stop plate 51. - 特許庁

本発明のピックアップアクチュエータは、ピックアップベースと、対物レンズが搭載されたレンズホルダと、このレンズホルダをピックアップベース上で集束及びトラッキング方向に駆動させるレンズホルダ駆動手段を含む。例文帳に追加

This pickup actuator includes a pickup base, a lens holder having an objective lens mounted thereon, and a lens holder driving means for converging this lens holder on the pickup base and driving it in a tracking direction. - 特許庁

例文

レンズホルダー10に、マグネット40と共働してレンズホルダー10をフォーカス方向に付勢するためのフォーカスコイル20とレンズホルダー10をトラッキング方向に付勢するためのトラッキングコイル30とを配備する。例文帳に追加

The optical pickup is provided with a focus coil 20 for energizing a lens holder 10 in the focus direction and a tracking coil 30 for energizing the lens holder 10 in the tracking direction in cooperation with a magnet 40. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS