1016万例文収録!

「並列同調回路」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 並列同調回路に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

並列同調回路の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 25



例文

本発明の同調回路は、アンテナに並列接続し、その構成は、同調部とフィルタ部とを並列接続してなる。例文帳に追加

A tuning circuit is connected in parallel to an antenna, and configured of a tuner section and a filter section connected in parallel. - 特許庁

そして出力を並列同調回路のコンデンサC3、C4の接続点から取り出すようにしている。例文帳に追加

An output is taken out of the connection point of the capacitors C3, C4 of the parallel tuning circuit. - 特許庁

送信コイル20とコンデンサ52によってLC直列回路を構成する同調回路12と、同調回路12と並列に接続しそのインピーダンス整合を行う整合回路14と、同調回路12と整合回路14との間にスイッチ75を配置する。例文帳に追加

A tuning circuit 12 in which an LC series circuit is constituted by the transmitting coil 20 and a capacitor 52, a matching circuit 14 which is connected to the tuning circuit 12 in parallel and matches its impedance, and a switch 75 between the tuning circuit 12 and the matching circuit 14 are arranged. - 特許庁

また受信コイル10とコンデンサ51によってLC直列回路を構成する同調回路11と、同調回路11と並列に接続した整合回路13と、同調回路11と整合回路13との間にスイッチ75を配置する。例文帳に追加

A tuning circuit 11 in which an LC series circuit is constituted by the receiving coil 10 and a capacitor 51, a matching circuit 13 which is connected to the tuning circuit 11 in parallel, and a switch 75 between the tuning circuit 11 and the matching circuit 13 are arranged. - 特許庁

例文

コンデンサCiとスイッチ素子Qiとの直列回路Ai(i=1〜n、nは2以上の整数)と、コイルとを並列接続して同調回路を構成する。例文帳に追加

The tuning circuit is composed of a serial circuit Ai (i=1 to n, n is an integer of ≥2) including a capacitor Ci and a switch element Qi and a coil. - 特許庁


例文

負荷同調トランスT2は、単巻トランスの巻線N3と並列に可変容量素子Cを接続して二次共振回路を形成する。例文帳に追加

A variable capacitive element C is connected in parallel with a winding N3 of a load tuning transformer T2 that is an auto transformer to form a secondary resonance circuit. - 特許庁

より具体的には、並列コンデンサアレイによる同調回路を設けて、測定温度データに基づき同調コンデンサ値を変更し、同調を最適にする。例文帳に追加

More concretely, tuning is made optimal by providing a tuning circuit by the use of a parallel capacitor array, and changing a tuning capacitor value on the basis of the measured temperature data. - 特許庁

この構成は並列同調タンク回路の一次コイルから移植した二次の直列の同調タンク回路のコイルに対する電力伝達をさらに良好に最適化する。例文帳に追加

This constitution better optimizes the power transfer from a parallel tuned tank circuit primary coil to an implanted secondary series tuned tank circuit coil. - 特許庁

同調回路1は、アンテナ11と、アンテナ11と並列接続が可能な第1コンデンサ12と、アンテナ11と並列接続が可能な第2コンデンサ14とを含む。例文帳に追加

The tuning circuit 1 includes an antenna 11, a first capacitor 12 capable of parallel connection to the antenna 11, and a second capacitor 14 capable of parallel connection to the antenna 11. - 特許庁

例文

圧電素子である振動子の縮退電気等価回路60に並列に接続された同調用固定のためのインダクタンスLdの両端には、並列接続されたインダクタンスL3及びコンデンサC5のLC回路76と振幅制限抵抗R7が直列に接続される。例文帳に追加

A parallel LC circuit 76 of an inductance L3 and a capacitor C5 and an amplitude limiting resistor R7 are connected in series across an inductance Ld for fixing tuning connected in parallel with a degeneration electric equivalent circuit 60 of an oscillator of piezoelectric element. - 特許庁

例文

可変容量ダイオードを用いる並列共振回路同調電圧で制御する電圧制御発振回路VCOを備える電子チューナにおいて、電圧制御発振回路VCOへの同調電圧供給ライン20と電圧供給ライン28との間にダイオード24を接続することにより、同調電圧を所定の正の電圧以上に制限して、共振回路のQの低下を防止する。例文帳に追加

Relating to an electronic tuner provided with a voltage- controlled oscillation circuit VCO which controls a parallel resonance circuit using a variable capacitance diode with a tuned voltage, the Q-value of the resonance circuit is prevented from dropping by limiting a tuned voltage to a prescribed positive value or higher by connecting a diode 24 between the tuned-voltage supplying line 20 to the oscillation circuit VCO and a voltage supplying line 28. - 特許庁

そしてFETトランジスタTR2のドレインにインダクタL1とコンデンサC3、C4の直列回路からなる並列同調回路を接続したものである。例文帳に追加

A parallel tuning circuit composed of an inductor L1 and capacitors C3, C4 is connected to the drain of the FET transistor TR2. - 特許庁

このインバータ発振回路は、入出力間を高抵抗R1により接続したインバータ1の出力端子2より、コンデンサC1を介してコンデンサC2とインダクタL1を並列接続した並列同調回路を直列接続して接地し、この直列接続の接続点よりダイオードD1、D2を互いに極性を異なるように並列接続して接地する。例文帳に追加

An inverter oscillation circuit is grounded from an output terminal 2 of an inverter 1 whose input and output are connected by a high resistor R1 through a capacitor C1 by serially connecting a parallel tuner circuit configured by parallel connecting a capacitor C2 and an inductor L1, and grounded by parallel connecting diodes D1 and D2 from a connecting point of the serial connection to make their polarities mutually different. - 特許庁

また、同調回路を構成する水晶フィルタには、前記長波標準電波の周波数に対応した発振周波数で発振する複数の水晶発振子が並列に接続されている。例文帳に追加

Additionally, a plurality of quartz oscillators oscillated at an oscillation frequency corresponding to the frequency of the long wave standard radio wave are connected to a quartz filter for composing a tuning circuit in parallel. - 特許庁

可撓管32の長さd1〜d3の部分32aには、タップ40および切り替えスイッチ41を介して、送信部の同調回路42を構成するキャパシタ43が並列接続されている。例文帳に追加

The portion 32a of the length d1-d3 of the flexible tube 32 is parallel connected with a capacitor 43 constituting a tuning circuit 42 of a transmission part via a tap 40 or a changeover switch 41. - 特許庁

アンテナ同調トランスT1は、1次、2次巻線N、およびN2、結合巻線N21で構成し、N2と並列に可変容量素子Cを接続して一次共振回路を形成する。例文帳に追加

An antenna tuning transformer T1 consists of a primary winding N1, a secondary winding N2, and a coupling winding N21, and a variable capacitive element C is connected in parallel with the winding N2 to form a primary resonance circuit. - 特許庁

そして、1次側10の給電回路21では、並列のコイル3について、共振同調用の直列コンデンサ7がそれぞれ直列接続されている。例文帳に追加

In a feeder circuit 21 on the primary side 10, in-series capacitors 7 for resonance synchronization are series-connected regarding the parallel coil 3, respectively. - 特許庁

これによれば、可変入力周波数である受信RF周波数に同調させると共に、2組の並列共振回路により上側イメージ周波数信号を大幅に減衰させることができる。例文帳に追加

Thus, the resonance circuits are tuned to the received RF frequency being a variable input frequency and an upper side image frequency signal can remarkably be reduced by the two sets of the parallel resonance characters. - 特許庁

当該同調シフト部12は、RFID用アンテナ13との間で並列共振回路を形成する同調用コンデンサCsと、RFIDカード機能時には同調用コンデンサCsの容量を有効とし、RFIDリーダライタ機能時には同調用コンデンサCsの容量を低下させるための第1,第2のFET41,42を有する。例文帳に追加

The relevant tuning shift section 12 includes: a tuning capacitor Cs forming a parallel resonance circuit with an RFID antenna 13; and first and second FETs 41, 42 for validating capacitance of the tuning capacitor Cs for the RFID card function and for reducing the capacitance of the tuning capacitor Cs for the RFID reader/writer function. - 特許庁

コイルLとコンデンサC60の並列回路に対して、コンデンサC40、N型FET20およびコンデンサCcの直列回路を端子1−2の間に接続し、1つのN型FET20のオン/オフを制御することによって、同調周波数を切り替える。例文帳に追加

To a parallel circuit of a coil L and a capacitor C60, a serial circuit of a capacitor C40, an N type FET 20, and a capacitor Cc is connected between terminals 1-2, and by controlling the ON/OFF of the one N type FET 20, a tuning frequency is switched. - 特許庁

参照回路は、従属接続される第2の入力トランジスタ、第2のカスコードトランジスタおよび第2のバイアス電流制御用トランジスタを備え、第2のカスコードトランジスタのゲートが第1のカスコードトランジスタのゲートに接続され、同調増幅回路並列に接続される。例文帳に追加

The reference circuit is provided with a second input transistor subjected to cascade connection, a second cascode transistor and a second transistor for bias current control, and is connected to the tuning amplifier circuit in parallel, wherein the gate of the second cascode transistor is connected to the gate of the first cascode transistor. - 特許庁

直列共振回路1、2の共振周波数F_1、F_2の制御により、アンテナ回路全体の並列共振周波数F_0を所望の周波数に同調し、かつインピーダンスを特定の値、例えば50Ωに整合した共振特性を得る。例文帳に追加

By controlling resonance frequencies F_1 and F_2 of the resonance circuits 1 and 2, resonance characteristics are obtained wherein the parallel resonance frequency F_0 of the whole of an antenna circuit is tuned to a desired frequency and its impedance is adjusted to a specific value, e.g. 50 Ω. - 特許庁

キャパシタC111がノードND1と上記第2のノードとの間に接続され、同調コイルL111と並列に、直列接続された同調コイルL112とキャパシタC112がノードND1とノードND2間に接続され、ノードND1により同調回路1101bの出力ノードが形成されている。例文帳に追加

The capacitor C111 is connected between the node ND1 and the second node, the serially connected tuning coil L112 and the capacitor C112 are connected between the node ND1 and the node ND2 in parallel to the tuning coil L111, and an output node of the tuning circuit 1101b by the node ND1 is formed. - 特許庁

入力および出力電気部材はそれぞれ、コイル17,19,伝送路17,19の1セクション,直列同調回路内で接続されるコイル47,49, チューナブル容量46,48,または並列同調回路内で接続されるコイル37,39およびチューナブル容量26,38のうち1つを含む。例文帳に追加

The input and output electric members include coils 17 and 19, a section of transmission paths 17 and 19, coils 47 and 49 which are connected in a serial tuning circuit, the tunable capacities 46 and 48 or one of coils 37 and 39 which are connected in a parallel tuning circuit and tunable capacitors 26 and 38. - 特許庁

例文

アンテナ11と、このアンテナ11に近接して配置されるとともにこのアンテナ11と直列或いは並列接続して共振回路を形成する可変容量コンデンサ12と、この可変容量コンデンサ12の静電容量を可変すべく同調電圧を供給する同調電圧供給端子14と、共振回路からの電力の取り出し或いは電力の供給をする入出力端子16とを有するものである。例文帳に追加

The antenna device comprises an antenna 11, a variable capacitor 12 arranged closely to the antenna 11 and connected in series or parallel to the antenna 11 to form a resonance circuit, a tuning voltage supply terminal 14 for supplying a tuning voltage to vary the electrostatic capacitance of the variable capacitor 12, and an output/input terminal 16 that outputs/inputs power from/to the resonance circuit. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS