1016万例文収録!

「中立的発明」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 中立的発明に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

中立的発明の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 15



例文

発明は、ロック制御装置に関し、伝達比可変機構を有する操舵システムの中立位置調整を容易かつ適切に行うことを目とする。例文帳に追加

To provide a lock control device for easily and adequately adjusting the neutral position of a steering system having a transmission ratio variable mechanism. - 特許庁

発明は、前席に着座する乗員がシートバックの傾倒角度を調整する手間を少なくする中立位置復帰機構を備えたリクライニング装置で、その中立位置復帰機構を内部に収納し、小型で軽量化されたラウンドリクライニング装置を提供することを目とする。例文帳に追加

To provide a small-sized and light weight reclining device having a neutral position returning mechanism for reducing a troublesome work for a riding person sat on a front seat to adjust an inclination angle of a seat-back where the neutral position returning mechanism is stored in the device. - 特許庁

発明は、トランスコイルを有する筒状ボビンを棒状コアを有するボビンチューブに対して可動することにより、電気中立位置を製品完成後に可変とすることを目とする。例文帳に追加

To make an electrically neutral position variable after completing a product by moving a cylindrical bobbin having a transformer coil around a bobbin tube having a rod-like core. - 特許庁

発明は電磁駆動弁の制御装置に関し、アーマチャの位置が中立位置からずれている場合に電磁駆動弁を効率に起動させることを目とする。例文帳に追加

To efficiently start a solenoid valve when a position of an armature is deviated from a neutral position in regard to a controller for the solenoid valve. - 特許庁

例文

発明では、ミッショケース内の変速ギアの配置を合理にすると共に油圧変速クラッチを中立にすることで変速操作を支障なく迅速に行えるようにすることを課題とする。例文帳に追加

To enable quick speed change operation without hindrance by rationally arranging speed change gears within a transmission case and also neutralizing a hydraulic speed change clutch. - 特許庁


例文

発明はゼロラッシュアジャスタを備えた電磁駆動弁に関し、起動時にアーマチャが中立位置からずれていても円滑に駆動させることを目とする。例文帳に追加

To provide a solenoid driven valve provided with a zero-rush adjuster which can be smoothly driven even when an armature is off-centered from a neutral position during the starting. - 特許庁

この発明では、中立状態にしたときに、リンク機構を強制に一定の位置関係にしてゴム胴の着脱を行う強制作動手段が併設される。例文帳に追加

A forcible driving means attaching and detaching a rubber cylinder by forcibly making a link mechanism a certain positional relation when in the neutral condition is arranged in parallel in the device according to the present invention. - 特許庁

発明は、他に燃料を消費することがなく、よってエネルギの点に関して中立な、燃料電池の低温始動性能を改善するための手段を提案する。例文帳に追加

To provide an energetically neutral means for improving cold start-up performance of a fuel cell which does not consume extra fuel. - 特許庁

発明は、常態において中立位置に占位し、かつ中立位置を挟んだ一方側最大傾動位置と他方側最大傾動位置との間を傾動し得る操作桿を備えた操作桿装置を対象とし、該操作桿装置自体および該操作桿装置を装備する側の設計自由度の格段の向上を目とするものである。例文帳に追加

To remarkably improve degree of freedom in design of an operation stick device itself and a device to be provided with the operation stick device, in regard to an operation stick device provided in a neutral position in usual and provided with an operation stick to be tilted between one side maximum tilting position and the other side maximum tilting position on both sides of a neutral position. - 特許庁

例文

発明の課題は、異常な二重噛合の可能性のある動力伝動遮断方法を用いることなく、走行変速レバーを中立にした場合に車体が勝手に移動してしまう現象を防ぐ技術手段を比較安価な手段で提供することである。例文帳に追加

To provide a technical means for preventing a phenomenon of arbitrary movement of a vehicle body when a running gear shift lever is positioned in neutral by a comparatively inexpensive means, without using a power transmission cutoff method having a possibility of abnormal double meshing. - 特許庁

例文

この発明は,シフトレバーが中立位置にあるときに,クラッチの入出力間で相対回転数が実質に無くなるように無段変速比を制御することにより,クラッチ負担の軽減と締結時のショックを軽減する無段変速機を提供する。例文帳に追加

To provide a continuously variable transmission which can reduce a clutch burden and the shock at the tightening time by controlling a continuously variable transmission ratio so that the relative number of rotation is eliminated substantially between the input/output of the clutch when a shift lever stays on a neutral position. - 特許庁

発明に係るハンドル組立体は、ハウジングと、ユーザが把持するハンドルと、上下左右の全方向に回転自在に前記ハンドルを前記ハウジングに連結させる連結ユニットと、前記ハンドルを中立位置に向けて弾性に付勢する弾性ユニットと、を含む。例文帳に追加

The handle assembly includes: a housing; a handle which is capable of being gripped by a user; a connection unit which connects the handle with the housing to rotate in all directions; and an elastic unit which elastically biases the handle to a neutral position. - 特許庁

発明によれば、照明装置の少なくとも1つの光学中立域には、リフレクタ14で少なくとも1回反射した後でのみ、照明装置の外部から見えるようになる少なくとも1つの装飾部24が設けられている。例文帳に追加

According to this invention, in at least one optically neutral zone of the lighting device, at least one decorative part 24 is set, where the beam is seen from the outside of the lighting device after reflected at the reflector 14 at least one time. - 特許庁

発明のディーリングシステムでは、金融工学のボルツマンモデルをエキゾチックオプション価格評価に用いて、線形ボルツマン方程式で価格変動分布のLeptokurcityとFat−tailの特徴を表現することにより、リスク中立でかつ一意な確率測度を定義する。例文帳に追加

In this dealing system, Bortzmann model in an financial engineering is used for evaluating exotic optional prices to express the features of the Leptokurcity and Fat-tail of a price variation distribution by a linear Bortzmann equation so as to define a risk-neutral single probability measure. - 特許庁

例文

発明は、前後輪をそれぞれ独立に舵角制御し、走行中若しくは運転者による転舵中における2WSモードと4WSモードの連続なモード切替を許容した操舵制御装置において、前輪若しくは後輪が中立位置にならない状態でモード切替を禁止することを特徴とする。例文帳に追加

In the steering controller independently controlling the steering of front and rear wheels and permitting the continuous mode switching of a 2WS mode and a 4WS mode during traveling or steering by a driver, the mode switching is prohibited while a front wheel or a rear wheel is not in a neutral position. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS