1016万例文収録!

「出廷」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

出廷を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 93



例文

出廷する.例文帳に追加

appear in court  - 研究社 新英和中辞典

彼は出廷した.例文帳に追加

He appeared in court.  - 研究社 新英和中辞典

彼はその裁判に出廷しなかった。例文帳に追加

He didn't appear at that trial.  - Weblio Email例文集

訴追代行者は出廷しなかった。例文帳に追加

The realtor didn't appear in court.  - Weblio英語基本例文集

例文

召喚に応じて出廷する例文帳に追加

to appear in court in obedience to the summons  - 斎藤和英大辞典


例文

証人が出廷して証言した例文帳に追加

The witness appeared and gave evidence.  - 斎藤和英大辞典

被告は出廷しているか例文帳に追加

Is the defendant in court?  - 斎藤和英大辞典

召喚に応じて出廷した例文帳に追加

I appeared in court in answer to the summonsin response to the summons.  - 斎藤和英大辞典

召喚に応じて出廷した例文帳に追加

I appeared court in obedience to the summons.  - 斎藤和英大辞典

例文

ジョンソン氏が彼の弁護人として出廷した.例文帳に追加

Mr. Johnson appeared for him in court.  - 研究社 新英和中辞典

例文

出廷すべき日時は当局から君に通知があるだろう.例文帳に追加

The authorities will notify you when to appear in court.  - 研究社 新英和中辞典

彼は出廷するように通知を受けた.例文帳に追加

He was notified to appear in court.  - 研究社 新英和中辞典

ホワイト氏が彼の弁護人として出廷した。例文帳に追加

Mr White appeared for him in court. - Tatoeba例文

彼らは、出廷しなかったために課税した例文帳に追加

They taxed him failure to appear in court  - 日本語WordNet

彼は先月出廷しなければならなかった例文帳に追加

He had to appear in court last month  - 日本語WordNet

彼女は窃盗についての数件の告発により出廷した例文帳に追加

She appeared on several charges of theft  - 日本語WordNet

被告は火曜日に出廷することになっている例文帳に追加

The accused is to appear in court on Tuesday. - Eゲイト英和辞典

彼は証人として出廷を命じられた例文帳に追加

He was summoned to appear as a witness. - Eゲイト英和辞典

さらに、不達となった出廷命令がいくつかあった。例文帳に追加

Additionally, there were several summonses that went undelivered. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

被告は出廷し、罪状認否をした。例文帳に追加

Defendant has appeared in court and has entered a plea. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

出廷前の夜には夜遊びはしないこと。例文帳に追加

Do not stay out late the night before your court appearance. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

ホワイト氏が彼の弁護人として出廷した。例文帳に追加

Mr White appeared for him in court.  - Tanaka Corpus

登禄簿に関する手続における登録官の出廷例文帳に追加

Registrar's appearance in proceedings involving register  - 特許庁

彼女は出廷したとき、王冠のようなものをかぶっていた。例文帳に追加

When she appeared in court, she was wearing a sort of crown. - Tatoeba例文

日本で江戸時代に,役所が出廷を申しつけた召喚状例文帳に追加

a writ of summons requiring one to appear in court, which was issued in the "Edo" period of Japan  - EDR日英対訳辞書

彼女は出廷したとき、王冠のようなものをかぶっていた。例文帳に追加

When she appeared in court, she was wearing a sort of crown.  - Tanaka Corpus

被告人17名が連座して出廷不能となり公判が分離。例文帳に追加

Since as many as 17 defenders were implicated in the case and impossible to appear in the court, the public trial was separated.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第76条 法務長官は特許訴訟に出廷することができる例文帳に追加

76. Attorney-General may appear in patent proceedings - 特許庁

登録官は,裁判所が指示する場合は,出廷しなければならない。例文帳に追加

the Registrar shall appear if so directed by the court.  - 特許庁

被告が欠席した場合(出廷しない場合)、原告に有利になるように下される判決例文帳に追加

a judgment entered in favor of the plaintiff when the defendant defaults (fails to appear in court)  - 日本語WordNet

被告が裁判に出廷しなければ、保証人が没収しなければならないお金例文帳に追加

money that must be forfeited by the bondsman if an accused person fails to appear in court for trial  - 日本語WordNet

幕府評定所で,白州へ出廷するまでの控え室に設けられた腰掛け例文帳に追加

during Japan's Edo period, a seat in a judicial court waiting room for those waiting for their court appearance in Hakushu  - EDR日英対訳辞書

10月19日,サダム・フセイン元イラク大統領がイラク・バグダッドの法廷に出廷した。例文帳に追加

On Oct. 19, former Iraqi President Saddam Hussein went on trial in a courtroom in Baghdad, Iraq.  - 浜島書店 Catch a Wave

本条に基づく申請の所定の通知は長官へ送られるものとし,長官は裁判所に出廷し,かつ,そのときに審理を受ける権利を有し,また,当該裁判所がその旨を命令するときは出廷しなければならない。例文帳に追加

The prescribed notice of any application under this section shall be given to the Controller, who shall have the right to appear and be heard thereon, and shall appear if so directed by the Court.  - 特許庁

本法に基づく如何なる上訴においても,長官はその裁定を擁護して,出廷すること又は代理を立てること,かつ,聴聞を受けることができるものとし,また,裁判所に指示されたときは,出廷しなければならない。例文帳に追加

In any appeal under this Act the Controller shall be entitled to appear or be represented and be heard in support of his decision and shall appear if so directed by the Court.  - 特許庁

(1) 登録簿の変更又は更正を含む救済措置を求める法的手続において,登録官は,出廷し,かつ,聴聞を受ける権利を有し,また裁判所から指示があるときは出廷しなければならない。例文帳に追加

(1) In any legal proceedings in which the relief sought includes alteration or rectification of the Register, the Registrar shall have the right to appear and be heard, and shall appear if so directed by the Court. - 特許庁

(5) 本条に基づく(登録官による申請以外の)申請の通知は登録官に対して行われるものとし,その登録官は出廷して審問されることができ,裁判所が指示する場合に出廷するものとする。例文帳に追加

(5) Notice of an application under this section (other than an application by the Registrar) shall be given to the Registrar, who may appear and be heard, and shall appear if so directed by the Court. - 特許庁

被告が拘留から(通常、金額が裁判で彼らの出廷を保証するという条件で)一時解放されるのを許容する法律制度例文帳に追加

the legal system that allows an accused person to be temporarily released from custody (usually on condition that a sum of money guarantees their appearance at trial)  - 日本語WordNet

被告召喚令状(出廷を共用する令状)や裁判所の書状を自ら被告人へ持っていく人例文帳に追加

someone who personally delivers a process (a writ compelling attendance in court) or court papers to the defendant  - 日本語WordNet

なお狩野亨吉は、昭和17年に検察側証人として言語学者の橋本進吉とともに出廷証言する。例文帳に追加

In 1942, Kokichi KANO appeared in court and testified as a witness for the prosecution, together with Shinkichi HASHIMOTO, who was a linguist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これに関連し橋本は1942年、竹内文書第二次天津教弾圧事件裁判の際検察側の証人として出廷した。例文帳に追加

Concerning this dispute, in 1942, Hashimoto appeared as a witness for the prosecution in the trial of Takeuchi-monjo, the second oppression against Amatsukyo sect.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当時現場にいた新聞記者らも、裁判で証人として出廷したが、警官隊がサーベルなどの武器を用いたという証言はない。例文帳に追加

The newspaper reporters who witnessed the incident testified in court that the police did not use sabers or any other weapons.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月1日,サダム・フセイン氏はイラク人の裁判官の前に出廷し,彼に対する7件の予知容疑を通告された。例文帳に追加

On July 1, Saddam Hussein appeared before an Iraqi judge and was informed of seven preliminary charges against him.  - 浜島書店 Catch a Wave

(2) 局長及びニュージーランド特許弁護士協会は,前記の申請事件につき出廷し,聴聞を受ける権利を有する。例文帳に追加

(2) The Commissioner and the New Zealand Institute of Patent Attorneys Incorporated shall be entitled to appear and be heard on any such application. - 特許庁

(7) そのようにして被告に加えられた所有者は,当人が出廷して当該手続に参加しない限り,費用又は経費について支払義務を負わない。例文帳に追加

(7) A proprietor so added as defendant shall not be liable for any costs or expenses unless he enters an appearance and takes part in the proceedings. - 特許庁

召喚状には,当事者が出廷しない場合は,当該者抜きで事件を審問し,かつ,決定することができる旨示されるものとする。例文帳に追加

It shall be pointed out in the summons that if a party fails to appear, the case may be heard and decided in his absence.  - 特許庁

聴聞において,及び証拠調が行われるときはいつでも,裁判所の登録官が,調書作成者として職務を行うために出廷するものとする。例文帳に追加

At the hearing, and whenever evidence is taken, a registrar of the court shall be called in to act as minute-writer.  - 特許庁

裁判長の命令により,調書作成者を出廷させない場合は,裁判官の1人が調書を作成する。例文帳に追加

If, by order of the presiding judge, no minute-writer is called in, one of the judges shall record the minutes.  - 特許庁

登録官は,自らの決定又は命令を支持するため出廷し,代理され,また審理を受ける権利を有するものとする。例文帳に追加

the Registrar shall be entitled to appear and be represented and be heard in support of his decision or order;  - 特許庁

例文

(2) 被告に加えられた登録所有者は,自ら出廷し手続に参加しない限り,費用を負担する義務を負わない。例文帳に追加

(2) A registered proprietor so added as a defendant is not liable for costs unless he enters an appearance and takes part in the proceedings. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS