1016万例文収録!

「分割ブラシ」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 分割ブラシに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

分割ブラシの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 63



例文

本発明のブラシレスモータ14では、磁性金属粉末成形品からなるステータコア36が、各突極46の周方向中央部にて周方向に複数分割されている。例文帳に追加

In this brushless motor 14, the stator core 36 consisting of a magnetic metallic dust molded item is divided circumferentially into two or more pieces at the circumferential center of each salient pole 46. - 特許庁

コイル24,25及び抵抗26には、回転方向に6分割された整流子23と90度の空間位相角をもって配列されたブラシ14とにより電流が供給される。例文帳に追加

Current is supplied to the coils 24, 25 ?and the resistor 26 by a commutator 23 divided into six in a rotating direction and a brush 14 aligned at a spatial phase angle of 90 degrees. - 特許庁

コイル24には、回転方向に4分割された整流子23と90度の空間位相角をもって配列されたブラシ14とにより電流が供給される。例文帳に追加

A current is supplied to the coil 24 with a brush 14 allocated with the space phase angle of 90 degrees for the commutator 23 which is divided into four sections in the rotating direction. - 特許庁

コイル24,25及び抵抗26には、回転方向に6分割された整流子23と90度の空間位相角をもって配列されたブラシ14とにより電流が供給される。例文帳に追加

A current is supplied to the coils 24, 25 and resistor 26 via a brush 14 which is arranged with the space phase angle of 90 degrees for the commutator 23 which is divided into six portions in the rotating direction. - 特許庁

例文

シート状媒体13を移動させるローラ対14,15の間にシート状媒体の幅方向に分割して複数の剛性の弱いブラシ群からなる集電センサ2を設ける。例文帳に追加

A current collecting sensor 2 made of plural brush groups having weak stiffness, divided in the width direction of the sheet medium is installed between roller pairs 14, 15 for carrying the sheet medium 13. - 特許庁


例文

分割片5の周方向の両端部に軸方向に開口する切欠部6、7を設けるとともに、切欠部6、7内にブラシ片9の周方向の端部を位置させる。例文帳に追加

Axially opened notched parts 6 and 7 are provided in both end parts of a divided piece 5 in a peripheral direction, and the peripheral end part of a brush piece 9 is positioned in the notched parts 6 and 7. - 特許庁

動力源としてブラシレスモータを用い、回転反射ミラーの反射面を所定の角形に分割し所定の回転数以上で回転させることにより、長寿命で拡散板を必要としない、少ないLED数で幅広く、均一な照明を行なうことができるブラシレスモータを用いたLED照明装置を提供する。例文帳に追加

To provide an LED illumination device with long life requiring no diffusion plate, uniformly illuminating by a small number of LEDs by using a brushless motor as a motive force, and by dividing a reflection face of a rotative reflection mirror into a prescribed shape, and rotating it with a rotation rate higher than a prescribed rate. - 特許庁

これにより、ドラムカートリッジ50の筐体内では、筐体と感光体ドラム51との間の空間が、紙粉除去ブラシ54によって上下に分割されるが、感光体ドラム51の軸方向両端部付近には、その分割された空間を連通し、且つ排紙口56にまで至る空気の抜ける通路(空気抜け通路)が形成される。例文帳に追加

Thus, space between a housing and the photoreceptor drum 51 is divided up and down by the paper powder removing brush 54 in the housing of a drum cartridge 50, and an air passing path (air vent path) communicated with the divided spaces and leading to the paper ejection port 56 is formed near both ends in the shaft direction of the photoreceptor drum 51. - 特許庁

複数極の永久磁石11がロータヨーク9に周設されたロータと、ティース部分4c毎にスロット部分4dの最深部に当たるヨーク部分4bで分割された形状の複数の電磁鋼板4を積層し溶接固定した複数の部分コアが円筒形状に組み立てられた集中巻き分割積層コア3を有するステータとを備えるブラシレスモータ。例文帳に追加

The brushless motor includes a rotor having a plurality poles of permanent magnets 11 provided on the periphery of a rotor yoke 9 and a stator having the concentrated winding split laminated core 3 formed by laminating a plurality of electromagnetic steel plates 7 having a shape split by a yoke part 4b abutting on the deepest part of a slot part 4d for every tooth part 4c and cylindrically assembling a plurality of welded/fixed part cores. - 特許庁

例文

ステータコアを分割式とした場合に、ステータインナとステータアウタとの固着の信頼性を高め、激しい振動により両者が剥がれるのを防ぎ、またモータをオイル浸漬構造としても両者の接着強度が経時的に低下することがないブラシレスDCモータを提供する。例文帳に追加

To provide a brushless DC motor, capable of preventing separation of a stator inner body from a stator outer body due to severe vibration by improving reliability of fixing between both of them in the case of a stator core of divided type, and preventing degradation of adhesive strength between both of them with the lapse of time even if an oil dipping structure is used in the motor. - 特許庁

例文

小型で高出力となる扁平型のブラシレスモータにおいて、巻線組立を簡便化するためにステータコアを分割した際、2個のコアピース間にクリアランスが存在したり、両者の接触が不完全であったりすると、2個のコアピース間で完全に磁気回路が構成されずに出力が低下したり、コギングトルクが増大したりする。例文帳に追加

To overcome problems that there is a clearance between two core pieces in a compact high-output flat brushless motor when a stator core is divided so as to simplify a wiring assembly, a magnetic circuit is prevented from being fully composed between the two core pieces, an output is decreased and cogging torque is increased if contact is imperfect between the two core pieces. - 特許庁

前記ブラシが、少なくとも1つの事実上薄片状の研磨部材7を含み、この研磨部材7が、ホルダ3の頭部5に取り付けられ、かつ少なくとも1つの切り込み18有しており、それにより研磨部材7が少なくとも2つの、事実上独立的に互いに屈曲可能な剛毛部分15に分割されるようにした。例文帳に追加

The brush includes at least one substantially laminar polishing member 7 mounted on the head 5 of a holder 3 and having at least one cut 18 whereby the polishing member 7 is divided into at least two substantially independently flexible bristle portions 15. - 特許庁

例文

環状に形成されたコア本体30に、径方向に沿って延びる複数のティース部31を周方向に沿って等間隔に設けたアーマチュアコア6と、アーマチュアコア6によって発生する磁界と相互作用させるための永久磁石とを備えたブラシ付電動モータにおいて、コア本体30と複数のティース部31とを分割可能に構成し、コア本体30は、磁性鋼板35を複数枚積層して成り、複数のティース部31は、それぞれ軟磁性粉末を加圧成形して成る。例文帳に追加

In the motor, the core body 30 and the teeth 31 can be split, the core body 30 is formed by stacking a plurality of magnetic steel plates 35 and the teeth 31 are formed by compression-molding a soft magnetic powder. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS