1016万例文収録!

「可撓性基板」に関連した英語例文の一覧と使い方(27ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 可撓性基板の意味・解説 > 可撓性基板に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

可撓性基板の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1312



例文

FPC40は、各走査電極端子21a、21bとそれに対応する走査制御部端子31aとを接続する走査側配線41及び各データ電極端子22aとそれに対応するデータ制御部端子32aとを接続するデータ側配線42が共に同じ可撓性基板上に形成されている。例文帳に追加

On an FPC 40, a scan-side wiring 41 for connecting each of scan electrode terminals 21a, 21b to each of scan controller terminals 31a corresponding to them and a data-side wiring 42 for connecting each of data electrode terminals 22a to each of data controller terminals 32a corresponding to them are both formed on the same flexible substrate. - 特許庁

マスクプレート12上で密閉型のスキージヘッド13を移動させることによりパターン孔を介して基板にペーストを印刷するスクリーン印刷装置において、クリーム半田5をマスクプレート12に接触させる印刷空間35の上方に位置しクリーム半田5を貯留する貯溜部31に、貯溜部31内のクリーム半田5の上面と外部とを仕切るの膜部材33を設ける。例文帳に追加

In the screen printing machine for applying paste on a substrate through pattern holes by moving a closed squeegee head 13 on a mask plate 12, a flexible film member 33 for separating the upper surface of creamy solder 5 in a storage part 31 from the outside is set in the storage part 31 which is positioned above a printing space 35 for making the solder 5 contact the mask plate 12 and stores the solder 5. - 特許庁

キー操作上必要なキーストローク量を確保しつつキースイッチの高さを低くすることができ、構造の簡素化、薄型化およびコストの低廉化を図りつつ、大きなを有して取り扱い難いフレキシブル回路基板をホルダ部材と支持板との間にて適正な位置で位置決めすることができるキーボード装置を提供する。例文帳に追加

To provide a keyboard device capable of lowering the height of a key switch while the amount of a key stroke necessary for key operation is ensured, simplifying structure, thinning the device, reducing a cost, and appropriately positioning a flexible circuit board not easy to handle because of large flexibility between a holder member and a supporting plate. - 特許庁

送り用予備真空室1と巻取り用予備真空室5とには、送り出しロール7または巻取りロール44と連通穴9,42との間の可撓性基板6の搬送方向を転換して連通穴9,42近傍では側壁8,41と平行になるようにしたガイドロール11,12,45,46が設けられる。例文帳に追加

The feed and winding preliminary vacuum chambers 1, 5 have guide rolls 11, 12, 45, 46 for changing the carrying direction of the flexible substrate 6 between feed rolls 7 or winding up rolls 44 and the communicating holes 9, 42 so that it is parallel to side walls 8, 41 near the communicating holes 9, 42. - 特許庁

例文

を有した透明基板表面10にITOやSnO_2等の透明な電極材料により形成された透明電極14と、透明電極14に積層された有機EL材料からなる発光層20と、この発光層20に積層され、透明電極14に対向して形成された背面電極22とからなる。例文帳に追加

This element is composed of a transparent electrode 14 formed out of a transparent electrode material such as ITO or SnO2 on a flexible transparent substrate surface 10, a luminescent layer 20 comprising an organic EL material laminated on the electrode 14, and a back plate 22 layered on the luminescent layer 20 and formed to be opposed to the transparent electrode 14. - 特許庁


例文

配線基板100は、配線部(導体パターン20、層間接続部30)と、配線部に電気的に接続された複数の電子部品と、配線部と複数の電子部品とを内蔵するものであり、電子部品を内蔵する複数の電子部品配置部40、及び、を有し、電子部品配置部40の間に構成された屈曲部70を含む絶縁基材とを備える。例文帳に追加

A wiring board 100 comprises a wiring part (conductor pattern 20, interlayer connection 30), a plurality of electronic components connected electrically with the wiring part, and an insulating substrate which incorporates the wiring part and the plurality of electronic components and includes a plurality of electronic component arrangement parts 40 incorporating the electronic components, and a flexible bent portion 70 constituted between the electronic component arrangement parts 40. - 特許庁

少なくとも1部が鉄系合金からなる内部金属層と、この内部金属層の外周面に形成された、ニッケル、酸化ニッケルおよびニッケルを主成分とするニッケル合金からなる群から選ばれた1種からなる表面金属層とを備える金属テープからなる酸化物超電導線材用金属基板例文帳に追加

A metal substrate for an oxide superconductive wire material is formed of a flexible metal tape which has an internal metal layer with at least a portion formed of iron based alloy and a surface metal layer formed of one type selected out of the groups consisting of nickel, nickel oxide and nickel alloy mainly containing nickel and provided on the outer periphery of the internal metal layer. - 特許庁

を有する基板に、電気泳動分散液を有する電気泳動分散液層と、その電気泳動分散液層10の電気分極状態保持用の電荷を蓄積する容量素子と、オン状態になることで外部から容量素子11に電荷を蓄積する有機トランジスタ12とをそれぞれ有する複数の画素からなる表示領域100を形成する。例文帳に追加

On a flexible substrate, a display area 100 is formed, which consists of plural pixels, each of which being an electrophoretically dispersed liquid layer having an electrophoretically dispersed liquid, a capacitance element for storing the charge for holding the electrical polarization state of the electrophoretically dispersed liquid layer 10, and an organic transistor 12 for storing electric charges in a capacitance element 11 from the outside by being turned on. - 特許庁

銅箔パターン9(導電体)をフィルムに一体化して形成したフレキシブルプリント(FPC)基板8をを有する金属製ベース12に更に一体化することによって形成したメタルベースFPC5に発光素子6と点灯制御回路7を設けた照明装置1であって、メタルベースFPC5の端部を厚肉状の端子部として形成した。例文帳に追加

In the light-emitting device 1 wherein the light-emitting element 6 and a lighting control circuit 7 are arranged on a metal base FPC 5 formed by making a flexible printed (FPC) board 8 formed by integrating copper foil patterns 9 (conductors) with a film integrated with a flexible metal base 12, an end of the metal base FPC 5 is formed as a thick-walled terminal. - 特許庁

例文

圧力調整手段14の吸引ポンプ17を作動してプリント基板30を彫り込み部13側へ膨出するように変形させれば、もし、この部分に微小クラックが発生していて圧力変形で微小クラックの隙間が広がれば、抵抗値検出手段19で測定された電気的抵抗値が上昇するため、微小クラックが発生していることが分かる。例文帳に追加

When actuating a suction pump 17 of the adjustment means 14 to deform the printed board 30 so that it swells out toward the carved part 13, it is found that the minute crack has developed since the resistance value measured by the detection means 19 increases if a minute crack develops in this portion to widen the gap of the minute crack by pressure deformation. - 特許庁

例文

表面平滑に優れた誘電体層を効率的に形成することができ、膜形成材料層のに優れ、当該膜形成材料層の表面に屈曲亀裂(ひび割れ)が生じることがなく、柔軟に優れ、ロール状に巻き取る操作を容易に行うことができ、膜形成材料層が好適な粘着を示し、取扱(ハンドリング)を良好であり、膜形成材料層の転写基板に対する加熱接着)に優れている、非鉛系ガラス粉末を用いた転写フィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a transfer film using non-lead glass powder capable of effective formation of a dielectric layer with excellent surface smoothness and transferability (thermal adhesion to the base plate) and flexibility in film forming material layer and elasticity, and favorable manageability (handling ability) without causing a flexing crack (crack) on the surface and can be easily taken up in a roll. - 特許庁

例文

可撓性基板10上に素子を構成する層をパターニングすると同時にアライメントマーク16,26を形成するパターニング工程を複数回含み、さらに、前記素子を構成する別の層をパターニングするときに、前記複数回のパターニング工程において形成したアライメントマークのうち、いずれかの工程で形成したアライメントマークを選択し、該選択したアライメントマークに基づいて前記別の層のパターニングを行う工程を含むことを特徴とする素子の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of an element contains a plurality of patterning processes patterning a layer structuring an element on a flexible board 10 as well as forming alignment marks 16, 26 simultaneously, and further, a process patterning another layer selecting an alignment mark formed in some process in the above plurality of patterning processes based on the selected alignment mark when another layer structuring the element is patterned. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS