1016万例文収録!

「史上」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

史上を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 769



例文

アジア大会史上最多となる39競技424種目が行われる。例文帳に追加

There will be 424 events in 39 sports, the most ever at the Asian Games.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼らは史上最低の応援団というレッテルを貼られてしまう。例文帳に追加

They are labeled the worst cheering squad ever.  - 浜島書店 Catch a Wave

その魚は史上最も深い場所で生きた状態で撮影された。例文帳に追加

The fish were the deepest ever to be filmed alive.  - 浜島書店 Catch a Wave

史上最多となる900本以上もの新作ゲームソフトが出展された。例文帳に追加

More than 900 new game software titles, the largest number ever, were exhibited.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

彼は男子プロツアーで優勝した史上最年少選手となったのだ。例文帳に追加

He was the youngest player ever to win on the men’s professional tour.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

彼女は同大会の戦後史上2番目の年長覇者となった。例文帳に追加

She became the second oldest champion in the tournament’s postwar history.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼の年俸は5年目の日本人選手として史上最高だ。例文帳に追加

His salary is the highest ever for a Japanese player in his fifth year.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は米国史上初のアフリカ系アメリカ人の大統領となった。例文帳に追加

He has become the first African-American president in U.S. history.  - 浜島書店 Catch a Wave

17歳のとき,全日本選手権で史上最年少優勝者に。例文帳に追加

At the age of 17, he became the youngest winner ever at the all-Japan championships.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

彼女は史上最年少選手としてソフトボール日本代表に入る。例文帳に追加

She is the youngest player ever to be on the national softball team.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

それは日本人宇宙飛行士の滞在としては史上最長だった。例文帳に追加

It was the longest stay ever for a Japanese astronaut.  - 浜島書店 Catch a Wave

これはアフリカ大陸で開催される史上初のサッカーW杯大会だ。例文帳に追加

This is the first Soccer World Cup ever to be held on the African continent.  - 浜島書店 Catch a Wave

小惑星の試料が地球に持ち帰られたのは史上初だ。例文帳に追加

This is the first time ever that samples from an asteroid have been brought back to Earth.  - 浜島書店 Catch a Wave

自由奔放な竜馬は常に人気の高い歴史上の人物だ。例文帳に追加

The free-spirited Ryoma has always been a popular historical figure.  - 浜島書店 Catch a Wave

今年,史上最多となる828校がその成績を利用している。例文帳に追加

This year, a record number of schools, 828, are using the results.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本は同大会で史上最多となる4度目の優勝を果たした。例文帳に追加

Japan has won the tournament a record four times.  - 浜島書店 Catch a Wave

5月13日,スイスの太陽電池飛行機が史上初の国際飛行を行った。例文帳に追加

On May 13, a Swiss solar-powered airplane made its first ever international flight.  - 浜島書店 Catch a Wave

日本のサッカーチームがW杯で優勝するのは史上初だ。例文帳に追加

It is the first time ever for a Japanese soccer team to win the World Cup.  - 浜島書店 Catch a Wave

同社は1977年に史上初の個人用コンピュータ「Apple Ⅱ」を発表した。例文帳に追加

The company introduced the Apple II, the first-ever personal computer, in 1977.  - 浜島書店 Catch a Wave

それは同大会の参加団体数として史上最多だった。例文帳に追加

It was the largest number of groups ever to take part in the competition.  - 浜島書店 Catch a Wave

それはインターネット関連企業としては史上最大のIPOとなる。例文帳に追加

It will be the largest IPO ever for an Internet-related business.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は2000安打の記録を達成した日本プロ野球史上39人目の選手だ。例文帳に追加

He is the 39th player in Japanese professional baseball history to reach the 2,000-hit mark.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼は1000勝を達成した日本プロ野球史上12人目の監督だ。例文帳に追加

He is the 12th manager in Japanese professional baseball history to reach 1,000 victories.  - 浜島書店 Catch a Wave

これは日本がオリンピック1大会で獲得した史上最多のメダルだ。例文帳に追加

This is the most medals Japan has ever won at an Olympic Games.  - 浜島書店 Catch a Wave

昨年の箱根駅伝で,日体大はチーム史上最低の19位に終わった。例文帳に追加

In last year's Hakone Ekiden, NSSU finished in 19th place, the worst finish in the team's history.  - 浜島書店 Catch a Wave

それはメジャーリーグの投手としては史上5番目の大型契約である。例文帳に追加

It is the fifth largest contract ever for a Major League Baseball (MLB) pitcher. - 浜島書店 Catch a Wave

それは日本プロ野球史上89度目のノーヒットノーランだった。例文帳に追加

It was the 89th no-hitter in the history of Japanese professional baseball. - 浜島書店 Catch a Wave

彼は全日本7連覇を達成した史上初の体操選手となった。例文帳に追加

He has become the first gymnast ever to win seven straight national titles. - 浜島書店 Catch a Wave

1枚の切手に支払われた金額としては史上最高である。例文帳に追加

It is the highest price ever paid for a stamp. - 浜島書店 Catch a Wave

これは有人列車による史上最高速度の記録を破ったことになる。例文帳に追加

That broke the record for the fastest speed ever recorded by a manned train. - 浜島書店 Catch a Wave

1974年,北の湖氏は21歳2か月で史上最年少の横綱になった。例文帳に追加

In 1974, Kitanoumi became the youngest yokozuna ever at the age of 21 years and 2 months. - 浜島書店 Catch a Wave

アメリカの歴史上、公民権運動は最も重要な期間のひとつだった。例文帳に追加

The civil rights movement was one of the most important periods in American history. - Weblio Email例文集

大部分の電機メーカーの株価はその会社の史上最高値に追随高となった。例文帳に追加

Most electronic manufacturers' stocks soared following that company's stock recording a historical high. - Weblio英語基本例文集

モーツァルトが音楽史上に残した足跡は決して忘れられることはないだろう.例文帳に追加

Mozart's contribution to music will never be forgotten.  - 研究社 新和英中辞典

人にはそれぞれ特別にかかわった歴史上の瞬間がある − ジョン・ノウルズ例文帳に追加

everyone has a moment in history which belongs particularly to him- John Knowles  - 日本語WordNet

史上の人物が,そこから遠方の神仏を拝んだという伝承を象徴する石例文帳に追加

a rock from which a prominent person in history is said to have worshipped to a far away place  - EDR日英対訳辞書

史上の人物が,ある象徴的な石のある場所から遠方の神仏を拝んだという伝説例文帳に追加

a legend that tells of the worshipping to a far away place from the top of a rock by a prominent person in history  - EDR日英対訳辞書

採鉱史上,長年の間に,これらの成分のかなりの量が選鉱滓に排出された。例文帳に追加

Considerable quantities of these constituents were discharged in the tailings during much of the mining history. - 英語論文検索例文集

採鉱史上,長年の間に,これらの成分のかなりの量が選鉱滓に排出された。例文帳に追加

Considerable quantities of these constituents were discharged in the tailings during much of the mining history. - 英語論文検索例文集

本門ではすなわちここに至って仏とはもはや歴史上の釈迦一個人のことではない。例文帳に追加

From the viewpoint of Honmon, Buddha is not simply an individual, historical shaka.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「教禅一致」を説く、仏教史上において重要な文献であると言える。例文帳に追加

It can be said that it is an important literature in the History of Buddhism preaching the 'Convergence of Ch'an and the Teachings.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天皇の死を、その側近が愛情をこめて綴った文学として文学史上に名高い。例文帳に追加

This diary is renown in the history of literature as the one in which a close aide wrote with adoration about an Emperor's death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鎌倉時代から室町時代にかけて書かれた歴史上の合戦を題材とした文芸。例文帳に追加

Gunki-mono also refers to literature derived from historical battles and composed from the Kamakura to the Muromachi period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また元禄以後も小袖には流行があったが、文化史上「○○小袖」とは呼称しない。例文帳に追加

There was prevalence of kosode even after the genroku era, they were not called 'something kosode' in the cultural history any longer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

段位は大正13年(1924年)に船越義珍が発行したのが、空手史上、初めてと言われている。例文帳に追加

It is said that dan ranks were introduced for the first time by Gichin FUNAKOSHI in 1924.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長寿の事から同じく歴史上の人物、武内宿禰とも繋がっている。例文帳に追加

Because he is known for his very long life, he is also associated with a historical character, TAKENOUCHI no Sukune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その意味でも特に『千鳥の曲』が箏曲史上の転換点になっていると思われる。例文帳に追加

In that context, too, "Chidori no Kyoku" may have especially served as the turning point in the history of koto music.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その翌年には史上最初の能楽論書である『風姿花伝』を執筆したのである。例文帳に追加

And the next year, he wrote "Fushikaden (the Flowering Spirit), the first theory book on the Noh in history.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豪奢にして華麗な装飾的効果に富んでおり、工芸史上も重要である。例文帳に追加

With their gorgeous and splendid decorative effects, they are highly valued in the history of craftwork.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

午前の部の『勧進帳』とともに、團十郎、藤十郎の史上はじめての共演が実現した。例文帳に追加

Along with "Kanjincho" performed in the morning, it was the first-ever joint appearance by Danjuro and Tojuro.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS