1016万例文収録!

「固有振動数解析」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 固有振動数解析に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

固有振動数解析の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 23



例文

パターン解析部24は衝突音の固有振動のピークとその帯域を解析する。例文帳に追加

A pattern analysis part 24 analyzes a peak frequency of the natural frequency of the collision sound and a band thereof. - 特許庁

計測された振動データをデータ収録・解析システム13で収録し、フーリエ解析により固有振動実測値を求める。例文帳に追加

A measured vibration data is collection-recorded by a data collection-recording/analytical system 13, and a natural frequency observed value is found by Fourier transformation. - 特許庁

これらのデータを解析することで、配管1の固有振動が算出される。例文帳に追加

These data are analyzed to calculate the natural frequency of the pipe 1. - 特許庁

また、構造物をモデル化し、モデルの固有解析により固有振動数解析値を求めて、これと固有振動実測値を比較することにより構造物の健全度を診断する。例文帳に追加

The structure is also modelled, a natural frequency analytical value is found by characteristic value analysis of a model, and is compared with the natural frequency observed value to diagnose the soundness of the structure. - 特許庁

例文

検出した応答波を周波解析することで、そのブレーキディスクの面内振動モードでの固有振動を把握する。例文帳に追加

The frequency of the detected response wave is analyzed to grasp the natural vibration frequency in the in-plane vibration mode of the brake disc. - 特許庁


例文

評価装置10の計算処理装置14は、計測して得られた振動のデータを周波解析して、各血管の固有振動を生成する。例文帳に追加

A calculation processing device 14 of the evaluation apparatus 10 performs a frequency analysis on vibration data acquired by the measurement and generates the natural frequency for each of the blood vessels. - 特許庁

解析結果に基づく振動・滑動系の固有振動−滑動余裕度−滑動量の関係から「地震滑動応答スペクトル」を得る。例文帳に追加

" An earthquake sliding response spectrum " is provided from the relationship between a natural frequency, a sliding allowance degree and a sliding quantity of a vibration/sliding system on the basis of an analytical result. - 特許庁

測定された振動を制御コンピュータ21に入力し、周波解析によって製品Pに固有の周波分布又は固有振動を解明する。例文帳に追加

The measured vibration is input to a control computer 21, and a frequency distribution or a natural frequency which is inherent in the product P is analyzed by a frequency analysis. - 特許庁

計測装置10の計算処理装置14は、計測して得られた振動のデータを周波解析して、振動に関する固有振動、振幅、位相を左右の血管毎に抽出する。例文帳に追加

A calculation processing device 14 of the measurement apparatus 10 performs a frequency analysis on data of vibrations acquired by measurement and extracts a natural frequency, an amplitude of the vibration, and phases on the vibration for each of the right and left blood vessels. - 特許庁

例文

真贋判定部26は、得られた解析パターンと、予め記憶部25に記憶されている本物の硬貨の固有振動解析パターンとを比較して、被検硬貨の真贋を判定する。例文帳に追加

A genuine/counterfeit determination part 26 compares the obtained analysis pattern and the analysis pattern of the natural frequency of the genuine coin previously stored in the storage part 25 to decide genuine/counterfeit of the inspected coin. - 特許庁

例文

ベルトBの振動による音圧の変動をマイクロフォン21により検出し、周波解析部14においてベルトBの固有振動を抽出する。例文帳に追加

The fluctuation of sound pressure by the vibration of the belt B is detected by a microphone 21, and the natural frequency of the belt B is extracted in a frequency analysis part 14. - 特許庁

解析装置14は、加振装置12が軸箱4を加振したときに振動測定装置13が測定した軸箱加速度及び車体加速度に基づいて、軸箱加速度から車体加速度への伝達関解析して、車体1の固有振動モード特性を同定するとともに乗り心地を評価する。例文帳に追加

The analysis device 14 analyzes the transfer function from axle-box acceleration to car-body acceleration, on the basis of axle-box acceleration and car-body acceleration measured by the vibration measuring device 13, when the axile boxes 4 are vibrated by the vibrating device 12, identifies natural vibration mode characteristics of the car body 1, and evaluates quality of riding. - 特許庁

構造物の設計対象領域に補強位相部材をモデル化して、これらの支配的モード次に対する固有振動固有モード成分を変更する音響構造連成の補強位相最適設計解析11を実行する。例文帳に追加

Reinforcing phase members are integrated into a model in the design object region of a structural object, and reinforcing phase optimal design analysis 11 of the acoustic structure compound for changing unique frequency and unique mode components for the dominant mode orders is performed. - 特許庁

第2の手法は、設計レベルのせん断剛性G’を元に、地盤、基礎の変状を想定したせん断剛性の限界値G'(L)を求め、この限界値における解析固有振動と実測の固有振動とを比較することにより健全度を評価する。例文帳に追加

In a second technique, the limit value G' (L) of the shear rigidity is determined assuming deformation of the ground and the foundation, and the soundness is evaluated by comparing the analytical natural frequency at the limit value and the natural frequency of actual measurement. - 特許庁

回転中のころがり軸受4が発生する音響をマイクロフォン7により検出したうえ周波解析装置8で周波解析し、計算された固有振動周波成分のピーク値の大小によって劣化状態を判断する。例文帳に追加

A sound generated by the rolling bearing 4 under rotation is detected by a microphone 7, followed to be frequency-analyzed by a frequency analyzer 8, and a deterioration state is judged based on a level of a peak value of a calculated natural vibration frequency component. - 特許庁

解析対象の振動特性を表現する為,パラメータとしてバネとダッシュポットの特性を規定する固有振動振動減衰を決定し、また、土体中のすべりや構造物の滑動を表現する為に滑動余裕度を決定する。例文帳に追加

The natural frequency and vibration damping for regulating a characteristic of the spring and the dash pot, are determined as a parameter for expressing a vibration characteristic of an analytical object, and the sliding allowance degree is also determined for expressing sliding in an earth body and sliding of the structure. - 特許庁

圧電素子3に、固有解析で得られた周波の電圧を厚さ方向に印加することにより、圧電素子3には、ステータ2が接触配置されている面の振動と、ベース部材4が接触配置されている面の振動とが逆位相となる振動が形成される。例文帳に追加

A voltage of a frequency obtained through eigenvalue analysis is applied to the piezoelectric element 3 in a thickness direction, thereby producing vibrations in the piezoelectric element 3 where the vibration on a surface thereof in contact with the stator 2 is opposite in phase to the vibration on a surface thereof in contact with the base member 4. - 特許庁

また、振動受信手段72からの信号を周波解析し、検査対象物75に固有の周波分布中の波形データを取得し、これと基準物について周波解析し取得しておいた基準波形データとの間の周波差により検査対象物判別を行う解析判別手段73を設ける。例文帳に追加

An analysis distinction means 73 by which the frequency of a signal from the oscillating receiving means 72 is analyzed, waveform data in the frequency distribution being specific to the inspection object 75 is acquired, and the inspection object is discriminated by the frequency difference between the waveform data and the reference waveform data having been acquired by analyzing the frequency of a reference object is also provided. - 特許庁

入力されたデータに基づいて、解析対象物を表わすFEMモデルの固有解析を行い、複振動モードの各々に対する固有値及び固有ベクトルを算出し(102)、変位や歪の振幅が大きい領域を所定個抽出して、設計変更部位の候補領域として指定する(104)。例文帳に追加

Eigenvalue of an FEM model showing an analysis object is analyzed based on inputted data, a proper value and a proper vector to each of a plurality of vibration modes are calculated (102), and a prescribed number of domains, having a large amplitude for the displacement or strain are extracted, and designated as candidate domains for a design change portion (104). - 特許庁

評価対象物を微小要素に分割してモデル化し(ステップS101)、このモデルをモーダル解析して、評価対象物の固有振動を求める(ステップS102)。例文帳に追加

An object of evaluation is divided into minute elements and modeled (step S101), and the model is modally analyzed to find the characteristic frequency of the object (step S102). - 特許庁

解析手段は支持手段による支持条件と計測データから算出された固有振動とに基づいて上記計測対象物の剛体特性を同定する。例文帳に追加

The analysis means identifies the rigid body properties of the object to be measured based on the support conditions by the support means and the natural frequency calculated from the measurement data. - 特許庁

ユニット毎に固有振動周波が決まるから周波解析の結果から振動を発生するユニットを特定し、そのユニットの動作モードを変更することにより振幅を許容値以下に抑えることができ、そのユニットの修理交換等を行うことなしに画像読取作業を継続することができる。例文帳に追加

The unit that generates the vibration is specified, according to the result of the frequency analysis, since a natural vibration frequency is determined for each unit, amplitude can be restrained to a permissible value or less by changing the operation mode of the unit, so that the images can be continuously read without repairs, replacement, or the like of the unit. - 特許庁

例文

周波を調整した流量計ロータを設計する方法は、断面プロファイルを画定するステップと、ロータブレードの食い違い角を較正するステップと、断面プロファイルが、減少する翼弦長および減少する相対厚さを備えたエアフォイルを半径方向長さの関として特徴づけるように、該断面プロファイルにテーパを付するステップと、操作で誘導される励振周波の範囲に対するロータの固有振動周波スペクトルを解析するステップと、を含む。例文帳に追加

A method for designing the flowmeter rotor having the adjusted frequency includes steps for: demarcating the sectional profile; calibrating a stagger angle of the rotor blade; tapering the sectional profile so that the sectional profile characterizes the airfoil having a reduced blade chord length and a reduced relative thickness as a function of the radial direction length; and analyzing a characteristic vibration frequency spectrum of the rotor to a range of an excitation frequency induced by operation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS