1016万例文収録!

「導電性液体」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 導電性液体の意味・解説 > 導電性液体に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

導電性液体の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 559



例文

Naイオン伝の固体物質からなる隔壁を挟む2つの極部材を前記Naの仕事関数の絶対値よりも仕事関数の絶対値が低い金属と、前記Naの仕事関数の絶対値よりも仕事関数の絶対値が高い金属によって構成された液体ナトリウム池が得られる。例文帳に追加

Two electrode members sandwiching a barrier plate made of a solid substance having Na ion conductivity are formed by a metal having a work function the absolute value of which is lower than the absolute value of the work function of Na, and a metal having a work function the absolute value of which is higher than the absolute value of the work function of Na, to obtain this liquid sodium battery. - 特許庁

伸縮式ブーム11を備えた架装車輌であって、車輌本体10に気的に接続されると共に、少なくとも作業時に接地可能に構成されたアース体15と、該アース体15が接地される接地領域に向けて液体を吐出し、アース体15を強制的にアース接地させる強制接地手段2とを備えたことを特徴とする。例文帳に追加

This mounting vehicle equipped with the telescopic boom 11 is provided with earth bodies 15 electrically connected with the vehicle body 10 and capable of being grounded at least during work, and with forced grounding means 2 discharging electrically-conductive liquid toward the grounding regions where the earth bodies 15 are grounded to forcedly perform earth grounding of the earth bodies 15. - 特許庁

圧力印加手段と界印加手段とを備えたインクジェット記録装置により吐出してパターン像を形成するのに用いるインクジェットインクであって、有機半体化合物、比誘率が10以下の有機溶媒、特定の5種のイオン液体から選ばれる少なくとも1種を含むことを特徴とするインクジェットインク。例文帳に追加

This inkjet ink used for forming a pattern image by ejecting it from an inkjet-recording device equipped with a pressure-impressing means and an electric field-impressing means is characterized by containing the organic semiconductor compound, an organic solvent having a specific permittivity of 10 or less and at least one selected from specific 5 kinds of ionic liquids. - 特許庁

基材にカチオン化合物を含む液体により下引き層を形成し、その上にゼータ位が−100mV以上、0mV以下であるインクをインクジェット記録装置で射出する配線パターン形成方法において、カチオン化合物としてカチオン界面活剤または分子量が100以上100000以下のカチオンポリマーの少なくとも一つを含むことを特徴とする配線パターン形成方法。例文帳に追加

In a wiring pattern forming method where an underlying layer is formed on a base by a liquid containing a cationic compound and conductive ink having a zeta potential of -100 to 0 mV is injected onto the underlying layer by an inkjet recorder, the cationic compound contains a cationic surfactant or at least one of cationic polymers having a molecular weight of 100 to 100,000. - 特許庁

例文

常温で液体の樹脂材料を硬化剤で固化した母材を有する繊維強化プラスチックからなる第1及び第2の保護層2,3と、前記第1及び第2の保護層2,3の間に形成された、材料で構成されるネットに前記繊維強化プラスチックの母材を含浸させたシールド層4とを有するものとする。例文帳に追加

A first and a second protection layers 2, 3, consisting of a fiber reinforced plastic having a matrix obtained by solidifying a liquid resin material at room temperature by a curing agent, and a shield layer 4 obtained by impregnating the matrix of the fiber reinforced plastic into a net constituted of a conductive material and formed between the first and the second protection layers 2, 3, are provided. - 特許庁


例文

本発明の直接形ジメチルエーテル燃料池システムは、プロトン解質を挟んでアノード及びカソードがそれぞれ設けられ、アノード側に燃料としてジメチルエーテルを供給すると共にカソード側に酸素又は空気を供給してなる直接形ジメチルエーテル燃料池において、アノード側から排出されるジメチルエーテルを液体に溶解させて、該ジメチルエーテル溶液を再びアノード側の供給口から供給していることを特徴とする。例文帳に追加

In this direct form dimethyl ether fuel cell system in which an anode and a cathode are installed with a proton conductive electrolyte between, and in which dimethyl ether is supplied as fuel to the anode side and oxygen or air is supplied to the cathode side, dimethyl ether exhausted from the anode side is liquefied, and the dimethyl ether solution is supplied from the supply port of the anode side. - 特許庁

第三百三十三条 事業者は、動機を有する機械又は器具(以下「動機械器具」という。)で、対地圧が百五十ボルトをこえる移動式若しくは可搬式のもの又は水等の高い液体によつて湿潤している場所その他鉄板上、鉄骨上、定盤上等の高い場所において使用する移動式若しくは可搬式のものについては、漏による感の危険を防止するため、当該動機械器具が接続される路に、当該路の定格に適合し、感度が良好であり、かつ、確実に作動する感防止用漏しや断装置を接続しなければならない。例文帳に追加

Article 333 (1) The employer shall, as regards machines or appliance equipped with motor (hereinafter referred to as "motor-driven appliance") which are of the movable or portable type, those have voltage to ground exceeding 150 V, or those used at places where they are wetted with liquids having high electric conductivity such as water, or at places where electric conductivity is high, such as on an iron plate, a steel frame, or a surface plate, connect an earth-leakage circuit breaker for preventing electric shocks that conforming the rating of the said circuit, and having good sensitivity and the function to reliably work in order to prevent danger of electric shocks due to the leakage of electricity to the electric circuit to which motor-driven appliance are connected.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第六百四十九条 注文者は、法第三十一条第一項の場合において、請負人の労働者に動機を有する機械又は器具(以下この条において「動機械器具」という。)で、対地圧が百五十ボルトをこえる移動式若しくは可搬式のもの又は水等の高い液体によつて湿潤している場所その他鉄板上、鉄骨上、定盤上等の高い場所において使用する移動式若しくは可搬式のものを使用させるときは、当該動機械器具が接続される路に、当該路の定格に適合し、感度が良好であり、かつ、確実に作動する感防止用漏しや断装置を接続しなければならない。例文帳に追加

Article 649 (1) The orderer shall, in the case set forth in paragraph (1) of Article 31 of the Act, when having workers of the contractor use machines or equipment driven by motors (hereinafter referred to as "motor-driven appliance" in this Article) including movable and portable ones whose voltage to ground exceeds 150 V and movable and portable ones intended for use at places moistened with water or other liquids of high electric conduction or on materials of high electric conduction such as iron plates, steel frames and surface plates ensure that such motor-driven appliance are provided with a an earth-leakage circuit breaker for preventing electric shocks having good sensitivity and the function to reliably work which complies with the rating of the electrical circuit concerned.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

課題を解決するために、本発明に係る液中プラズマ発生方法は液体3中で気泡9を発生させるとともに、1GHz〜200GHzの高周波の磁波を照射するマイクロ波集中装置10を使用し、マイクロ波集中装置10の先端が気泡9に接した状態でマイクロ波集中装置により集中的に気泡に対して磁波を照射して気泡中にプラズマを発生させる液中プラズマ発生方法ものである。例文帳に追加

In this method for generating plasma in the liquid 3, a bubble 9 is generated in the conductive liquid, and an electromagnetic wave is intensively irradiated to the bubble by a microwave concentrating device with the tip of the microwave concentrating device 10 brought into contact with the bubble 9 to generate plasma in the bubble by using the microwave concentrating device 10 to be irradiated with the high frequency electromagnetic wave of 1-200 GHz. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS