1016万例文収録!

「怒り出す」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 怒り出すの意味・解説 > 怒り出すに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

怒り出すの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 22



例文

急に怒り出す例文帳に追加

break out in anger - Eゲイト英和辞典

酔うと怒り出す例文帳に追加

the inclination to lose one's temper when drunk  - EDR日英対訳辞書

酔うと怒り出す例文帳に追加

a person who loses their temper when drunk  - EDR日英対訳辞書

彼は酔うとじき怒り出す例文帳に追加

He gets angry as soon as he gets drunk.  - 斎藤和英大辞典

例文

彼はよく怒りを顔に出す例文帳に追加

He often shows his anger. - Tatoeba例文


例文

金切り声を出す激しい怒り例文帳に追加

a screaming rage  - 日本語WordNet

怒りを顔にはっきり出す例文帳に追加

to show anger on one's face  - EDR日英対訳辞書

彼はよく怒りを顔に出す例文帳に追加

He often shows his anger.  - Tanaka Corpus

義兄は些細なことですぐ怒り出す例文帳に追加

My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles. - Tatoeba例文

例文

義兄は些細なことですぐ怒り出す例文帳に追加

My brother-in-law easily loses his temper from trivial matters. - Tatoeba例文

例文

彼は何でもないようなことで怒り出すきらいがある。例文帳に追加

He tends to get upset over nothing. - Tatoeba例文

義兄は些細なことですぐ怒り出す例文帳に追加

My brother-in-law is ready to lose his temper at trifles.  - Tanaka Corpus

そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。例文帳に追加

If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper. - Tatoeba例文

そうやってしつこく彼女を困らせると、彼女も怒り出すぞ。例文帳に追加

If you persist in bothering her like that, she'll lose her temper.  - Tanaka Corpus

ところが、夫を送り出す時も妻は怒りの素振りも見せない。例文帳に追加

However, when the wife sent off the husband she would not even show the slightest hint of anger.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし,マゴリアムおじさんに引退してほしくないため,おもちゃたちは怒り出す例文帳に追加

But the toys become angry because they do not want Mr. Magorium to retire.  - 浜島書店 Catch a Wave

彼はこうした観点からの考察に付き合わされて怒り出すような人物ではありません。例文帳に追加

He was not the man to allow anger to mingle with the consideration of a point of this kind.  - John Tyndall『英国科学協会ベルファースト総会での演説』

それは、沢庵を一切れだけ出した場合、侍は「一切れ(人を斬れ)と申すのか!」と怒り出し、また、三切れ出した場合は「三切れ(身斬れ、つまり腹を切る)と申すのか!」と怒り出すためである。例文帳に追加

The reason for this was that if one slice ('hito-kire' which also means to kill someone) of takuan was served the samurai would become angry and said, 'Are you trying to tell me to kill someone,' and, if three slices ('mi-kire' which also means to cut oneself or to commit harakiri) of takuan was served the samurai would also become angry and said, 'Are you trying to tell me to commit harakiri?'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば、加えたままの煙管の雁首を上げることは、強くかみ下唇を突き出す怒りや不快感の表情を強調するなどである。例文帳に追加

For example, raising up the gankubi of the kiseru in mouth emphasizes anger or discomfort expressed by biting it hard and pushing his lower lip out.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ついには列席している大名達の膝の上に座っては猿真似をやるという暴挙にまで至ったが、大名達は宴の余興ゆえに咎める者も怒り出す者もいなかった。例文帳に追加

He became so daring as to continue his monkey imitation on the laps of the feudal lords, but he was never censured because his behavior was so entertaining for all of the banquet attendees.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特徴量抽出部4は16個の特徴量(V1〜V16)を抽出し、表情抽出部5は各特徴量(V1〜V16)が予め設定した条件を満足する場合に、怒り、及び、悲しみの表情を抽出する。例文帳に追加

A feature extraction part 4 extracts sixteen features (V1 to V16). - 特許庁

例文

音韻単位という短い時間単位で感情を検出可能で、かつ個人差、言語差、地方差の影響を受けずに発話者の怒りや苛立ちを検出することのできる力み音声検出装置を提供する。例文帳に追加

To provide a strained voice detector, capable of detecting emotions, in a short time units of phonologic unit, and detecting anger or irritation in a speaker, regardless of personal differences, language differences or local differences. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Belfast Address”

邦題:『英国科学協会ベルファースト総会での演説』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2005 Ryoichi Nagae 永江良一
この翻訳は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(帰属 - 同一条件許諾)の下でライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS