1016万例文収録!

「最外層」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 最外層の意味・解説 > 最外層に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

最外層の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1313



例文

酸化炎という,炎の最外層例文帳に追加

the outer cone of a flame, called oxidizing flame  - EDR日英対訳辞書

果実の最外層の果皮例文帳に追加

an outer layer of the pericarp of a fruit  - EDR日英対訳辞書

最外層テープギャップ巻き電線例文帳に追加

OUTERMOST LAYER TAPE GAP WINDING WIRE - 特許庁

以下の最外層(A)と最外層(B)とを有するポリ乳酸フィルム。例文帳に追加

The polylactic acid film has the outermost layer (A) and the outermost layer (B). - 特許庁

例文

モモやブドウの皮のような、果実の果皮の最外層例文帳に追加

outermost layer of the pericarp of fruits as the skin of a peach or grape  - 日本語WordNet


例文

地殻の最外層を形成する、花こう岩に似た岩例文帳に追加

the granitelike rocks that form the outermost layer of the earth's crust  - 日本語WordNet

コロナという,太陽大気の最外層のガス体例文帳に追加

the outer gassy layer of the sun, called the corona  - EDR日英対訳辞書

脊椎動物の胚の最外層をおおう漿膜例文帳に追加

a fetal membrane of vertebrate animals, called serosa  - EDR日英対訳辞書

最外層樹脂層2aに光触媒が配合されている。例文帳に追加

The outermost resin layer 2a comprises a photocatalyst. - 特許庁

例文

光触媒層を最外層に形成した化粧板例文帳に追加

DECORATIVE SHEET HAVING PHOTOCATALYST LAYER FORMED THEREON AS OUTERMOST LAYER - 特許庁

例文

モデルの最外層は、全て細要素3aからなる。例文帳に追加

The outermost layer of the model is all constituted of thin elements 3a. - 特許庁

モデル1の最外層は、全て細要素3aからなる。例文帳に追加

The outermost layer of the model 1 wholly comprises fine elements 3a. - 特許庁

最外層は、その全体が細要素領域である。例文帳に追加

The whole outermost layer is a fine element region. - 特許庁

この超電導素線の中で、短のピッチを導体層の最外層に配置し、長のピッチを磁気遮蔽層の最外層に配置する。例文帳に追加

In the superconducting element wire the shortest pitch is disposed on the outermost layer of the conductive layer while the longest pitch is disposed on the outermost layer of the magnetic shielding layer. - 特許庁

内層及び最外層は、熱可塑性を有する樹脂によって形成される。例文帳に追加

The innermost layer and the outermost layer are made of thermoplastic resins. - 特許庁

すなわち、外層部16a,16bの最外層外層用セラミックシートの主面に外部電極21,22が形成されている。例文帳に追加

Namely, the external electrodes 21 and 22 are respectively formed on the principal surfaces of the outermost ceramic sheets for external layer of the external layer sections 16a and 16b. - 特許庁

靱性の高い補強層は弾性層の最外層に配設されるか、あるいは弾性層の最外層内層に配設される。例文帳に追加

The reinforcing layer with high tenacity is arranged on the extremely outer layer of the elastic layers or on both of the extremely outer and inner layers of the elastic layers. - 特許庁

最外層は、窒化アルミニウム又は炭窒化アルミニウムからなり、最外層中に塩素を0超0.5原子%以下含有する。例文帳に追加

The outermost layer is composed of aluminum nitride or aluminum carbonitride and contains over 0 and up to 0.5 atom% of chlorine. - 特許庁

最外層は、窒化アルミニウム、又は炭窒化アルミニウムからなり、最外層中に塩素を0超0.5原子%以下含有する。例文帳に追加

The outermost layer is composed of aluminum nitride or aluminum carbonitride and contains over 0 and up to 0.5 atom% of chlorine. - 特許庁

最外層は、窒化アルミニウム、炭窒化アルミニウムから選ばれる1種以上からなり、最外層中に塩素を0超0.5原子%以下含有する。例文帳に追加

The outermost layer is composed of one kind or more selected from aluminum nitride and aluminum carbonitride, and includes chlorine by 0 to 0.5 atomic % or less in the outermost layer. - 特許庁

内部塗膜19の最外層は、黒体塗料で形成され、その熱放射率は、外部塗膜18の最外層の熱放射率よりも高い。例文帳に追加

The outermost layer of the internal coating film 19 is formed of black body paint, and the heat radiation rate is higher than that of the outermost layer of the external coating film 18. - 特許庁

導体10において、最外層を構成する異形素線の厚さが、最外層の直下の層を構成する異形素線の厚さよりも薄い。例文帳に追加

A thickness of the irregular strand constituting the outermost layer is thinner than a thickness of the irregular strand constituting the layer in a just under side of the outermost layer, in the conductor 10. - 特許庁

電極シート群11の一方の最外層には負極シート13が設けられ、他方の最外層には負極シート14が設けられる。例文帳に追加

A negative sheet 13 is provided on one outermost layer of an electrode sheet group 11, and a negative sheet 14 is provided on the other outermost layer. - 特許庁

更に、上記最外層14の表面を研磨し、最外層14の表面の気泡を開口させる研磨工程を備える。例文帳に追加

Also, a grinding process by which air bubbles on the surface of the outermost layer 14 are opened by grinding the surface of the outermost layer 14 is provided. - 特許庁

内層ラミナ12…の厚さは、最外層ラミナ11の厚さの3分の2以上で、かつ、最外層ラミナ11の厚さ以下とされている。例文帳に追加

The thickness of the inner layer laminas 12... is ≥2/3 of the thickness of the outermost layer lamina 11 and also is not larger than the thickness of the outermost layer lamina 11. - 特許庁

被覆層は、最外層がニッケル又はニッケル合金から構成される。例文帳に追加

The outermost layer of the covered layer is made of nickel or a nickel alloy. - 特許庁

電極11,1nは、電極積層体1の最外層に配置される。例文帳に追加

The electrodes 11 and 1n are arranged outermost layer of the electrode laminate 1. - 特許庁

触媒中の最外層の割合が5〜70重量%の範囲にある。例文帳に追加

Ratio of an outermost layer in the catalyst lies in the range of 5-70 wt.%. - 特許庁

その際に、層(B)が、必ず片面の最外層となるようにする。例文帳に追加

On the occasion, the layer (B) is always made the outermost layer on one side. - 特許庁

被覆層の最外層は、亜鉛又は亜鉛合金から構成される。例文帳に追加

The outermost layer of the covered layer is formed with zinc or a zinc alloy. - 特許庁

被覆層は、最外層が錫又は錫合金から構成される。例文帳に追加

The outermost layer of the covered layer is constituted of tin or tin alloy. - 特許庁

樹脂成形品は、塗膜12を最外層として構成されている。例文帳に追加

The resin molding is constituted with the coating film 12 as the outermost layer. - 特許庁

上記ポリイミドテープ層が最外層である耐熱性絶縁電線。例文帳に追加

The polyimide tape layer is an outermost layer. - 特許庁

両外側には、最外層ラミナ11、11が配置されている。例文帳に追加

The outermost layer laminas 11, 11 are arranged on both outsides. - 特許庁

金属粒子1は、中心層2と最外層3とをする。例文帳に追加

The metallic particle 1 has a central layer 2 and an outermost layer 3. - 特許庁

最外層として熱融着層が形成されたコード状ヒータ1。例文帳に追加

The cord-like heater 1 has a hot-seal layer formed as the outermost layer. - 特許庁

光ファイバ素線の最外層被覆用液状硬化性樹脂組成物例文帳に追加

LIQUID CURABLE RESIN COMPOSITION FOR COATING OUTERMOST LAYER OF OPTICAL FIBER - 特許庁

アルミニウム箔においては、前記最外層がエッチング層となる。例文帳に追加

In the aluminum foil, the above outermost layer is used as an etching layer. - 特許庁

接着剤,最外層用樹脂は、相溶性の高い組合せで選定される。例文帳に追加

The adhesive and the outermost layer resin are selected in a highly compatible combination. - 特許庁

最外層が銅線2bから構成されている電線導体2。例文帳に追加

An outermost layer of the electric wire conductor 2 is composed of the copper wires 2b. - 特許庁

最外層は、潤滑性を付与するべく、窒化系アルミニウムから構成する。例文帳に追加

The outermost layer is composed of aluminum nitride to give the lubricity. - 特許庁

第1熱反射層1は、断熱材の一方の最外層である。例文帳に追加

The first heat reflecting layer 1 is the one outermost layer of the thermal insulation material. - 特許庁

内層11及び最外層13は、ポリオレフィン系樹脂層からなることが好ましい。例文帳に追加

In a preferred embodiment, the innermost layer 11 and the outermost layer 13 are composed of a polyolefin resin. - 特許庁

そして、前記内層及び最外層は、熱可塑性を有する樹脂によって形成される。例文帳に追加

In addition, the innermost layer and the outermost layer are formed of a thermoplastic resin. - 特許庁

内層5の外周面および最外層7の内周面を、脱フッ化処理してもよい。例文帳に追加

Defluorization treatment of the outer periphery of the innermost layer 5 and the innermost periphery of the outermost layer 7 is also acceptable. - 特許庁

電磁シールド管3は、内層に内層11、最外層外層15、内層11および外層15の間に金属層13が形成されて構成される。例文帳に追加

In the electromagnetic shield pipe 3, the inner layer 11 and the outer layer 15 are respectively formed as an innermost layer and an outermost layer, and the metal layer 13 is formed between the inner layer 11 and the outer layer 15. - 特許庁

燃料タンクを構成する燃料タンク構成体は、バリアー層24の外側の外層28が、最外層28Aと中間層28Bとで構成される。例文帳に追加

In fuel tank components constituting the fuel tank, an outer layer 28 outside a barrier layer 24 comprises an outermost layer 28A and an intermediate layer 28B. - 特許庁

樹脂成形品1の最外層は、ポリアミド樹脂を100重量部、及び耐衝撃材を3〜40重量部含有する外層樹脂からなる。例文帳に追加

The outermost layer of the resin body 1 is composed of an outer layer resin containing 100 pts.wt. polyamide resin and 3-40 pts.wt. impact resistant material. - 特許庁

縁部材は、縁表面へ取り付けられる内層57と、内層へ取り付けられる最外層59と、内層と最外層の間に配置される複数の内部層55とを含む。例文帳に追加

Each of the edge members 51, 53 includes an innermost layer 57 mounted on the edge surface 24, an outermost layer 59 mounted on the innermost layer 57, and plural internal layers 55 disposed between the innermost layer 57 and the outermost layer 59. - 特許庁

例文

最外層がフルオロカーボンシロキサンゴムを含有する定着部材と、最外層にフッ素原子を有し、前記定着部材の前記最外層面に接触する接触部材と、加圧部材と、を有することを特徴とする定着装置、及びそれを備えた画像形成装置。例文帳に追加

The fixing device has a fixing member whose outermost layer contains fluorocarbon siloxane rubber a contact member which has fluorine atoms in its outermost layer and comes into contact with the outermost layer surface of the fixing member, and a pressure member, and the image forming apparatus equipped with the same is also provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS