1016万例文収録!

「染色排水」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 染色排水に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

染色排水の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12



例文

染色排水の脱色制御方法及び脱色制御装置並びに排水処理システム例文帳に追加

DECOLORING CONTROL METHOD AND APPARATUS FOR DYEING DISCHARGE WATER, AND DISCHARGE WATER TREATMENT SYSTEM - 特許庁

染色排水のみならず飲料水排水にも適用可能で安価な有色排水の脱色処理方法および脱色処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an inexpensive method and apparatus for decoloring colored discharge water, which can be applied not only to dyeing discharge water but also to drinking water discharge water. - 特許庁

ポリアミド系繊維を効率よく染色して、均染性が良好でありながら染色終了時に染色浴に染料が残らず、色相再現性が良好であり、染色機を汚染させることなく、排水処理が容易な、実用性の高いポリアミド系繊維用均染剤及びポリアミド系繊維の染色加工方法を提供する。例文帳に追加

To obtain a level dyeing agent for a polyamide, excellent in level dyeing and color reproducibility by using a compound having a specific structure obtained by adding an alkylene oxide. - 特許庁

染色排水の処理設備のない通常のオフィスなどでも、試験染色が実施できるようにするための染色排液処理装置および排液の処理方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an equipment and a method for treating dye waste liquid for making performing a dye test performable in a ordinary office, etc., where equipment for treating dye wastewater is not provided. - 特許庁

例文

染色仕上げ処理で発生する未吸着染料を含む染色排水を分離膜を用い、分離し、水を再利用するとともに染色排水を濃縮させる処理を行うに際して、分離膜の性能低下を抑制しつつ使用済み薬剤を濃縮することができるとともに効率よく排水量を削減できる繊維の染色仕上げ処理システムを提供すること。例文帳に追加

To provide a system for the dyeing and finishing of a fiber by separating a dyeing waste water generated in the dyeing and finishing treatment and containing unadsorbed dye with a separation membrane to reuse the water and the concentration treatment of the dyeing waste water while suppressing the lowering of the performance of the separation membrane to concentrate the used agent and efficiently reduce the amount of waste water. - 特許庁


例文

天然タンパク質繊維又はその混紡物の染色、特に黒、紺系の濃色染色において、染色物の堅牢度を低下させることなしに、クロム酸の使用量と排水残クロム量を低減させることのできるクロム媒染用組成物及び染色方法の提供。例文帳に追加

To provide a dye composition for chrome mordanting, decreasing use of chromic acid and amount of remaining chrome in wastewater without decreasing fastness of dyed article in dyeing natural protein fiber or its blend and, especially, in black or navy blue deep color dyeing, and to provide a method for dyeing. - 特許庁

本発明は、用水の使用量、並びに排水量を削減しながらも、高品質な染色仕上げ処理を可能にする繊維の染色仕上げ処理方法を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a method for dyeing and finishing fibers capable of dyeing and finishing the fibers in high quality with reducing quantity of water to be used and quantity of waste water. - 特許庁

さらに染色排液処理装置で染色排液を3倍以上に濃縮し、得られた濃縮排液を高吸水性樹脂に吸収させることで、濃縮排液を排水路に流すことなく処理する。例文帳に追加

In addition, the dye waste liquid is concentrated by the dye waste liquid treatment equipment not less than three times and the obtained concentrated waste liquid is absorbed with a highly water- absorbable resin, thereby, the concentrated waste liquid is treated without being discharged to a drainage. - 特許庁

本発明は、用水の使用量、ならびに排水量を削減しながらも、高品質な染色仕上げ洗浄方法を提供せんとするものである。例文帳に追加

To provide a cleaning method for high-quality dyeing finish while reducing the amount of used water and discharged water. - 特許庁

例文

脱色終点で確実に塩素系酸化剤の添加を終了できる染色排水の脱色制御方法及び装置並びに排水処理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a decoloring method and apparatus for dyeing discharge water, and discharge water treatment system which can surely complete the addition of a chlorine oxidizing agent at the end point of decoloring. - 特許庁

例文

脱色制御装置1Aは、所定の処理を施された染色排水に塩素系酸化剤を添加して脱色を行う第1脱色槽2及び第2脱色槽3を備えている。例文帳に追加

A decoloring controller 1A comprises a first decoloring tank 2 and a second decoloring tank 3 for decoloring the dyeing discharge water subjected to the prescribed treatment by adding the chlorine oxidizing agent to the discharge water. - 特許庁

例文

異物の発生や成形時における金型汚れが低減し、アルカリ溶出排水中への重金属含有量が低減され、かつ、色調、熱安定性、染色性に優れた共重合ポリエステルおよびその製造方法。例文帳に追加

To provide a copolyester that reduces generation of foreign substances and mold stains upon molding and also reduces a heavy metal content in the drainage of alkali elution and that is excellent in color tone, heat stability, and dyeability, and a method for producing the same. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS