1016万例文収録!

「江戸時代」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 江戸時代の意味・解説 > 江戸時代に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

江戸時代の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6122



例文

江戸時代書状を入れておく箱例文帳に追加

a letter case  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,城番という役目例文帳に追加

in the Japanese Edo era, a role called castle guard  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,定番という,役職例文帳に追加

in Japanese Edo era, an occupational post called castle guard  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,徳川将軍例文帳に追加

in Japan, the shogun of the Tokugawa era  - EDR日英対訳辞書

例文

江戸時代における国主大名例文帳に追加

in the Edo period in Japan, a governor-general  - EDR日英対訳辞書


例文

江戸時代の破産した百姓例文帳に追加

a bankrupt farmer of the Edo period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の将軍例文帳に追加

a shogun, a substantial ruler of Japan in the Edo period  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の将軍の居場所例文帳に追加

a shogunate's quarters of the Edo period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の関東8か国例文帳に追加

the eight provinces of the Kanto district during the Edo period of Japan  - EDR日英対訳辞書

例文

江戸時代の大名と旗本例文帳に追加

a feudal lord and lord of the Edo era of Japan  - EDR日英対訳辞書

例文

江戸時代の旅行案内記例文帳に追加

a traveler's guidebook in the Edo Period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代のばくち打ち例文帳に追加

a professional gambler of the Edo Period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,外国からの精錬鉄例文帳に追加

refined steel imported into Japan during the Edo Period  - EDR日英対訳辞書

二朱金という,江戸時代の貨幣例文帳に追加

an ancient Japanese gold coin, called 'nishu'  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の人別改めの帳簿例文帳に追加

a census register during the Edo period  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の下級の女郎例文帳に追加

in the Edo Period in Japan, a low-class prostitute  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の刑事判決録例文帳に追加

a criminal record during the Edo Period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,藩の最高位の人例文帳に追加

the lord of a feudal domain in the Edo Period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,知行の半分例文帳に追加

in medieval Japan, a half fief  - EDR日英対訳辞書

江戸時代における藩の役人例文帳に追加

a domain official  - EDR日英対訳辞書

江戸時代における町奉行所例文帳に追加

magistrate's office in the Edo Period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の消防組織例文帳に追加

the fire defense organization during the Edo Period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,百両のお金例文帳に追加

of the Edo era in Japan, the monetary sum of a hundred 'ryo'  - EDR日英対訳辞書

本公事という,江戸時代の訟訴例文帳に追加

in the Edo Period of Japan, a common lawsuit  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,所領地の本来の石高例文帳に追加

a stipend from an inherited estate  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の町人の家例文帳に追加

in the Edo Period of Japan, the house of a merchant  - EDR日英対訳辞書

松囃という,江戸時代の儀式例文帳に追加

a ceremony performed at New Year's 'utai' parties during Japan's Edo period  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の無宿人例文帳に追加

in the Edo period of Japan, a homeless and jobless person  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,山稼ぎを営む農民例文帳に追加

in Edo era, farmers who worked on the mountains  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,与力という役職例文帳に追加

in the Edo period, a duty called 'yoriki'  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の猿子という胴着例文帳に追加

a padded jacket worn in Japan's Edo period, called a {'saruko'}  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,所有地例文帳に追加

in Japan's Edo period, privately owned land  - EDR日英対訳辞書

蹴倒しという,江戸時代の私娼例文帳に追加

in Japan's Edo period, unlicensed prostitutes called 'ketaoshi'  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,密貿易例文帳に追加

smuggling during Japan's Edo period  - EDR日英対訳辞書

滑り歌という,江戸時代の小歌例文帳に追加

a type of ditty of Japan's Edo period, called 'numeriuta'  - EDR日英対訳辞書

差し紙という,江戸時代の命令書例文帳に追加

in Japan's Edo period, a warrant called 'sashigami'  - EDR日英対訳辞書

立て掛けという,江戸時代の髪型例文帳に追加

a hairstyle of the Edo Period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代のキリシタン宗例文帳に追加

Christian faith in the Edo era  - EDR日英対訳辞書

鳥羽絵という,江戸時代の絵画例文帳に追加

a drawing of the Edo era of Japan called a {'Toba'} picture  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,藩の役所例文帳に追加

the governmental office of a clan in the Edo period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代,次男以下の人例文帳に追加

during the Edo period, a person who is not the first-born child  - EDR日英対訳辞書

一朱金という,江戸時代の金貨例文帳に追加

a gold coin of the Edo Period called {'Isshukin'}  - EDR日英対訳辞書

一朱銀という,江戸時代の銀貨例文帳に追加

a silver coin of the Edo period called {'Isshugin'}  - EDR日英対訳辞書

乙名という,江戸時代の女官例文帳に追加

of the Tokugawa period, a female officer called 'otona'  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の,改易という刑罰例文帳に追加

in the Japanese Edo period, a punishment called 'kaieki'  - EDR日英対訳辞書

豆板銀という,江戸時代の銀貨幣例文帳に追加

a small oval-shaped silver coin  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の一般農民例文帳に追加

a {petty farmer} of the Edo period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の三種類の税例文帳に追加

the three taxes of the "Edo" period of Japan  - EDR日英対訳辞書

江戸時代の武家の下男例文帳に追加

a male servant of a Samurai residence during the "Edo" period of Japan  - EDR日英対訳辞書

例文

この習慣は江戸時代に始まった。例文帳に追加

This custom began in the Edo Period.  - Tanaka Corpus

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS