1016万例文収録!

「疵付ける」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 疵付けるの意味・解説 > 疵付けるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

疵付けるを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

ガラス用プレス成形装置において、成形終了後の製品を容易に且つ疵付けることなく型内から回収することを可能にする。例文帳に追加

To provide an apparatus for press molding of glass able to recover easily a product from a mold without flaw after finishing molding. - 特許庁

超弾性の性質を使って、単一の金属材料でも高分子並みの弾性特性を活用し、被研磨材表面を疵付けることなく、かつ繰り返し使用頻度が高いため製品寿命が長い研磨材を提供するものである。例文帳に追加

To provide abrasives having a long product life because of high repeated use frequency without damaging the surface of a polished material, making the most of polymer-like elastic property in spite of a single metallic material using superelastic property. - 特許庁

ピンボード式のカス取り装置に於て、製品部を疵付けることなく、能率よく、カス部を製品部から除去することのできるカス取り方法を提供する。例文帳に追加

To provide a scrap removing method capable of efficiently removing a scrap part from a product part without scratching the product part, in a pin board type scrap removing device. - 特許庁

極歯輪郭に生じるバリによって極歯に外嵌する空心コイルを疵付けることがなく、しかも極歯基部をシャープに折り曲げでき極歯の起立高さを確保できるステッピングモータ用ステータヨークの製造方法。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for a stator yoke for a stepping motor wherein an air-cored coil fit onto a pole tooth is not flawed by a burr formed on the outline of the pole tooth and it is possible to sharply bend the base portion of each pole tooth and ensure an erection height of each pole tooth. - 特許庁

例文

本発明は、走間幅替式サイドトリマ設備本来の高生産性を確保しつつ、製品を疵付けることなく、トリム屑の飛び出しが無く、安定的にトリム屑の排出ができる走間幅替式サイドトリマ設備のスクラップガイドを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a scrap guide of a traveling interval changing type side trimmer facility capable of stably discharging trimming chips without marring a product and without popping of the trimming chips while securing high original productivity of the traveling interval changing type side trimmer facility. - 特許庁


例文

基板表面を疵付けることなく、また研磨剤や研磨屑が基板面に固着することなく、真空吸引により基板を研磨パッド上に供給したり取出すことが可能な基板の供給取出治具、供給取出装置および供給取出方法を提供する。例文帳に追加

To provide a tool, an apparatus, and a method for supplying and taking out a substrate which are capable of supplying the substrate to a polishing pad and also taking it out through a vacuum suction without damaging the substrate nor making abrasives or abrasives wastes adhered on a substrate surface. - 特許庁

例文

良好にペレットを作製することができて収率も高く、更にはブラスト洗浄、バリ取り、塗膜剥離等の使用に際しても優れた洗浄効果を有するとともに被洗浄物の表面を疵付けることなく、かつ繰り返し使用頻度が高く寿命の長い樹脂複合研掃材の製造方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a method for producing a resin-composited grinding cleanser which can be satisfactorily pelletized in high yields, can exhibit an excellent deterging effect and does not scratch the surface of an object to be cleaned when used in blasting, deburring, coating film removal, etc., and has a high frequency of repeated use and a long lifetime. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS