1016万例文収録!

「盛夏に」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 盛夏にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

盛夏にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11



例文

盛夏に.例文帳に追加

in the height of summer  - 研究社 新英和中辞典

盛夏に知人の安否を問うために出す手紙例文帳に追加

in Japan, a letter to inquire after a person's health in the hot season  - EDR日英対訳辞書

不運にも盛夏は、軽い衣服を買うには最悪の時期だ。例文帳に追加

Unfortunately, the height of summer is the worst time to shop for lightweight clothing. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

北海道では盛夏でもそんなに暑くない例文帳に追加

It isn't so hot in Hokkaido even in high summer. - Eゲイト英和辞典

例文

初夏から盛夏にかけてオホーツク海高気圧に伴って吹く冷湿な北東風例文帳に追加

a cold and wet northeasterly summer wind in Japan due to the Okhotsk high pressure system - EDR日英対訳辞書


例文

基本的には冬服として「掻取(かいどり)」、合服・夏服として「単衣(ひとえ)」、盛夏服として「帷子(かたびら)」という区分があった。例文帳に追加

Basically, it was demarcated as 'kaidori,' a full length outer robe as winter wear, hitoe as spring and autumn wear or summer wear, and katabira as mid-summer wear.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一般に茶漬けと言えば、熱い液体(熱い茶や熱いだし汁)をかけるものであるが、盛夏などには、よく冷えた麦茶などをかけて、冷たい食感を楽しみながら食べる人もいる。例文帳に追加

Although chazuke is usually prepared by using hot tea or hot soup stock, some people enjoy tasting the cool texture of chazuke by using cold barley tea in midsummer.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

低温熱源であっても除湿湿度差を大きくとることができ、それにより、特に盛夏時の外気を通常の室内設定湿度以下まで除湿することができるようなデシカント空調装置を提供する。例文帳に追加

To provide a desiccant air conditioner capable of having large humidity difference in dehumidification even with a low temperature heat source, thus the outside air can be dehumidified to be lower than an ordinary indoor set humidity, in particular, at midsummer. - 特許庁

盛夏の六条院で、釣殿で涼んでいた源氏は夕霧(源氏物語)を訪ねてきた内大臣家の子息たちに、最近新しく迎えられた落胤の姫君(近江の君)のことを尋ねる。例文帳に追加

In the height of summer, Genji, who was cooling himself at the Tsuridono (fishing pavilion) in the Rokujo-in Palace, asked the sons of the Minister of the Interior, who had come to visit Yugiri, about the illegitimate daughter (Omi no Kimi) recently taken into their residence.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

日除けや虫除け、埃除け等を主要な目的として用いられるマスクあるいは頭巾等に関連するものであって、特に、携帯性や装着性に秀れ、盛夏や厳冬期にも好適に利用することができる新規な構造からなる作業用頭巾、およびその新規な製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a hood for working which is a mask, a hood or the like usable for the main purpose of sunshade, insect repellent, dust guard or the like, which provides excellent portability and attachability, and which has a new structure capable of being suitably utilized in midsummer and severe winter seasons; and to provide a new method for producing the hood. - 特許庁

例文

盛夏に着用して動き回って汗だくになっても、汗の放散を良好にし、かつ、シャツを水浸しとして着用することで水の蒸発により身体から体温を奪うことで体温の上昇を抑えて、身体を涼しくし、熱中症などを防止することのでき、表側面はべたつき感のない、かつ、簡単な構造とした水冷シャツを提供する。例文帳に追加

To provide a water-cooling shirt having no greasy touch on the front and a simple structure, excellently diffusing sweat even if being soaked with sweat by wearing and moving around in hot summer, and cooling the body and preventing heat stroke through wearing the shirt as water soaking to deprive the body of the body temperature with evaporation of water and suppress the rise of a body temperature. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS